紅葉のひとりごと・スポーツ編。
         
※日記は別のとこに移動しました。
2003年09月30日(火)  es@自室(DVD)。

昨夜2時頃、寝る準備をしていたら、妹が乱入。

「姉、映画観よう♪」

.........................ヲイ、ちょっと待て。
今何時だと思ってるんだオノレわ!!!

そう突っ込んだ自分、間違ってないと思うんですが....敗北。
かくして深夜2時からesを観てしまいました。

観る経緯にはかな〜り問題ありますが、映画自体は悪かない。
スタンフォード大で実施された【監獄実験】をドイツで映画化した
作品なんですが、凄いねぇ。
人間って怖いわ〜、と思いました。
置かれた立場であんなに変わるとは。
実際の実験でもあんなんだったとしたら、凄く怖いなぁ....
てか実際に死者出たんですか?
ちなみにこの実験に関してはまだ裁判中らしいですね。
でもこのネタをドイツが映画化したってのがまた面白いというか....

ところで。(以下ネタバレにつき反転)
どぉ〜しても腑に落ちないこと。

なんで暗室の中に都合よくドライバーが落ちてるんだッ!!!

あそこだけはどうしても納得いかん。
絶対ありえないと思うんだけどな〜

それと主人公の彼女?、あれは必要だったのか?
まぁ最後においしいところもってくまでは良しとして。
最後の二人で海岸で黄昏るシーンは果たして必要だったのか....
実は自分、BULLYみたいな終わり方期待してたんだけど。
最後に映像バックに流して実験のその後、っつ〜か裁判の経過とか
その辺を字幕で流す感じ。
どうもあの最後のシーンが微妙....


とか言いつつも結構面白かったので良し。
でも寝不足になったのは否めない....次はもう少し早く来てくれ。


で、今日もバイト帰りにゲオに寄り、TTTを探す。
う〜また無い........くすん。
でも火曜はレンタル半額なので、以前から観たかった「クリスティ
ーナの好きなコト」を借りてみた。
新作だけど1週間レンタルだったし。
ついでにまたゲーム買ってしまった....(爆
シャドウオブメモリーズってやつなんですがね。
幻水4のキャラデザ兼シナリオ担当の方が同様にプロデュースした
ゲームなんですが、今が底値ではないか、と思いまして。
なんか幻水4の詳細が正式発表された辺りで皆さん買いに走りそう
じゃありませんか?(^^;
まあそれはさておき、レジで言われた金額に驚愕。

「レンタルとゲーム合わせて税込み714円です」

何事ッ( ̄□ ̄;)!!
ゲームについてた価格が960円だったので、なんでこんなに安いん
だろう、と滅茶苦茶驚きました。
でも安いのは大歓迎なのでそのまま支払いを済ませ、店を出てから
レシートを見直してみた。
これはあくまでワタシの予想ですが。

レンタルだけが半額なのに、間違えてゲームも半額でレジ打っちゃ
ったんじゃなかろうか?

だってゲームの価格も見事に半額なんだもの。
だからバーコード読み取る時に順番間違えたのかなぁ、なんて勝手
に思ってみることに。
どっちにしろ安く買えたので無問題♪


それにしてもこんな時期にゲームなんか買ってて良いのか?


2003年09月29日(月)  今から宿探しです。

もちろん鈴鹿行きの時の、ですが。
とはいえ日曜の夜の宿なんで、結構空いてますね〜
まあそんな訳で決勝日の夜は名古屋で祝杯あげようかなぁ、と。
せっかく翌日が休みなんだから思う存分騒いでやろうじゃないか。


で、インディアナポリスなんですが。
予選結果で凹みに凹んでいたワタクシ、決勝終わった後別人(笑
殆ど寝てないので妙なテンションでござりますです。

とりあえずケロの捨て身アシスト(違)は効果覿面でしたね(待て
その後、(恐らく)世界中のミハエルファンによる雨乞いの甲斐あっ
てBSのウェットタイヤのアドバンテージ発揮される....
もうちょい前に本降りになってたら1stストップとのタイミングが
素晴らしいことになってたんだけど....そうなってたもの凄いこと
になってたかもしれませんね(独走しまくり
てか速かったな〜兄ちゃん。
妹曰く「雨降ってるの気付いてないよあれは」状態(笑

ミハエルも凄かったが、意外な方々(失礼な)も凄かった。
中盤トップにたったジェンス君、残念な結果に終わりはしたけど頑
張ってたし、てかそれよりなによりザウバー。
ミハエル→ハインツ→ニックさんのトップ3とかってもう凄すぎ。
自分悶えてました実は........(爆
雨さまさまでございます。
ニックさんも結局表彰台には乗れなかったけど5位完走は上出来。
出来ることなら最後まで雨降ってれば、とは思いますがね(^^;
ザウバといえば、ドライバー交代。
どうやら2人とも鈴鹿が最後らしいですね。
ニックさんは、ハインツはどうなるんだろうか....
う〜ジョーダンはどうなんだろ....やっぱ微妙。
せめてジャガ説が実現してくれると嬉しいのだが。

土曜のぶんむくれた(笑)顔が、いつもの笑顔になってワタシも安心
致しましたですよ。兄ちゃんはああでなくちゃ。
これでお台場はそこそこ和やかにいくことでしょう(心配はそこかコラ
てかやっぱり始発に準じる電車で行くべきですか?
他に行かれる方、いらっしゃいましたらご教授よろしくです...
お台場の後はそのまま新宿に高飛びするらしいですがねこの人(爆
やっぱりんかい線だよな....
関係ないけど8日、移動も兄弟いっしょとか言わんよな?
お台場で特別ゲストラルフ〜とかいいつつ新宿では特別ゲスト兄ちゃ
ん〜なんて言われた日にはもう....(ハイそこまで!

そういやクル、なんでドライタイヤのままだったのか未だ謎。
コメントでは本人の判断、って話だけどねぇ。
密かにキミ君のタイヤ交換時の目安として放置されてたのではない
か、とか思ってしまいました(^^;
でも回るし滑るし、なんといってもミハエルに体当たりしたし!!
目安にも何にもなりゃしない(爆
そして兄ファンからの天罰がくだり、リタイア....なんてね(笑


てか今日、本屋でドット絵の描き方なんて本を見つけてちょっと立ち
読んでしまったのですが、意外と面白そうでした。
芸術的センス及び才能は限りなくゼロに近いので(寧ろマイナス)作る
こたできませんが、ちょっと気になる今日この頃です。

てか誰か、シムピ用ナッシュスキン作ってください....


【追記・超気になる!】
東横線渋谷駅構内で深夜2時からの試写会があるとか。
なんでも試写前に某心霊スポットに行ったり、上映中は監禁されると
か、なんか凄そうな試写会じゃございませんこと?
しかも上映作品は『フレディvsジェイソン』、かなり行きたい!
だがしかしこの試写会、日程が大問題。
10/12ってまさか........鈴鹿じゃんッ( ̄□ ̄;)!!
泣く泣く諦める紅葉さんでした。
でも興味ある方は是非!


2003年09月28日(日)  指輪部屋更新.....予定。

でも予定は未定....(爆
昨夜予告編見ちゃって、流石にTTT攻略完成させんといかんような気が
してきたのでちょっと頑張ってみます。
アラゴルンのスキル表かオルサンク攻略か....たぶんその辺。
でもまずは板を整備したいのでそこから。
いつものサイトさんからスキンをお借りして、色とその他少々変更する
くらいですが現状よりはマシになるかと。
決勝レース開始までにどれだけできるか甚だ疑問ですが(^^;


さて、今日は結局出かけずじまい。
ネズミーの写真現像に出しに行ったり夕飯の準備手伝ったりしてたら新
宿なんざ行ってる時間がなくなってしまいました。
てか最近餃子に凝ってますか母よ....
結局冷凍保存する分も合わせて60個ほど包んだかな。
その後半ば自発的に鮭のふりかけを作ってたら軽く3時間経過してまし
た。冷凍庫で生鮭を見つけてしまった自分が憎い....!(笑

ちなみに何故ふりかけ作るのにそんなに時間がかかるのか。
まあ鮭を焼くのはそんなに手間がかからない。
だがしかし、その後が結構面倒なのですよ。
焼いた後に骨と皮・血合いを取り除いて身をほぐす、これが熱いのでち
ょっと面倒。
その次にほぐした身をフライパンで炒めて水分を飛ばしつつ更に細かく
ほぐす。これがいちばんの重労働。
20分くらいずっと混ぜてないといかんのですが、作るときは大抵半身使
うので2・3回に分けて炒めることになり、合わせて1時間は混ぜっ放し。
この辺りで腕が悲鳴をあげるヘタレなワタクシ....とほほ。
で、炒めたものに塩で味をつけて下準備完了。
最後の仕上げにすり鉢でゴリゴリ擂ってから白胡麻混ぜて完成。
後はジップロックかなんかで密封して冷凍保存。
これでしばらくはもつだろうさ☆


さて、アメリカ公式予選。

マジ頼むよヲイ!!!

深夜というか明け方、テレビの前で騒いでおりました。
できれば鈴鹿でチャンプ決定して欲しいけど、もうドキドキハラハラは
いりませんから....マジで。
という訳で勝っちゃってOKなのでよろしく(切実


【渋谷ジャック】
昨年のFOTRに続き、今年も渋谷がTTT発売に合わせて指輪色に染まる
そうです....渋谷ってのが行きやすくて良いわ〜
ちなみに明日からでございます。
ついでにTTT仕様トラックなるものも都内を巡回....見てぇ!
トラックといえば、今年もミハエル仕様の走らせるんですかね、ボーダ
フォン。そこも気になる....


【チラシ】
妹にフレディvsジェイソンのチラシをもらったのですが、かなり興味。
彼らがこれまでのシリーズ内で殺害した人数とか数えてもみなかったよ
うな小ネタが載ってて、思わず読み耽ってしまいました。
ちなみにジェイソンが127人、フレディが30人だそうです。
やっぱ直接手くだすのと夢見てないといかんのとでは結構差がある模様。
頑張れ、フレディ(待て
てかエルム街の悪夢ってシリーズ化されてたのか、と初めて知りました。
そのうちいくつか観てみなきゃな〜と思いつつ、未だTTTにお目にかか
れていない紅葉さんでした....やっぱタイミングだよなぁ。


*******

結果。
板デザイン変更とアラゴルンのスキル表完成。
それとちょっとだけLOTRページのデザイン変えて今日は終わり。
何に時間がかかったかって、そりゃ忘れてたクラス指定とか思い出すこ
とに........(痛