すっかり書き忘れていた。 そもそも昨日は、薬師寺展を見に行ったのだ。 6月初旬で会期が終ってしまうからと けっこう慌ててて見に行った。 その前に昼バイキングを食べてしまったので、 満腹過ぎて動けなくて、やっと博物館に 着いた頃には4時近くになっていた。 それでも50分待ちの文字が…!!! 驚いたー平日の炎天下なのに! なんで皆、そんなに仏像好き!?! 見ればご老人は気分が悪くなる方続出。 無料日傘が置かれ、入り口付近の風通しの 良い場所には休憩用のパイプ椅子が置かれている。 きっと今までも随分倒れた方がいたのだろう。 万全のアフタケアっぽい。 で、若い方としてはちゃんと並んで中に 入った訳では、50分程は待たずに幸いだった。 仏像は、なかなかこんな近くで見ることも出来ないし、 ぐるっと背中まで見られて幸いだった。イイ肉体 してんなぁ…ちょっと下っ腹が出てるところが なんとなく親近感(笑) しかも、通常の観覧では不可能な、ちょっと高所から 眺めることも出来て、それはそれでまた違った 印象を受けて素敵だった。 やーいい経験したー。 日頃は美術館・博物館など全く興味のない姉も 珍しく同行して、楽しい一日となった。
それにしても国立博物館…いつも混んでるよね。
代休を利用して母と姉とご飯を食べに行った。 その時、姉に思い切ってGWに姪っこから 「BLって知ってる?」 って聞かれた話を再度した。 その上で、くれぐれも姪には口止めしてくれと 頼みたかったのだ。
姉はBLどころか漫画も読まない人種なため、 よく解ったらしく「BLって何?」と無邪気に 聞いてきた。さてそれが難しい。 「ボーイズラブの略で、男同士の恋愛を 書いたもののことでね…」 くらいにしか言えないので、どうにも得心が いかないらしい。
姉:子供達の好きな「リボーン」で言うと、 あの赤ちゃんと誰かをカップルにするの? 私:いや、幼児はマズイから… (※でも何がマズイかは言わない) 姉:じゃあ上の子が好きな獄寺君と… 私:うんうん 姉:ドラ○もんののび太君とか? 私:なんでのび太君!?! 姉:だって他に漫画の名前知らないから… 私:いや漫画違うとダメだから! 例えば姉さんの好きなニュー○だったら ニ○ース内でカップルを捏造するんだよ!!!
思わず噴出しそうになりながらツッコみ、 あまつ丁寧に説明まで付けてしまった。 子供達はリボーンスキスキと騒いでいるのに、 母である姉は興味がないからとリボーンと 獄寺しか判別出来ていないらしい。 まぁ、興味がないならそんなモンだよね。
いや、それより何より、ジャンル違うとこから 意外性極まりない相手を引っ張ってくるあたり、 解ってない人はどこまでも理解出来ない分野 なんだということをしみじみ実感したのでした。
ああ、面白かった。
ヨン様主演のドラマ「太王四神記」を見ている。 土曜の深夜にNHKで放送してるのだが、運よく 第一回目を見れて、それがとても面白かったので ついつい毎回見ている。 ファンタジーの要素が混じっているのだが、 そのCGの素晴らしいこと!そして韓流の王道・ 恋愛シーンもいじめられるシーンもふんだんに 織り込まれてて、一度ハマるとどっぷり 入り込みそうになる。 …まぁ、現実にヨン様グッズを買ったり 太王四神記グッズを買ったりはしないだろうけど。
ヨン様の役は将来国を救うと予言されている 王様の生まれ変わり。ということになっているが もう一人同じような立場の大臣の息子がいて、 微妙な立場。いちおう皇太子なのだが、父王の 言いつけで実力を隠して暗愚なフリをしている。 そのヨン様は、息子を国王に就かせようとする 大臣の陰謀で国外に逃げるハメになってしまうのだが、 昨日の戦闘シーンであやうくホレそうになって しまった。 スゴイ!迫力あって動きも早くてしかも強い! 「300」のスパルタニアンの肉弾戦のようだ。 普段はひょうひょうとしててなかなか実力を 見せてくれなかったものだから、一旦強いサマを 見せつけられると、意外性に弱い私は一気に ハマってしまう。モ…モエる…(=▽=
やー…どうしよう。 DVD買おうかなー… (気分の切り替えが早い)
衝動買いというか、欲しいから買ったのであって ストレス解消ではない…と思う。ともかく 昨日は仕事帰りに服をしこたま買い、今日は 下着のバーゲンでしこたま買ってしまった。 明日もコスメを買いに行かなきゃ…。
で、今日は3月に結婚した友達とそのダンナと ご飯を食べた。なぜか 「医者にお酒はダメって言われたから バイキングに行こう」 と訳の解らない理由でバイキングにつき合わされ、 しかも「混んでるだろうね、予約しなきゃ」と 言いながらなかなか予約しようとしないから、 「やりゃあいいんだろ」と私が予約する始末。 ったくなんだよ男二人も居るくせに場所 変えたんだからさっさとテメェらでやりやがれ。 …と、何かにつけて最近は殺気立ってばかりだ。 仕事がいけないんだけどね!(涙
ともかく食事はオークラのブッフェということで バイキングにしては料理もおしくて大満足だった。 友達のダンナがひたすらプチトマトばっか食べて それを友達に怒られてたのがちょっとウケた。 …そのダンナ様、のぶゆきさんと言って私の 大好きな戦国武将と同じ名前なんだけど、 兄もそんなヘタレだったら笑うどころでは 済まないだろうなぁ、とちょっとしみじみしてみた。 しかも「のぶちゃん」って呼んでて…
これは正直キモチワルかった(ごめん)
退職するのは年明ける前かなーと テキトーな予定を立てていたのだが、 夏まで持つかというくらい切羽詰ってきた。 なんだか知らんが上司からの猛攻撃が 来ているのである。 それも明らかにイチャモンで、 やれっつったりやるなっつったり 仕事押し付けてくるくせに残業するなと 言ったり、本人も混乱してるだろうけど 言われた方だってたまったもんじゃない。 上司の更に上の幹部に至っては 「会員が減った部分はオマエラのせいで 会員が増えた部分はオレラのおかげだぞ」 とか言い出す始末。
アホ言ってんじゃねぇぇえええよ!
増えたり減ったりする要因を作り出せるほど 中心部の仕事してねぇっつーの。 むしろ日常常務を遺漏なくこなすことに キュウキュウしてるわ。ほとんどがオマエラの ミスの後始末だよコンチクショー。
…ああぁあもうグチだらけです。
夏まで持つか…な…。
辞めたら海外旅行行きた〜〜〜い〜…
|