日常喜劇

2008年08月31日(日) 本物のカウンセラー


学生時代の友達と会った。
久しぶりに会って話をしているうちに、
やはり私の話題は仕事のグチになってしまう。
それほど金曜に言われた言葉がショック
だったのだ。
ところで今回会った友人達の一人は、
小中学校でスクールカウンセラーをしている
資格を持った正規のカウンセラー。
昔から優しくて親切で聞き上手で可愛い
子だったが、今回も優しく「うんうんそれで?」
と真剣に聞いてくれるのでいっぱい
グチってしまった。
しかも、別れてから更にメールで
「落ち込んだら会社帰りに寄ってくれて
いいからね」
と追い込みで優しいお言葉が。
私の勤務先から彼女のおうちは近いのだ。
本物のカウンセラーの優しさだ〜(>_<;;



2008年08月29日(金) 攻撃開始


まさかと思ったけど、早速上司から
攻撃が開始された。
7月末までに提出しなきゃならなかった
書類の件を蒸しだしてきて、
「牛良さんなら出来てたはず」とか
ケチつけやがるのだ。
だって「出来ない」って言った時
「忙しそうだから判ってました」って
言ったじゃん!確かにギリギリに無理だと
言ったけど、なんだよ今更!

それに、日頃は言わないような重箱の
スミをつつくケチの連発。
辞めると言い出すと途端に攻撃し出す
属性は今も健在らしい。最悪だ。

…何?私の忍耐力を試そうとしてるのか?

明日からもう来ません!って言えば
満足なのか?そしたら有給も退職金も
払わないぞ、ってそういうセコい手を
今まで何度も使ってきたからね!!!
でも、言ったら混乱するのは職場の方だぞ?
知らないけどねー〜〜。

ともかく口惜しいったらありゃしない。
7月がどんだけ忙しかったか、今更
仕事リストにして送ってもいいくらいだ。

ほんとムカ…っつく…ッ!!!!!
(今なら割り箸束で割れる)



2008年08月26日(火) 祝福続々


「やったね!」
「おめでとう!」
「ずっと心配してたんだよ、良かったね!」

等々、昨日から続々と
祝福のメールが来ている。

もちろん、私が退職を表明したことに
対する元・同僚達からのお祝いの言葉だ。

気遣いがありがたい…(=▽=



2008年08月25日(月) ついに告白


これが女子中学生なら、好きな男子に告白した
内容になるのだろうが、もちろん違う。

年明けに退職する意思を伝えました。

言った…ついに言ったよ自分…!
なんかもう感無量。
長かったなぁここまで。
とりあえず決心して良かった。
とにかく、

これでやっと次に踏み出せる。



2008年08月23日(土) 太王四神記


ぺ・ヨンジュンのことはどうとも思ってないのだが、
ドラマ「太王四神記」は楽しく見ている。
今まで誰に言っても「見てない」「知らない」と
言われるばかりだったのだが、今日会った友達は
私が言い出す前に「最近韓流ハマってて…」と
もちかけてくれたのですっかりドラマの話に花が
咲いてしまった。
いや〜楽しいよね〜あれ〜vvv
普通の恋愛でも国取りでもない大きなスケールと
厚みのある話が面白い。CGも綺麗だし豪華。
しかもあのドラマのぺ・ヨンジュンは戦闘シーンも
迫力あってやけにカッコいい。
韓流の玄人に言わせると、ヨン様の吹き替えは
声が高過ぎて地声の方がステキだから是非字幕の
方を見て欲しいと言われるのだが、吹き替えで
見慣れてしまっているし、ぶっちゃけ声はどうでもいい

でも、何度か見逃してるので、
正直DVDが欲しいv


 < 過去  INDEX  未来 >


牛良 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加