PE'Z「つくしんぼ」
ほしいねぇ。先行シングルのNA!NA!NA!も気になってたのよ。
PVが、浮世絵の中を機関車の上で演奏しながら走ってるやつ。
ジャズともロックともポップスともいえない「PE'Z」というジャンル。
気になる。
高校のとき、部活に、先輩から電子メトロノームをいただいた。
黒くて四角い、ローランド製のやつだった。
それを先輩も含め、みんな「ドンカマ」と呼んでいた。
ドンカマ?なんじゃそれは。メトロノームと、一文字もかぶらへんやん。
結局ずっとその謎は解決しないまま、部活を引退しました。
ところが最近、神保彰さんのホームページを見ていて、
長年の謎がやっと解けました。
その昔、イタリア製の「ドン カマティック」というリズムボックスがあったそうな。
ドンってのは、英語でいうところのミスター。
つまり、カマティックさんの作ったメトロノームだということ。
へぇ〜!!
ウォークマン、みたいなもんですな。バンドエイドとか。
非常に感心したので、勢いで書いてみました。
鶏肉のソテー オーロラ風
ごはんと、わかめスープがつきます。
なかなかの出来でした。
最近は、夕方になると、今日は何を作ろうかしらん、
てな考えが働くようになりました。
ご飯を炊くタイミングが難しい。
あんまりお腹がすいてからでは、炊くのが待ちきれない。
パスタになっちまう。ついつい。
二分でご飯が売れる理由がわかった。
ではでは、今日はこの辺で。
|