紅葉のひとりごと・スポーツ編。
         
※日記は別のとこに移動しました。
2004年01月11日(日)  見れないけど届いた♪

2000年総集編〜
とりあえずPS2に挿入してみるもののダメ!と却下された(笑
いつの日か見てやるぞ....くっくっく。


てか今日は声が出なかった( ̄□ ̄;)!!
なんでだろう....おとなしくしてたのに。
さては昨夜べやらラ○クやら歌いつつ遊んでたせいか?(それ以外ない
仕方が無いので今日は音楽封印して過ごしてました。
だって聴いたら最後確実に口ずさむ....(爆
まあ救われたのは明日のバイトが休めるという報せがきたこと。
にしいてもどうすっかな〜この声。
某保険会社に資料請求の電話かけたら「ご子息様ですか?」って聞かれちゃったよ....とほほ。
強い喉と賢い脳みそ、それと先立つものが欲しくてたまらない今日この頃。


で、今LOTR部屋作成中。
昨夜完成させたかったんだが、敵の数分からなくて断念。
てか死者の王の脱出時に関してはもう分かりません多すぎて。
「たくさん」で勘弁して....(爆
今回から本格的にエディタ使ってるんですが、結局コピペがメイン。
まぁ事前にテンプレート作ってたのでね。
てか何が大変って本文でしょう。
こういう時に絵心があると随分楽になるんでしょうが、ワタシは某方に画伯認定されてるくらいの画力だからなぁ....ふぅ。
そうだ、ついでに芸術的センスも欲しいッス!


そういやフェラーリのラウンチが16日に決まったらしいですね。
とりあえず美しくかつ速いマシンを希望するとだけ言っておきます。
某チームみたく激しく革新的なデザインってのも少々アレではありますが、まあ速いのがいちばん大字ですからね。
寧ろ某チームみたく速さだけを追求しすぎて肝心のドライバーが乗れないマシンなんてのは勘弁してください。
てかあそこ、テストドライバーのW氏は大きくて乗れないから旧車でのテストに専念してるって噂マジですか?
まあいい。
で、お次はジャガ辺りが新車お目見えらしいので、ちょっと楽しみにしてます。


残る心残りはニックさん....ねえねえどうなってるの?


2004年01月10日(土)  どうしようねぇ....

このヒト(自分のことっす)。
先日某方に言われた【とぼけてるにもほどがある】、なんかこう更にグレードアップしてしまったような感じ....
【ボケ倒すにもほどがある】に替えとく?(爆


今日はほんとは家で休む筈だったのだが、急遽予定変更。
だってコンタクト、ラストだったから速いとこ買っとかないと悲劇が起きたとき目も当てられない(2week使い捨てなのです)。
という訳でそういや八重コンからハガキ来てたしなぁ、と渋谷に行き、眼科で処方箋いただいた。
ついでにHatchで眼鏡作ろうと思い、眼鏡の処方箋も頂いた。
眼鏡に関しては視力検査からだから時間かかったけど。
で、全て終わってからその上の階にある八重コンに行った。
行ったんだよ。だがしかーし。


肝心のハガキを忘れてきたバカがいたー


....................ここで買うか出直してハガキ出して安く買うか。
ここまできての撤退はかなり面倒だが、差額がそこそこデカかったので出直すことにした。
ったく、何やってるんだか....


てか視力検査が終わり、処方箋待ちしていた時携帯チェックしてたら某方からメールが届いていた。
早速中身を確かめると【ニックさん】の文字。
なんと恵比寿のミスタークラフトでセールをしているらしく、ニックさんのミニカーが破格で売られているとのことだった!
ああぁなんでこんな時にあの重たい検査用眼鏡かけて「上?」だの「左斜め下」だの言ってたんだッ!
まだ間に合うか滅茶苦茶不安ながら確保依頼のメールを送信してみましたら、快くご承諾いただけました....ほんと有難うございます!
明日、夕食の時間遅らせてもらって行こうかなぁ....まだやってたら。

ちなみに明日は鮭とイクラの親子丼にするんだが、鮭とイクラの解凍が間に合うかかなり微妙なところだ。
電子レンジで解凍という手段はなるたけ使いたくないのでさっき冷蔵庫に移動しておいたのだが....限りなく不安(汗


ああそうそう、ボケ倒しの話でしたね。
で、コンタクトは買わなかったので眼鏡だけでも、って思ったんですが気に入ったフレームが無かったので断念。
これは仕方ないさ。
その後ブックファーストに行こうと思い歩き始めたのだが、気付いたら何故か山手線の切符売り場にいた..........
どうしようヤバいよこのヒト!
20代にしてこの体たらく、どうするよ!
この辺りで自らの思考能力の危うさに気付き、撤退することにした。
帰宅して3時間くらい寝てたら頭もスッキリして元気になったのでまあ良いんですが、それにしてもアレはどうかと....
こんなんで来週乗り切れるのだろうか(限りなく心配


そして帰宅後。
そうだ、今日からラルクの新曲だ!と思いずっとテレ東をつけてたんだけど何故か始まらない某アニメ。
不思議に思って調べてみたら


TBSだよ紅葉さん........


テレ東は某最遊記だったみたいです(爆
テッちゃんが映画版の主題歌歌ってたやつだから勘違いしたらしい。
まぁそんな訳でオープニング見逃し、何故か途中から流してました。
初回見てないし、勿論何が何のことやら分かりませんでしたとさ。


さて、先ほどROTK先行上映の応募をして参りました。
当選確率は1/2なんですが、やっぱり一人より二人で行きたいのでペアで応募しちゃいましただ。
当たると良いなぁ....♪
ついでに例のフレッツスクエアへの接続もクリア。
ルータの設定だけだったので簡単に済んで良かった♪


いい加減LOTR部屋更新しないとな....頑張れ自分。
EAには負けんぞ!........せめて早さだけは(爆


2004年01月09日(金)  アルマゲドン観ちゃった....

ンなことやってる場合なんかヲイ!
でも帰宅して夕食食べてたら両親が観てたのでつい。
でもって観たことなかったのでついそのまま最後まで....(爆
とかいっても観はじめたのがシャトル墜落場面からだから、実際何で彼らが宇宙に来るハメになったのかは分からないのですが(^^;
なんかこう、予想通りな展開ではありますがまあ良いのでは。
そのうち気が向いたらDVD借りてこようかなぁ。
とりあえず母が号泣していたような気はする。
てかそんな暇あったらゲームしろよ自分....


さて、数日前から悩んでいた在庫1点の2000年総集編DVD。
やっぱ買っちゃった(爆
リージョン1だから現状では観れないという恐ろしい現実は立ちはだかっているものの、DVDプレイヤーはそのうち入手出来るかもしれない、でもコレが完売したらいくらプレイヤーがあっても観れないと思い、断腸の思いでクリック。
でもいいんだ、2000年はワタシにとって大事な年だから。
初めて鈴鹿に行ってナマでF1見て、初日に迷いに迷って、決勝日ミハエルの入りに遭遇して痛めてた足踏まれて一瞬ミハエルに対してマジギレして、ニックさんのキャップ被ってたら「アレジと間違えた?」とか誤解されて挙句の果てに帰りの交通機関が麻痺したらしく雨の中白子駅まで歩くハメになった上駅員にガセネタ掴まされて乗るはずだった新幹線乗り過ごしたなんて苦い記憶もありますが(長い
でも目の前でチャンピオンが決まったレース、忘れられない。
Eスタンドで見た予選のミカとミハエルの走り、忘れられない。
あの凄い走りが見れなくなってしまったことがとても残念だ。
他にもいろいろ、2000年はワタシ的に大事な年だ。
だから頑張って買っちゃった訳で....いつ見れるかは分からないけれど。


てか今更だけど正月苦しんだのってインフルエンザだったのか?
そういや結構熱上がったし....(自覚無し
なんか世の中大流行してるらしいので皆様もお気をつけて。


それにしても仕事始めから忙しかったなぁ....昼間はもう波状攻撃だね。
週末が遠かったッス。
一旦元気になったのに今度は声がおかしくなりつつあるんだよな。
流石に喉がイカレた模様。
う〜また出血したらどうしよう。
なのに忙しいから月曜は休日出勤。
こりゃおちおち倒れちゃいられないのでおとなしくしてないとな〜
仕方が無いので明日出かける予定はドタキャンした。悪いな妹よ。



さて、最後に朗報。


FOTR、遂に地上波に登場!


2/7の20時からです。
あ〜でも吹替えなんだろうなぁ....いいや副音声で見よう(見るのか
その前後にもLOTR特集番組等いろいろ放映するらしいのでチェックだな。
てかWOWWOWでも何かやるっぽいのでお願いしても良い?>某方
でもこの時期にFOTRか....TTTのDVDとか売上げ伸ばしたいのかなぁ。

それとジャパンプレミアの話。
どうやら1/22らしい....?リジはもとよりヴィゴやドムにビリーも来日するんだって!
ということは、リジ来日イベントにホビッツの飛び入り期待出来るか?
そしてNTT東日本のフレッツスクウェアとかいうところでジャパンプレミアの生中継するんだって!
こりゃ大変だ、接続法とか早速確認しなくちゃいけません。
ワーワーワーやること沢山だ....油断せずにいこう。