今度は佐野のアウトレットにやってきた。 本命は足利の足利館跡だったのだが、室町に あまり興味がないのであっさり見物を済ませる。 ちなみに足利に来たのは初めてだが、瀟洒な 街並みでまたしても地元の「小京都」が 「日本一貧相な小京都だろう」という思いを 強くした(涙) で、足利には残念ながら思い入れがないので さっさと佐野に移動した。 途中で佐野ラーメン食べたが、味は 「もう一度食べたい」と思わせる程の パンチはなかった。「ふーん」てカンジ。 そしていよいよアウトレット。 久しぶりに来たなぁ何年前だろ!? とりあえず今回は友達なので、同じような 店をぐるっとめぐって満足。 前回買った腕時計と同じシリーズの色違いを また買ってしまうという「節約しなきゃ」と 思っている人間にあるまじき行動を取ってしまった。 しかし店員のお兄さんがものっそい好みだったので まぁいっかと満足した。 必死に説明してくれるし笑顔がステキで、 もう一度来たくなったよお兄さん…! 今回も懲りずに服買っちゃったし…今月の 総出費が怖い(涙)
友人と夕食を食べた。 食後に珈琲でも、とオーダーしようとして、 なぜなメニューの「オニオングラタンスープ」が 気になってしまい、注文した。 そしたらこのオニオングラタンスープ、 パンの味が明らかにおかしいのだ。 なんというか…洗剤味?? 途中で食べるの止めたけど、客も少ないので 連れに相談するのもはばかられて一人で なんと言ったものか考えてしまった。 結局、会計して帰る時に
「残しちゃってごめんなさい、 でもパンの味がおかしかったので…」
と、努めて申し訳無さそうに言って帰って来た。 何が入ってたんだか気になるけど、店に気を 使わせるのも悪いしな…こういう時の対応って 難しい。
でもとりあえず、もう行かない。
2009年06月09日(火) |
セブンアンドワイで注文 |
田舎に引っ込んでから、欲しい本を買うのも 簡単にいかなくなってしまった。 マイナーな本は近所の本屋にあるとは限らない。 ということで、探しに行くのがそもそも面倒と いうこともあってセブンアンドワイのサービスを 初めて利用することにした。
ケータイから注文すると、自宅最寄のセブンイレブンに 荷物が配送され、代引きで受け取りに行くという システム。注文してから2日後には到着したという メールが届き、早速取りに行ってきた。
「真田信之」
面白かったー!(すみません…) うっすい文庫本だったので、買って翌日には余裕で 読み終わってしまった。しかし充実してたよ! 1500円以上なら送料無料らしいので、文庫本と 一緒に単行本2冊くらいセットにすれば自宅まで 届けてくれるなんて便利すぎる。 本屋に探しに行く手間もなくてホント楽だった。
元会社の同僚と夕食を食べた。 彼女は先月誕生日だったので、旅の土産ついでに 誕生日プレゼントも差し上げた。 で、土産が「松代せんべい」でプレゼントが 「幸村御膳味噌」。(1kg)
我らのバイブル「真田太平記」で真田兄弟が 味噌を肴に酒を飲むシーンがあったので、 酒豪な彼女とお姉さんに是非とも真田兄弟ごっこ しながらこの味噌を肴に酒飲んで欲しいと 思って買ってきたのだ。
案の定、喜んでくれて私も満足。
イタリアンなお店でカクテル飲みながら いきなり味噌取り出して、店の人はさぞかし ビックリしただろう。
母と姉と入間のアウトレットに行ってきた。 去年だか一昨年だか出来たばかりで休日には 交通渋滞を巻き起こす人気スポットらしいが、 平日の夕方なのでかなり空いていた。 姉はまだしも母はあまり興味がないらしいので、 二人を喫茶店に押し込んでめぼしい店だけ 一人でソッコー見て廻った。 その結果、買った買った服服服バック腕時計!!! 最近収入が減ったからってものすごくつつましやかな 生活してたのに、一気に取り戻せないくらいの豪華な 買い物をしてしまった。 …フラストレーション溜まってたんだな自分。 でも満足〜v 接客するようになって、腕時計欲しいなと思ってたのよ、 見づらいけどデザイン可愛いからいいやv
安くない買い物だけどv (↑このへんが無駄遣い)
|