いよいよ忘年会最終日。 しばらく仕事してなくてよかった… けっこう疲れるわコレ(汗 再び午前中に家の掃除に明け暮れ、 午後から忘年会のために出かける。 それにしてもうちの掃除、どうして やってもやっても終らないんだ (ずっとしてなかったからだよ)
今回は学生時代の友人同士で、 来年結婚する子に皆から結婚祝いを 買ってそれを持ってきたのだが、電話で ドタキャンされてしまった。せめて あと30分早く連絡欲しかった…っ!!!(>_<
まぁそれは仕方ないとして今回の忘年会は アジア料理のお店だった。 こじんまりとしたお店だったけど 美味しくてだいぶたらふく食べてしまった。 えーと、思い返せば韓国・中華・イタリアン・ 和風・アジアン、とよく食べたものだ。 そのくせ朝食べないから不摂生なこと この上ない。せめて飲めない体で良かった、 と思った…(太っちゃう)
今日は■メイツとの忘年会があった。 家の大掃除をしてから午後家を出て、 職場の先生にもらった色紙を入れる 額を買って合流地点へ。 乙女ロードやコミケ会場で買い物して来た 人達より重いと見た…額って重いなぁ(−−;
お茶して近況を話した後、予約していた飲み屋へ。
なんだかんだで密に話題が出ないのは最近の 傾向である。でも予約が「黒崎」なのは変らず(笑) 互いのモエが多岐に渡ってしまっているが、 なんだか話題が通じる楽しいひとときだった。 だんだん年末ってカンジがしてきた!
久しぶりに出勤した。 実はまだ退職してないからだ。 で、今日は久々に5時半起きして気合入れて 出てきたのだが、久しぶりに会った同僚にはすぐに 「牛良さんの輝きが違う…」と言われた。 そういう彼女はやつれが酷くて、 日頃の業務の大変さがうかがえた。 可哀相に…(;>_<; で、仕事自体は去年もやったものなので さほど大変ではなかったのだが、上司は 3週間ぶりでも相変わらずアホにワンマンで またネチネチとケチを付けられて消耗して しまった…変ってないネ、もうあと1日しか 来ない私に文句言っても仕方ないだろうが。 更に、いつもは現地解散をするのを本部に 戻らされて仕事をさせられてしまった。 ありえねぇええええ!!! 5時半から予約してんだから帰らせろ!!! ということで、皆は3時半に解散したのに 5時半まで理不尽な残業をさせられて 「用事があるから」と飛び出してきた。 …ホント相変わらずだあの野郎(怒 でも持ち帰り忘れてた私物持ってかえって こられて良かった。 で、一度集合した上野にもう一回舞い戻って 私だけ30分遅れて忘年会開始。会社の方々との 集いだったが、現役達は今日までの疲れに やつれてて3人ドタキャン、OBばかりの 集いになってしまった。 いや〜でも皆元気そうで何よりだ。 だってあの会社辞めてるからネ!
年明けあと1日、無事乗り切りたい…(−−;
昨日から5日連続忘年会の第三段目、 今日は合わせて第九を聞きに来た。 直前にチケット取ったから上野しか 空いてなかった〜ちょっと口惜しい。 (というと語弊があるかもしれないが)
で、第九。 いつも年末にしみじみ聞いているが、 今年は仕事も休み入っちゃったしあまり 年末!という気がしなくて、感動したけど いつもより度合いが少なかった…。
その後「久しぶり〜」なんて話したのだが、 ホントに彼女らとはハンパなく久しぶりだった。 だっていつ行ったんだったか日本最北端・ 礼文島のお土産と香川の金比羅様のお土産と 先日行ったのではない岡山のお土産渡して… かなり積もる話が積もってたから。 そして何より3年(4年?)越しに借りていた 「岩窟王」のDVDをやっと返すことが出来た。 この一週間、余暇は「岩窟王」を見て過ごした ようなもので、今の私の旬は「岩窟王」の アニメの話題なのだが、実は最近NHKで再放送 してたらしく、彼女らの話題はそっちだった…。 世間を知らなくてすんません。そしてとっても 面白かったです。伯爵×アルベールいいね! 画面も美麗だった〜v
ということで、現在は原作を読書中。
うっかり書き忘れていたが23日に 第一の忘年会をした。今日は2回目。 極めてマットーな友人達との忘年会である。 仕事や友人のグチを言って、カラオケで 最近の曲を歌って、カフェのケーキが 美味しいと言って、バーゲンで服を買い、 飲み屋の食事が美味しいと言って、 なんというか極め付けな普通だ。
…でもこういうのも大切だよね。
特にこないだまで殺伐としてたから 癒されるなぁ(−−
|