紅葉のひとりごと・スポーツ編。
         
※日記は別のとこに移動しました。
2004年01月02日(金)  *初詣ミステリーツアー。

という訳で本日は家族サービスして参りました。
両親がほぼ勝手に申し込んだ何処へ行くのか分からない初詣バスツアー。

朝7時過ぎに出発し、行き先を告げられないまま関越道に乗りバスはひた走る。
その間ワタシは昨日ゲットした相棒(MDウォークマン)と親睦を深めつつ爆睡。
実は自分、乗り物の中で寝るとき音楽聴いてる方が落ち着くのです。
今回は車内が静かだったので音量には気をつけましたが、もともとかなり大きめな音量で聴くんですね。
お陰で難聴気味という噂ですがまあいいや(良くないっての
そんな感じで隣にいた妹に「良く寝れるねその状態で」と言われつつ音もれしない限界で音楽を聴きながら爆睡してました。
そして約3時間後。



起きて窓の外をみると、そこは雪国だった






...........................................はい?
なんで地面が白いのかな〜?
ふと聞こえた「気温4℃です」って添乗員さんの声、空耳かな〜?



恐るべしミステリーツアー



ネズミーのシンデレラ城とは比べ物にならんな(比べるなよ
という訳でここは群馬県の川場村でした。
初詣だし、どうせメジャー所だろうとタカをくくっていた為比較的軽装だったワタシ、大打撃。
この風景を見てまず思ったこと、それは今履いているコンバースのスニーカーでこの雪の中如何にして乗り切るか。
まお寺の境内は石造りだし歩くところはちゃんと雪かきしてあったので平気でしたが(^^;

という訳で一発目、川場村の吉祥寺。



この辺りで本日最大の被害者、某方への怒涛の写メ攻撃開始。
寛大なお心で許してやって(^^;

そして参拝を済ませて昼食を取り、次に向かった先。
ま、この間も相変わらず爆睡してたんですが。


次に目を開けると、窓の外は杉林でした。
なんとまあ、初詣渋滞なるものに引っかかりたった3kmに2時間という素晴らしいタイムロス。
............ま、寝てたんですけどねワタシは。
で、着いたのは渋滞ができるくらいですから有名どころです、水沢観音。
お参りするのに15分並ぶとわ。
※数年前に明治神宮で本堂到達までに1時間半待った奴のセリフか?
群馬で3番目に人気のお寺なんだそうです。



水沢観音といえばうどん。
某方へのメルにも「お持ち帰りします」と書いたのに。
うどん買えなかった.............渋滞で時間押してたので行ってる余裕がなかったとも言う。
くそくそ渋滞め!!
なのに集合場所を間違えた参加者を20分以上もバスの中で待ちぼうけ。
ああああああああうどん買いに行きてぇッ!!!
そう思ったのはワタシだけではあるまい。
うどんの恨みは恐ろしいんだぞ....ふふふふふ(不穏な笑み

ま、ここまでくると今日は群馬県内を連れまわされる初詣ツアーだということが分かってきたので、次は何処へいくのかと思い調べて....みたりはせず相変わらず寝こけてました。
いったいぜんたい何時間寝たら気が済むんだこいつわ(爆

で、1時間半ほど後目が覚めると高崎にいた。
ということは達磨か?達磨なのか?
と思いきや。





観音様でした。
電車の車内とか遠くから見たことはあったんですが、大きいですねアレ。
ちょっとびっくりしました。

てか川場はいいとして渋川に高崎、某走り屋マンガを思い出してしまったワタシ、相当キてた模様。
白いFCとか黄色いFD通らないかなぁ、と思ってたし(爆


まぁそんな感じで初詣は無事終了し、後は帰るだけ。
そこに入ってきた情報。


関越道渋滞25km


...................................もうどうにでもなれ(自棄
結局帰りも寝っぱなしでしたが関越降りてからも環八が渋滞しててほんと参りました。
でもま、なんとかその日のうちには帰宅できたので良いかな。
両親も旅を満喫してたのでまあ良いか、と妹と話しておりました。


それにしてもワタシと妹、ツアーの中でかなり浮いてたっぽい。
なんせバスツアー、年齢層が高いのです。
そこへきて今時のギャルな妹とその連れ、服装も他の方々と違うし。
添乗員さんにも早々に覚えられたらしく出くわすと「楽しんでますかー?」と聞かれてみたりバスの方向教えていただいたり(^^;


さてここで問題です。
今日のツアー中、ワタシが起きていた時間と寝ていた時間、どっちが長かったでしょうか?





A.寝てる時間。

16時間中10時間ほど車内にいた訳ですが、その間ほぼずっと寝てました。
それでもまだ眠いってどゆこと?
某ジロちゃんになったのかもしれないよ、自分........


2004年01月01日(木)  勘弁してくれよ....

新年あけましたね、おめでとうございます。

てか年明け早々ネットに繋げなくなりました。
いくら頑張ってもネットに繋がらない。
ルータ君が逝ってしまったかと思ってマジ泣きそうになってました(^^;
後でプロバイダのHPで障害情報見たら、朝の5時くらいまで接続できなくなってたらしいです。
お陰で調べ物とか出来なくて滅茶苦茶困った。

というか何よりLOTR部屋更新できなくて泣きそうだったんですが!

とりあえず年内にTTTを....って公約は達成できなかった訳ですが、ほんとは1時間遅れでアップできてた筈なのです!
でもネット繋がらないんじゃどうしようもなし。
ま、そんな訳で先ほど更新してきました。
てかチートコードはもっと早くに上げとかないと意味ないってば(爆
とりあえずTTTページはこれにて更新終了....かな。
やはりギムリ君は無理でした。
技表だけなら上げられますが、それじゃ意味ないっしょ。

ちなみに8日発売のROTK、頑張ってはみますが更新遅れそう。
プレイする時間があまり取れなそうなので。
こゆ時大手攻略サイトさんの更新の早さや正確さに驚かされます。
てかマジで誰か作ってよROTK攻略サイト....



さて、今日はMDウォークマンを求めて彷徨いました。
お付き合いさせちゃった某方、新年早々申し訳ない....
てか自由が丘のヤ○ダ電機が悪いんだよ!
在庫ないならカード撤去しとけっての!!!
....................ま、そんな訳でその後都立大学から碑文谷のダイエーに行き、そこでも発見できずに結局渋谷のさくらやまで行ってしまいました。
でも気に入ったの買えたのでかなり満足です。
これから暫くはケンウッドのMDウォークマン君と共に生きていこうかと。
ついでにMDも大量購入して、音楽生活への準備万端だったり(^^;

ま〜そんな訳で相変わらず勝手気ままに生きる一年になりそうです。
................................少しは成長しろよ。


2003年12月31日(水)  忙しい忙しい....

K-1にPRIDEに紅白に猪木....今日だけはテレビが4台くらい欲しい。
今はPRIDEを見ながら紅白の曲順をネットで見つつ日記つけてます。
にしてもシルバ、でっかいねぇ....迫力ありすぎ(笑
ま、紅白は妹に頼まれて録画してるので後から見れるし、しばらくはPRIDE一本でいこうかな。
とりあえず紅白は平井堅が見れれば文句ありません。
SMAPやる頃には格闘系終わってるだろうしね。


すげーーーヒーリング!
やっぱこりゃ経験と技術の差か?いや序盤から面白いねぇ!
.............................あ、ちょいエキサイトしちった(爆


てか今日、大晦日だってのに渋谷に出かけました。
デパートの食品売り場以外は普段より空いてたような気が。
まぁこの年の瀬にわざわざこんなところまで出向く奴はそんなにいないんだろう、てかワタシも用事なかったら来ないって。
で、用事を済ませてからさくらやでウォークマンの価格調査をし、オーディオケーブルを購入。
で、帰宅後いろいろ頑張って遂に録音成功。
これでゲーム起動しなくてもMDで聴けるよあの曲....感無量。
思わず口に出たさ、「この録音、完全にワタシが支配した♪」とな(爆
しばらくの間、BGMは決まったな....
結局諏○部マジックに思いっきり嵌り込んだ様ですが(^^;
う〜不覚にも某虹バンド(検索避けの為....って今更か)の曲、このヒトの声で聴いてみたいと思ってしまったぜ....(かなり好き声らしい


さて、そんな訳で最後の最後までこんな調子でお届け致しましたがこれにて今年の日記も終わりです。
この1年間、阿呆なワタシにお付き合いいただきありがとうございました。
来年もこの調子でミハエルやらニックさんやらリジやらオーリやらLOTRその他諸々突っ走って行くことと思われますが、なにとぞ見捨てないでやってくださいまし。


では皆様、良いお年を。