帰りに雨に降られて服がぬれてしまった。 帰りの電車が長丁場、しかも冷房ききすぎてて 寒いので、仕方なく服を買って着替えることにした。 確かこのへんでバーゲンやってたよなぁ、と ふらふらバーゲン会場にやってきた。 どれも欲しくないので、いつもは買わないだろう 変った色合いのスカートを選んで試着…してみたら なんとスカートじゃなくその下が濡れてることが発覚。
…下着買うのはめんどい。
結局、新しいスカート濡らすのももったいないし、 せっかく試着したスカートけっこう気に入ったので 買ってきてしまった。 皆は「無駄な出費可哀相」と言ってくれたが、 なんかこういうネガティブななりゆきの出会いも いいかもしれない(笑
仕事が始まったら、いきなり初日からクーラーが 付かないというので、今日で丸3日冷房のない 環境で仕事をしている。これが想像以上に暑い。 朦朧としてしまって集中できない。 ぼんやりする。今まで暑さは得意だったが この3日でキライになった。断言できる。 上司のせいじゃないけど上司が気をきかせて (というか自分も暑いからだろうが) カキ氷と凍ったジュースを買ってくれたが、 毎日そんな冷たいモノばかり飲んでいるから すっかり水っぱらになってお腹の調子も悪い。 口が涼しくなるだけで、足元にPCの本体 あるから暑いのなんの…。 だ、だめだ、頭痛い…(−△−;
姪には「行かない」と言ったが、 それは大人のタテマエというものである。 今日、こっそり行ってきた。 でも今日はまだ暑くないからいいよね。 うっかり日射病で倒れたりエレベータで 下敷きになって病院に担ぎ込まれでも しない限り、家族に行き先言わずに 出てきても問題あるまい。
で、国際展示場正門駅を出てから再び 国際展示場正門駅の改札をくぐるまでに正味30分。 本命サークルは1つ、その周辺を軽く見て 合計6冊の収穫で、イキヨウヨウと帰ってきた。 1つ、表紙買いしたサークルが、明らかに絵は 女性が描いたものなのに、売り子さんがモサい 男性でR18って書いてあってちょっと引いたけど、 ただの売り子かもしれないし!あの人が書いた かもしれないし!武士×武士センチ系… な…内容が楽しみ!
それにしても3日目って、モサい男性の女装が 多いなぁ…あれって女性キャラのコスプレか? だったら化粧はしなくていいんだろうか。
お盆なので親戚が来ている。 私もたまには良い子になって家を手伝いを しなければならない。でもお昼を作った時点で 疲れてしまって、後は部屋でごろごろしていた。 すると、姉家族が遅れてやってきた。 いつもは下の冷房が入った部屋でくつろいで いるのだが、今日は父が水戸黄門を見ながら 扇風機を占拠していて居づらいらしい。 私の部屋にやってきた。 というか、私の部屋は人を招き入れるような 構造になっていない。でも血縁の気安さで、 姉と子供達は床に寝転んでしまった。 …まぁいいけど。 すると、上の姪っ子が急に 「お姉ちゃんコミケ行くの?」と聞くではないか。 慌てないように「行かないよ、暑いもん」と そっけなく答えておいたが、どうしてそんなこと 聞くのか不審に思って、結論を見つけるまでに 1分かからなかった。 私が友達にもらった夏祭のパンフの切れ端が、 クリアファイルに入れて置いてあるのを 見つけてしまったのだ。 ぎゃーウカツ過ぎる私! でも普段自分しか入らない部屋だから 仕方ないじゃん!? むしろ今日はいつもより綺麗なくらいだし!
でもぎゃー恥ずかしー!(>△<;
シロクマ君とNINAさんが密から嵐に イってしまったので、なんか私が仲人的 立場になって二人を引き合わせることにした。 二人の嵐好きな話は聞いているが、私自身が 嵐をよく分かっていないので直接二人を 引き合わせた方が話も早かろう。 シロクマ君とは夕方合流する予定なので、 先にNINAさんと会って映画を観たあと シロクマ君と合流した。 ところで今回見た映画は 「881歌え!パパイヤ」 というシンガポール映画で、シンガポール映画 なんて初めて見たのだが、けっこう面白かった。 シュールに笑わせてくれたかと思うと、真面目に 泣かされたり。ところどころ判らない世界観が あって、それも面白かった。人間が女神になって 超常的力を使ってたり、敵が胸のスパンコールから ビームを出したり(それを味方の派手な衣装で 防いでいた。効果がよく判らない)。 でもあのピンクレディーみたいな派手さや明るさ、 当たり前にドン底な不幸がやっぱり東南アジア! ともかく東南アジア好きなので東南アジアと いうだけでポイント高かったのだが、ますます 好きになった。仕事ほっぽって行きたい…。
で、嵐部会合! この日のために、こっそり表参道の「嵐」という 飲み屋をリザーブしてサプライズにしてみたが、 下見をしとかなかったので迷ったあげく、 着いたお店はけっこうこじんまりとしていて 大声で問題発言を繰り返す我らは多分おおいに 不審がられたことだろう…でも楽しかったv シロクマ君には勉強するようにと嵐のDVDを しこたまもらい、持って帰ってきた。 今更ジャニにときめく気はないんだけどなぁ… 武士だし(笑
|