紅葉のひとりごと・スポーツ編。
         
※日記は別のとこに移動しました。
2003年08月22日(金)  カレーうどん....

我が家の近くにカレーうどん専門店が出来ました。
.......................しばらく前の話ですが。
一度行ってみたいとは思ってるんですが、なかなか機会が無い。
今メントレ見てて無性にカレーうどんが食べたくなりました。
今度行きませんか?(誰に言ってるのか自分でも不明


さて、久々のF1でございます。
ハンガリーでございます。
ミハエルはなんかこう、どうなのよってポジションです。
明日はどうなるのか....う〜ん。
そんな中少々嬉しいこともアリ。
ニックさんがそこそこ良い位置につけました。
なんとまあ、ミハエルの次ッ!o(≧▽≦)o
.....................10番手ですがね....
今年の予選方式、唯一良いと思う点は各ドライバーのアタックがまる
ごと見れるところ。
予選終了後、2000年のビデオ見てたんですがやっぱり前の方式の方が速
さをつきつめてて見応えあったなぁ。
なんつぅか、見てるこっちも息止めて見入ってしまうような緊張感が
懐かしい今日この頃でございます。


ん〜いい加減幻水3始めるか。


2003年08月21日(木)  上野の森で....

癒されて参りました。
まずは上野の国立博物館で開催中の『アレクサンドロス大王と東西
文明の交流展』。
ワタシの好き分野だったというのもあり、金払って行く気だったの
で招待券いただいた時から楽しみでしたが実際に行ってかなり満足。
大英博物館にルーヴル・エルミタージュとメジャー所からの貸し出
しブツも結構あったなあ。
今日は宗達の風神雷神図屏風は出てませんでしたが、まああれは出
光美術館で何度か見てるので良し。
てかヘラクレスがシルクロード通って日本にやって来ると仁王様に
なっちゃってるとか、ゼウスは毘沙門天になっちゃうとか、興味深
いなあ。
テーマが一般受けしてないのか朝早くに行ったお陰なのか、それと
も宗達が出てないせいなのか、かなり空いてました。
.........................それとも日曜美術館でまだ放映してないのか?
この特別展、10/5まで開催で、宗達の風神雷神図屏風はこの後だと
9/23〜10/5まで、東大寺の訶梨帝母像は9/15日までの陳列です。
コレの後の『伊能忠敬と日本図展』も興味アリ。

ああ、後2階の展示室をリニューアルしたらしく、これまでのように
ジャンル別でなく時代ごとの陳列になってて見やすくなってました。
葛飾北斎の【富嶽三十六景】が全部出てたのには驚いた。
コレは9/7までの期間限定だとか。


さて、お次は同じ上野公園内の国立西洋美術館。
今度の日曜まで開催中の『ドイツ・ロマン主義の風景素描展』。
これも招待券で..............最近上野系美術館で金払ってないなぁ(笑
それにしても細かい仕事です。
てか部屋のインテリア用に図録買って帰ろうかと思ったんですが、ハ
ードカバーで結構重げなので断念。
てかここは次の特別展が気になって気になって........
『レンブラントとレンブラント派展』、絶対に行くべし!
返す返すも京都に来てた絵の数々を見逃したのは痛い......
ちょいと前にこっちでやってたレンブラントとフェルメールの特別
展も行けなかったんだよな....あれは絶対行くべきだったのに!
という訳で今度こそ行きます。チケお願いしないと!(てか金払え
ちなみにそのレンブラント展は9/13日から。


てか今日の日記は上野の美術館案内かっての(笑
ちなみに今日は行かなかった東京都美術館では『トルコ三大文明展』
を開催中。
ワタシはこの次の『大英博物館の至宝展』狙いですが。
余談として東博の特別展と東京都美術館の特別展、両方入れる特別
チケがあるらしい。両方行く方は是非。
芸大美術館でもなんかやってたなぁ....忘れた(爆


さて、今日はもう1つ終了間近の招待券があったので、日本橋に移動。
たいめいけんでタンポポオムラスに舌鼓をうった後三越に行って『平
山郁夫からの緊急アピール・流出文化財を守れ〜アフガニスタンそし
てイラク展』を鑑賞。
平山氏の絵は文句なく素晴らしかったが、展示品が本日一発目の東博
と被ってしまっていて、残念ながら見劣りしてしまった。
やっぱ良いもんを持ってっちゃってるのね、イギリスやフランスは。
にしてもやはりバーミヤンの大仏は勿体無かったなぁ、と思いつつ回
っておりました。
ちなみにコレも今度の日曜までです。
にしても流石に3箇所ハシゴは疲れた....足もだけど目も。



そうそう、IE6にまた欠陥があったらしいッスね〜
お暇なときにWinUpdateしとくと吉よ、某方☆



2003年08月20日(水)  OE開発終了....う〜ん。

OutlookExpress開発終了、ば〜いMS。
購読してるメールマガジンにこんなネタが載っていた。
まあもう少し先の話しですがね、メールソフトの乗換えとか考える
のは。でも困ったな、とは思います。
てか自分、一時期Outlook使ったことあるんだけどいらん機能が多
かったのでOEに戻したんだよな....
ついでに言うとMSNとかも微妙なんだよな使い勝手....困ったぞ。
ま、急ぐ話じゃないとは分かってるので暫くは様子見ときます。


てか同じメルマガにサイバーショットの新作情報が載ってたんです
が、コレがかなり魅力的。
やっぱ自分撮り出来る回転レンズ、欲しいです〜
記録用メディア(メモリースティック)高いのとデザインがちと痛げ
なんですが....でも気になる。

それと今話題のウイルスを駆除してくれるワームが出てきたとか。
でも結局はワームなんだよな.........微妙。


....と、今日はPCネタで攻めてみました(笑


他に気になったニュースとしてはラルフのペナルティが罰金になっ
たらしいとか、先日サップの挑戦を受けてたったらしいタイソン、
ほんとにK-1参戦するんだとか、オーリが次回作に備えて鍛えてる
とかそんな感じ?
てかタイソンて何歳よ....シュワちゃんより年下?(基準がおかしい
それはさておきラルフの罰金額を即日本円に換算してしまった自分
がちと痛いような気がする今日この頃(^^;


にしても今日はバイトがクレームづいてて少々お疲れモードです。
『あなたに怒っても仕方ないんだけどね』とは言いつつも延々と叱
られるのはワタシな訳で。
それをなんとか静めて本来の方向に持っていくのは大変。
こっちの事情をご理解頂くのに結構エネルギー消費するんですな。
ついでに言うと『今度はちゃんと名前メモしておかないと』と名前
をメモされるのもワタシな訳で....オフの知り合いは知ってると思い
ますがワタシの苗字は結構聞き取りづらいらしく、何度も繰り返し
た挙句漢字も聞かれて大抵その後何かしらのコメント頂く訳で。
明日あたり『紅葉さん(仮名)お願いします』なんて電話来なんだろ
うな........(汗
なんつぅか、ただでさえ忙しめだった上に余計に疲れました。


写真シューでも見て癒されよう........(逃避