| 2005年06月12日(日) |
僕のアンテナにかかった曲。 |
日本で気になったけど、音源ゲットできなかった人たち。
・SINGER SONGER「初花凛々」
PV見てて、あれ、なんかCoccoに似た人が歌ってるなぁ。あのギター、くるりの岸田さんに似てるなぁ。でもそんなわけないか。それにしてもいい感じの曲やなぁ。と思ってたら、実際にそうでした。そんな曲。田舎の単線の電車を乗り継いで行った草原みたいなところで楽しそうに演奏してるPVが、曲調とマッチしてて、実にさわやかでよい。(オチはちょっときもちわるいけど)なによりも、Coccoの活動再開がうれしい。
・Mr.Children「未来」
全面にキタノブルーっぽい色が出ていて、爽やかなこのPV(キャプチャー画像が見れます)。ついついぽかーんと見入ってしまった。この女の子が、綾瀬はるかなんですね。耳をすませばに出てきた、地球屋があるあたりの住宅街みたいなところから、一人の女の子が彼氏と自転車で登校する、それだけのPVなんだけど、すばらしい。
・DEPAPEPE「Let's Go!!!」
ギターデュオ。これもやっぱり爽やか系。きっとギター上手いと思う。PVがミスチルの未来に似てるので、気に入った。もしかして、「青空の下で坂道を自転車で駆け下りる女の子」というのは、「走る少女」並みの黄金比なのかもしれない。こういうインストのグループがもっと増えるといいな。
・風味堂「楽園をめざして」
PVに松たか子が出演している豪華さ。曲もブラジルっぽいゴキゲンなビーチサウンドで、最後は全員で踊ってます。気に入ったのは、途中でピアノソロがあったから。こういうバンドも増えてほしい。それにしても、松たか子って、美人だなぁ。パラパッパラッパッパー♪
ひっさしぶりに、楽器演奏してる夢を見た。
人間が小さいので、
人に誉められたいとか、ちやほやされたい理由で、
楽器やってたりもする。
ことに気づいた夢でした。
いうなれば、他人においしいって言ってほしいがために、
料理にこる、みたいな。
そう、まさにそう。
フルート、むずかしい。
すぐに水がたまっちゃって。
機構上の問題だから、どうしょうもないんだけど。
みんな、どうしてたんやろ。
|