紅葉のひとりごと・スポーツ編。
         
※日記は別のとこに移動しました。
2003年10月03日(金)  かんべんしてくれ。

某キャラの目安箱(某水滸伝)みたいな件名はさておき。
先ほど入力してた日記、消失....固まってくれるなよ(T▽T)
既にここまでで【かんべんしてくれ】なんですが。

それ以上に【かんべんしてくれ】なのがねぇ。
アマゾンを徘徊してたらめちゃくちゃ欲しいCDを2枚発見。
それだけならまだ良い。だがしかし。
■3点在庫あり。ご注文はお早めに。
■2点在庫あり。ご注文はお早めに。
何故に在庫僅少( ̄□ ̄;)!!
なんでまたこんな時期に見ちまうかねぇ。勘弁してくれよ。
でも店行って見つからなかったやつだからなぁ....
うち1枚は外伝のサントラだったりする訳ですが、驚くことに音楽が良
かったんですよね〜ゲームの癖に(失礼な
余談ですが、F1ファンの間では有名なミカ音頭は通常3日間以内に発送
してくれるそうです、1200円也。
ちなみにTTTのCE版はスルー。
だって12月にSE版+αが届くのでね....(余裕らしい

ところで、何故アマゾンを徘徊していたか。


無双3猛将伝、ゲッツ!


..............................馬鹿めが。
なんかね〜アマゾンから【ゲーム15%オフですぜ☆】というメールを頂
いて見に行ったら変なモノに捕まりました(爆
う〜、CDも買うとなると1万円ちょい....どうしよう。
でもこれって鈴鹿での買い物減らせばなんとかなるよな?
よし、今年はカレンダーのみ購入だ。
あ、でもニック帽は買うやも....(ボソ


てかそれ以前に無駄遣いしてるしな〜今日。
出来心で立ち寄った新規開店の近所の本屋にて、ファミ通を立ち読んで
たらゲーム版ROTKネタを発見、よし覚えるぞ。
しばらく眺めていたが、容量オーバーした為(爆)購入、350円マイナス。
更にミステリ1冊購入し、1000円マイナス。
それともともと買う予定だったF速と元GPX購入、1060円マイナス。
ところで元GPXの本来の名称使ってる方っているんだろうか?(笑

あ〜それとROTKネタは週末にでもアップできたら良いなぁ、と。
とりあえず前情報だけですが、ROTKコンテンツ稼動の方向で。
新しいページ作るのが面倒........(爆


う〜バイオのやりすぎで目が疲れたッス。


2003年10月02日(木)  すぽるとにて。

今日はちゃんと見てたんですが、すぽるとでF1ネタを流してるみたい
ですね〜最近。
で、今日はジャパンパワーことホンダの話だった訳ですが。
なんかこう、気づくの遅すぎ?と思いました。
まあ本格的にシャシーに関わり始てからはさほど経ってませんが、BAR
と提携(で良いのだろうか)して参戦してからは3シーズン目。
それまでに他チームの開発スピードとかは見てる訳ですよねぇ。
勿論参戦直後から関わってきた方だけでは無いし、途中参加の方も沢
山いらっしゃったとは思いますがそれでも他チームの状況とかはちゃ
んと見てるっつ〜か認識してる筈なんじゃないかなぁ、と。
いや別に開発速度が遅いことに対して言ってる訳じゃないですよ〜
それは仕方が無いことだ、経験不足や人員不足に資金不足等あるだろ
うからさ。
でも気付くことは出来るんじゃないのか?
認識はしてても追いつかないって意味には取れなかったんですよね〜
スタッフの方(名前忘れました)のコメント。
まあ枝豆つまみながら(アルコールは無し)ほけけと見てたんで意味取
り違えてたらすみません。

てかそれ以前にフジによるF1のCMが問題か。

追い詰められてないから、王者!!!

とちょっとだけ思いました(^^;
作っちゃったからそのまま流したか?

CMといえばもうひとつ。
ジョニー・イングリッシュのCM、知らない間に音が加えられてたみた
いですねぇ....何を今更、と思うのはワタシだけでしょうか(笑


【キタァーーーッ!】
バイトから帰ったら、妹が珍しく火サス系ドラマを見ていた。
「いったいぜんたいどうしたの?」と聞いてみたら「軟式globeが出
てたの!!」と....なんですって?!
しかも歌ってたとか言われちゃもう見るしかないんじゃないですか。
......................残念ながらその後彼らは出なかった。
が、しかし!
最後の最後で夏木マリ夫が出たので良し!
いやぁ、久しぶりに見たよ彼....やるじゃんTBS、と思いました。


【兄ちゃん、ここにも進出】
日記つけ終わって【ゲ】系情報サイトに飛んだワタシの目に飛び込ん
できた『皇帝・シューマッハ』の文字。
8日のシェルイベント関連の話題なんですが、まさかこんな所でこの
名前を目にするとは思わなかったのでちょい驚いた。
ちなみにこんな感じ。(別窓開きます
そういや確かシェルミュージアムにこのゲームあったなぁ。
てかコレ目当てに来る人は果たしてどれほどいるのだろうか(笑


2003年10月01日(水)  ウル!

初っ端から【ゲ】ネタですみません。
でも結構嬉し驚いたので。
買いほぼ決定済みのシャドウハーツ2ですが、主人公はやはりウル。
実はウルムナフ=ボルテ=日向なんて長ったらしい名前だったウル!
こりゃコンバート確実か....?と思いきや。
いろいろあってフュージョン能力を無くしてしまったらしい(-_-;
こういうトボケた主人公、大好きなんですけど!
おかげ様でコンバートによる能力UPは微妙な所....
てかこれ、前作のバッドエンド前提の話っぽいですね〜アリスを失っ
てショック受けてるらしいので。
そゆちょっと退廃的なところも好きだなぁ、このゲーム。
発売が楽しみでございますです。

ついでに言うとサムスピ零、気になりすぎ。
風間兄弟の体を狙う精神体とかって何事?
なんか技的に天サムの羅刹技みたいだけど....ま、いっか。


さて、琢磨がクラッシュ。
いや〜焦りました。でも無事でなにより、気をつけてね。
にしても実際のところBARはどうなるんだか。
ジャックの契約更新はかなり微妙だし、でもここでホンダが押しまく
って琢磨無理矢理乗せるってのもなぁ....う〜ん。
てかそれどころじゃなくニックさんが危ういんだようッ!
頼むぞ、ジャガ。打倒ウェバーでよろしく(え??


話は変わりますが、今日二子玉川のタカシマヤ新南館に行きました。
リニューアルしてから行ってなかったのでいい機会だと思いまして。
都民の日だったせいか、かな〜り混んでましたがいい感じでした〜
以前と同じ店舗もそうでない所も配置とか変わってて目新しいし。
特に屋上庭園のあるフロアのスタバが良い!
店内でマッタリしても良し、外の庭園でのほほんとしても良し。
ケースの中のケーキ類も美味しそうでかなり気になりました。
個人的にはサンドウィッチが物凄く....
次回は絶対使いますね。

そんな素敵な新南館で、海外逃亡の計画をワーワーいって立てかけて
た自称若者(笑)約2名....揺れてます。
なんかパンフ見てたらカリフォルニアも良いなぁ、と....(爆


さて、某方と話が出来るようにする為にもキンハなんとかしますか。
う〜水が憎い........