紅葉のひとりごと・スポーツ編。
         
※日記は別のとこに移動しました。
2003年09月15日(月)  海賊ブーム。

今年夏公開の映画、【パイレーツ・オブ・カリビアン】。
ワタシはもともと注目してたし観る気まんまんだったんですが、ワタシ
の周りでもかなりのブームになってました。
とりあえず数回観てまだ観ると言ってる友人1人。
こやつは姉妹と母でハマッてるらしく、物凄い勢いでジョニデの過去作
品も観まくってるとか。
映画雑誌も母上が買ってくれるという、スポンサーつきで羨ましい限り。
ちなみに携帯も待ち受けに入ってるスパロウ船長、総勢15人。
いや参りました。
それともう1人、某ミハエルファンもハマってます。
こちらも待ち受け候補のスパロウ船長がいらっしゃいます。
先日もお台場でキャーキャー海賊語りしつつ映画観てしまいました(^^;
他にも何人かハマってる方がいまして、ワタシの周りは空前の海賊、い
やスパロウ船長ブームなのです。


少しはコレがLOTRブームにも流れないかなぁ、と思う今日この頃。
あ〜でもやっぱ話がややこしかったり、大団円で終われなかったり続き
物だったりする辺りが辛いかもしれませんな〜

関係ないけどリジ出演の【All I Want】のDVDがもうすぐ発売です。
う〜日本版でないかなぁ....リージョン違いが悲しすぎるッス(T▽T)


【ダメージ大】
昨夜、来年の大河ドラマの配役を聞いてダメージ受けた。
なんで斎藤さん(斎藤一)がオダギリジョーなんだよッ!!!!!
納得いかんぞ三谷幸喜ーーーーーーーー(怒
※ワタシは斎藤好きのアンチオダギリだったりする

..........................オダギリファンの方すみません。


2003年09月14日(日)  結構頑張った一日。

昨日は予告どおりイタリアGPは生観戦できなかった訳です。

ちなみに朝からの行動。
10:30に妹と一緒に外出し、新宿某所のイタリアン食べ放題で1日限定
10台のプリンを食す←コレが目当て・ピッツァやパスタは二の次(笑
※洋菓子系甘いものは不得意ながら、プリンは好き
その後新宿にて母の誕生日&敬老の日ギフトを探し回る。
新宿駅の京王観光で本場ディズニー旅行系おパンフ漁り。
突如襲ってきた通り雨をスタバで回避し、渋谷に行く。
ハッチで妹のメガネ選びに付き合い、ディズイーストアでTDSの日付指
定チケ購入、人酔い激しくタワレコ近辺のドトールで休憩。
※ここのドトール、ピアノの生演奏やっててかなりポイント高し
ハッチに戻ってメガネを受け取り、F1用ビデオテープ買って妹と別れ
友人と合流し、店へ行く。
いきなりシャンパンを頼んで祝杯をあげる。
※言うまでも無くミハエル優勝の前祝的祝杯
心優しき某方のレース経過報告を頂きつつ、結局帰宅したのは0時過ぎ。
そのまま地上波を見てから部屋に戻ってスカパ版ビデオを鑑賞し、窓の
外を見ると明るくなりつつあった....


それにしても久々のミハエル表彰台。
しかもティフォシの前でのド真ん中!
いやぁ、素敵な結果で嬉しい限りでございます〜
それにしても終始ドキドキな展開で、眠くなる暇がありませんでした。
特に2度目のピットアウト時のジェネはねぇ(笑

地上波では塩原アナ始め皆がギャーギャー騒いでました。
で、前にいたのはジェネだと気付いて指摘したのが山田優。
その後の塩原アナ(だったか?)の言い訳が笑えたなあ。
『モントーヤとジェネのヘルメットデザインは似てますからねぇ』
てかもうひとりの芸能人はいるだけだったのか???
どうでも良いけど地上波特有のモン写真(サップ仕様)見て妹が爆笑して
たのが印象深い。

スカパではジェネだと分かった瞬間に川井さんのウンチクが突如ストッ
プし、再開されることはなかった(笑
でも間違いをちゃんと認めた伊藤アナ、前より声のテンションが少し下
がって耳障りなのは相変わらずだが少しは成長したようだ。


てかアメリカの実況が長谷川アナなのがかなり気になる....
金払ってあの実況ってどうかと思いつつ、期待しないで録画かな〜


それはさておき、久しぶりに満面笑顔のミハエルを見れて嬉しい。
プレカンでもまずはチームの皆に感謝する、それが彼の求心力の一端な
んだな〜と改めて思いマシタ。
さて、これでミハエルのタイトル獲得がちょっとだけ近づいた訳ですが
まだ後2戦あるし、気ぃ緩めないで頂きたいものだ。


2003年09月13日(土)  いや参った。(モンツァネタバレ含)

素麺食べようと思っていつものペットボトルに入ってるつゆかけたら、
素麺じゃなくて冷麺のつゆだった........滅茶苦茶焦った。
というか、口に入れた瞬間に吹きそうになりマシタ(爆

てか冷麺のつゆ入れてるならそうと書いとけよーーーーー

そう思えて仕方が無い紅葉さんでした。
でも他の奴が引っかかったら面白いのでそのままにしておいた(待て


さて本日のモンツァ予選、ミハエルが定位置に戻って参りました!
てかプレカンにいるの見るのが久しぶり....感無量。
放送中も誰かが言ってましたが、あそこでミハエルがどどんと好タイム
出してプレッシャーかけてこそのモン失敗だったんだろうなぁ。
昨年までの限界までの攻めっぷりまではいきませんが、久々にうを!と
思える予選でした。←上位陣限定だけど(^^;

てかラルフが結局欠場....早く治してね。
代役のマルク・ジェネ、久しぶりに見たよ。
某方へのメールに【アロンソとの眉毛対決は接戦だな】みたいなネタ仕
込んでましたが、意外に健闘したと思います。
その某方と一致した意見、【濃さはいちばん、ウイリアムズ】。

にしてもマクラーレンが霞んでるなぁ。
さすが、タイヤ事件でキレてただけあるわ〜と思いマシタ。


明日の決勝レースは生観戦できませんが....って地上波観戦も怪しいっ
てウワサ。早退可能かなぁ(爆
社長来訪と跳ね馬印ラウンチコントロールに少々不安を感じつつ、遠く
から密かに応援してま〜す。