久しぶりの授業。
明後日がマクロのテストだなんて、知らなかったぜ。はっはっは。
授業に出ていながら聞き逃すとは。
文系科目は時間がかかるぜ。
このやろ、負けてたまるか。
| 2005年03月27日(日) |
デート詐欺・・・ではないわな。 |
もう一週間前の話ですけどね。
昨日も書いたように、ずーっと韓国人の友達の家にお世話になってたんですが、家にこもってばっかりじゃあ面白くないので、何かすることないか、という話に彼となったんです。
そうすると、彼が、「今日は日曜日だから、教会でミサをやってる。そこにくるサニーって韓国人の女の子がかわいいんだ!」なんていいやがるもんだから、二つ返事でさっそくチャーチへ行くことに。
わぁ、韓国人の女の子ってどんなんだろう。やっぱり日本と似てるのかな、なんて期待を膨らませて、友達の車に飛び乗りましたよ。話を訊くとどうやら今年で24歳らしい。まぁ、年上でもかわいけりゃいいやい!なんて、もうテンション上がりきってた。
ところがいざ教会へ向かう車中で、その友達がやたらとキョロキョロしながら運転しとるんです。ん?どうした?とたずねてみると、なんとその教会の場所を知らないそうな。えー!知らないの!?なんで知らないのに、行こう!とか言い出せるんだおまえは!なんて文句を言いながらも、とりあえずは教会についたんですよ。
その友人に連れられるがままに、小さな教会の中に入ると、中にはサニーどころか、韓国人のおばちゃんとおっさんばっかり。しかも、やたらと歓迎されてしまってる俺。どうしよう、キリスト教でもないのに。とにかく会釈と愛想笑いでその場を乗り切り、講堂へ。
どうやらその教会っていうのが、韓国人の神父さんがやってるらしくて、ミサに来る人は全部が全部、韓国人の方で。30人ぐらいの信者さん、全部韓国人。おれ以外。ということで、ミサも全て韓国語で執り行われていました。もうね、ぜーんぜん分からなかった。当たり前だけど。はじめのうちは、聖歌というかですね、まぁ、歌ですわ。それをまず聞かされるんですね。意味はわからないけど、音楽としてまだ楽しめる。よかった。ただですね、15分もすれば歌コーナーは終わってしまって、あとは、ずーーーっと説法。めちゃくちゃ一生懸命に説教をしてらっしゃるわけですよ、神父さんは。その熱意だけはビシビシ伝わってくるんですがね、わけのわからない言葉を、延々と二時間も聞かされたら、そりゃぐったりしますよ。
あと、あれだ、僕、教会なんて行ったのは初めてで知らなかったんですけど、ミサいったら寄付金払わないといけないんですね。こう、ぼーっとね、わけのわからん話を聞いて、タモさんのネタを聞いてるつもりでいたんですけど、突然、いままで喋ってたおっさんが袋をもって席の間を歩き出したんです。あー、みんなお金入れてるー!仕方なし、僕も入れましたよ。1ドル。
というわけで、サニーには会えないわ、理解不能な話を二時間も聞かされるわ、一ドル払うわの散々な一日でした。
ま、でもそのあと、教会にいた人たちがお昼をいっしょに食べるっていうんで、お呼ばれしてきました。韓国の手料理が頂けたので、そこは満足。ぜーんぶ辛いですよ、韓国料理。キムチチゲとか、汗だくになりながら食べた。でも美味しかった。
アメリカには韓国人がいっぱいいるんだなぁ、ということを身をもって感じた一日でした。
やすみ、おわり。
韓国人の友達の家に泊めてもらってまして、
毎日、韓国語の日常会話を聞いて、韓国料理食べて、韓国のビデオみて。
なんだかアメリカにいる気がしませんでした。
ほっとんどダラーっと遊んで過ごしたことについて、
自責の念に駆られております。
鉄拳TAGばっかりやってた。全キャラでクリアした。
早くどこでもドアが発明されることを望みます。
おし、水曜はてすとだ。
|