日常喜劇

2008年03月19日(水) 初・救急車


私の仕事は4週間で一周している。
その中で一番重要な仕事というのが今日すべき
仕事なのだが、必要なデータが揃わないので
午後3時過ぎまで具体的な仕事を始められずにいた。

…このままで行くと明日出勤になる可能性がある。

困ったなぁと思いながらも、諦め半分で他部署からの
データを待っていたら、全く違う事態が起きた。
なんと生徒が体調が悪くて自力で帰れないから、
病院へ行くのに、最寄の病院の場所がわからないから
救急車を呼んだというのだ。そこまでは勝手にしろと
いう話だが、なんと誰かが付き添いで行かなければ
ならないという。
でも、誰も「私が行きます」と言わない。
そこでなぜか、私に白羽の矢がブチ当たった。

…ああ、とりあえずこれで明日の休日出勤は確定だ(涙



2008年03月17日(月) そういや…


そういやアホな上司が
「体から教えます」
と言ってた新卒の男の子は、
3日と持たずに退職していった。

…やはりアホだここの上司(涙



2008年03月16日(日) 面白い話


今日は職員総出で休出だった。
そのうちの二人が夕ご飯を食べて帰るというので、
急遽私も混ぜてもらうことにした。
だって内一人はこないだリコーダーの
プロになりたいと言ってた人なんだもの。
人間的に面白いから是非もっとお話したいと
思っていたので渡りに船だ。
もう一人は去年の末に入ったばかりの
頑張り屋さん。でも年を聞いたら私より
年上だったので、それなりの人生経験を
積んだもよう。…そうだよね、スイやカライを
それなりに積んでないとこんな会社に
いられないよね。
ところでリコーダーの彼女、実は3月末で
退職の予定だ。それというのも上司とソリが
合わないから3月末でいいよ、と上司が
言ったらしく、後任も来てないのに相変わらず
アホな独断専行である。もう知らない…。
でも彼女、3月末で辞めた後ははいよいよ
プロのリコーダー吹きとして人生を進めるらしい。
とりあえず師匠にアイルランドにオーディションを
受けに行って来いと言われたので行ってくるそう。
もう一人の彼女と私で「うらやましい」の大合唱に
なった。夢があって、そこに向かって進めると
いうのはなんとも魅力的な話だ。

特にこんな状況で働いてる者にとっては(涙



2008年03月14日(金) 同僚の沸点も…


会社もいよいよ忙しくて、皆殺気立って
仕事している。特に、頑張ってるのに上司の
無理解で「もっと仕事しろ」と言われるのが
本当にムカツく。客が無理難題ふっかけて
くるのはいつものことなんだけど、その件数が
増えてきてる気がするのは世の流れだろうか…。

今日、私のミスなのに客の負担で送って
もらった分の送料を切手で返送しようとした。
その時、210円分の送料を
「どう返したら親切ですかね?」
と、様々な額の切手が入ったボックスを
身ながら同僚に聞いたところ
「80円2枚と50円1枚でどうですかね?」
との返事が。
80円や50円切手は手紙やハガキを送る時に
よく使う。100円や120円よりももらって
便利だろう。私は感心した。
「おぉお〜なんて優しい!」
すると同僚はふっ…とたそがれながら答えた。

「これで今日の私の優しさは終わりました」


やはり人間、疲れていると人には優しく
出来ないものである。



2008年03月13日(木) 怒り沸点低し


仕事して旅行に行って結婚式行ってと休みなく
動いているので、ついに風邪がひどくなって
しまった。そのうえ、18日は■の誕生日なので
その準備もしなければならない。
そして更に実は、さ来週に旅行を控えている。
残業続きの忙しい合間を縫って旅行代理店に
行き、チケットをもらってきた。
連れへ朝の集合時間をメールする。
すると、こんなメールが返ってきた。

「今回ちょっと朝早いけど…」


文章の頭にくっつけた本当になにげない
一言だったと思う。だが私はその一言に
カチンときた。

予約からチケットの受け取りまで、段取り全て
やらせといて、私が設定した時間が気に入らない
っつーのか!?あぁああ!?!!
お前前回遅刻しそうになっといてどの口が言うか!

よっぽど「気に入らないなら来なくていいよ」と
返そうかと思ったが、なんとか思い留まった。

…それにしても、最近の私は怒りの沸点が低すぎる。


 < 過去  INDEX  未来 >


牛良 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加