明日返却期限のDVD5本、未だ全部観ていないのはどうかと思った ので、今日は急遽映画鑑賞会。 でも映画2本とXFで力尽きた....トリプルXはまた今度借りるさ。 という訳でもう借りることがなかろう、ってやつと前々から観た かった2本をチョイスです。
おっと、その前に。
【13日の金曜日PART2】 昨夜観た分だけど。 う〜ん、また沢山殺されました。 てか前作の生存者がいきなり殺されてたのが印象的。 相変わらずバッサバッサと殺す殺す.... 途中の車椅子の兄ちゃんが殺されるシーンは凶器が何だか分から ずに3回ほど巻き戻してしまった(爆 ※ちょいグロいから反転文字 最初矢で頭部を貫かれたと思ったんだけど、実際は前方から鉈み たいな刃物投げつけられて斜めに刺さった訳ね、と納得。 でもな〜ストーリー的に考えると微妙だけどね、この続き方。 ま、その辺を考えずとも良い類の映画だからこれだけウケてるん だろうけど。 ちなみに殺人真っ最中にワタシの部屋のドアを開けてしまった不 幸な家族は誰だったのか....速攻でドア閉じたとこみると父か?
【マイ・フェア・レディ】 これは前々から観たかった。 ミュージカル映画は大好きなので。 でもね、ジュリー・アンドリュース好きなのでちょっとアレでソ レだった訳です(^^; で、映画ですが。 ミュージカルをまんま映画にした感じ、とでも言うか。 カメラを通してステージを見てるような気がした。 オードリーもカワイイし。 ただねぇ....この映画、やっぱ痛いのが歌の吹替え。 台詞のところと歌で思いっきり声が変わってしまうのは痛いやな。 特典でついてたので本人の声バージョンも観たけどやっぱりアレ でソレでコレだわな。 う〜ん、ブロードウェイ版配役でも観てみたかった.... ちなみにアンドリュースがこの映画の代わりに出演したメリーポ ピンズはワタクシ大好きだったりします(^^; にしてもほんとに綺麗な母国語を話せる、って確かにものごっつ 難しいことだよな....そうなりたいとは思うけどさ。
【ウェディング・プランナー】 題名にはなってるけどもう借りるこたないな、と思うのがコレ。 だって本数合わせだし〜(爆 そういやこないだ観た10日間で男をふる方法に出てたやな、この ヒト(マシュー・マコノヒー)....ってノリだし。 ジェニロペ映画もたまには良いかなぁ、と思ったのも事実。 まぁあんなもんでしょうかね。 とりあえずワタシもジミ婚派ですな....でもやはし嫁が欲しい(笑
さて、他にもいくつか小ネタ。
■ゲーム版ROTK、欧米で発売 そうなんだよ、欧米はもう発売なんだよ....ちくしょう! てか映画が来月公開だなんて....英語が出来るなら海外遠征しに 行ってるところだ!
■曙、K-1へ ............................待てヲイ。 そう思ったのはワタシだけではあるまい。 ま、出るも出ないも彼の自由ではあるけどね〜ワタシ的には微妙。
■ベスト版シャドウハーツ発売 服買っちゃったのでとりあえず我慢してみた。 でも2発売までには1周しときたいような気も。 この忍耐力がいつまで持つか....(^^;
■懲りずにエディタDL 以前試して玉砕した癖に、またHTMLエディタに手を出した。 でも今回のは使いこなせたらイイ線いきそうな感じ。 でもそこまでの道のりは果てしなく遠い....
|