「戦国無双2」というゲームをしている。 すっかり私は戦国ヲタクになってしまって、 こんな鉄板ゲーム今更って感じである。 人気もあるしさぞ面白いんだろうなと期待して プレイしてみたが、どうもあまり面白くない。
とりあえずキャラが可愛くないのだ。
おじさんキャラは渋くて素敵なのだが、 若者キャラの絵が濃くて、ひんむきたいとか 思えないからじゃなかろうか。 あと、真面目にゲーム作ってるのはわかるんだけど、 本気で真面目にやりたいんだったら
真田幸村は1575年の長篠の戦い当時は 生まれてないから、むしろそこは父親の 昌幸を起用した方がいいだろう!?!
とか思ってしまうのが敗因かも。 ディープなヲタク特有のツッコミが災いしたわ。 だって昌幸は長篠の戦いで兄2人も失ってるし (出ました兄弟スキー) 外見年齢さえ動かさなければ関ヶ原の戦いにも 出て来るし、タイプの違う出来た息子二人に 囲まれてもうポジションおいし過ぎる!!! (父子関係もスキ)
もっとキャラの見た目だけで浮かれるレベルの時に 出会いたかった…。
田舎でもうちの方はあまり紅葉しない。 車もちょっと壊しちゃったし、 電車で長野まで紅葉を見に行ってきた。
聖地・上田とついでに小諸である。
だめだもう上田というだけでテンションが 上がる上がる。こっち住み着きたいくらいだ。 (そしたら毎日躁状態)
上田では、そば食べて真田グッズ買って満足し、 小諸では紅葉見て満足し、ついでに軽井沢で 花畑牧場のチーズを買って満足し、 楽しいひとときを過ごしてきた。
車の修理費とか、しばらく貧しい生活しなきゃだけど たまには…たまにはどっか行きたいし! (どこまで節約出来るんだか…)
うちの父はマメだ。
以前から、朝私の起きる時間に合わせて朝ご飯の 用意をしてくれたり、朝切ったリンゴの1/4をホイルに 包んで私のバックに忍ばせてくれたり(ランチ用に) それはそれは甲斐甲斐しいのだが、最近なぜか もっと激しくなった。
私が家帰って来る時間に合わせて玄関に スリッパが出してあるのだ。
…どうした父、 ありがたいけどそんな執事みたいなサービス 求めてないぞ?(汗)
小6になる姉の子供を連れて上野の 国立科学博物館と動物園に行ってきた。 以前に上の子を渋谷に連れてったから、 今度は下の子だけを、という具合だ。 両生類とか爬虫類が好きなので博物館も 楽しんでもらえるかと思ったら、 どちらかというと鉱石関係に興味津々だった。 …どうもこの子は独特の趣味といい考え方といい 私に似てる気がして不安だなぁ。
婚期を逃がしそうで。
とりあえず、面白かったけど疲れた〜。
2009年10月31日(土) |
This is it |
なんとか復活しました… (まだちょっと気持ちヘコんでますが)
今日は前売券買っといた待望の マイケルジャクソン映画「This is it」を 見てきた。
面白かった!!!
やっぱカッコいいな〜マイケル! PV欲しいわ〜〜〜〜〜vvv
才能もあって知識もあってものすごくプロ意識が高くて 最高のエンターテイナーなんだということが よく判りました。海外の有名歌手の来日コンサートって だいたい高いけど、マイケルなら大枚払っても一度 見に行ってみたかったーーー!!!
|