紅葉のひとりごと・スポーツ編。
         
※日記は別のとこに移動しました。
2004年02月10日(火)  全く自覚無し。

そういや今週末旅立つんだよな....
全っっっっっったく準備できてないんだけど。
今出来てる準備といやぁ

・トランク届いた(でもまだ箱の中
・日焼け止め買った(でもまだ袋の中
・べのMD作った(それは前から作る予定だった
・圧縮袋買ってきた(買ってきただけ

..................................はは。
でもって明日はバイトで潰れるから結局明後日の昼間と明々後日のみか。
参ったな、買い物もまだ残ってるんだが。
とりあえずは早いとこドル買いに行かないと〜

てか同行者の某方と電話で話してたんですが、ペン字テキスト持参に驚かれました。
ま、自分で言うのもなんですが素晴らしく三日坊主なんでねこのヒト。
ペン字は毎日、とはいかないまでも一応続いてるからね。
てかこの日記のが凄いって。
ここまで続くとは自分でも思っていなかったり。
でも読み返すとため息が途切れないのですがね....バカすぎこいつ。
それにしてもこの日記、スポーツジャンルにあるのに検索でヒットしてるワードが悉くLOTR関係もしくは【ゲ】・映画関係なのは何故だろうか。
久しぶりにリファラー覗いたらそゆ結果になっていた。
.........................ま、今うちのサイト実質LOTRサイトだし。
でもその分日記でエフワン語りしてる....つもりなんだがなぁ。


ちなみに目下いちばんの悩みは【鈴鹿の席何処にするか】だったりするんだな〜コレが。
オンライン先行販売、もう始まってるんだけどさ。
相方様とメルした結果、とりあえず一度レース見てみないと決められんよなということで意見が一致したのだが、一般発売が開幕戦決勝日らしい。
※開幕前じゃなかったわ、ガセネタすまん!
ほんと困ったわ〜いざとなったら自由席も可?

ちなみに二番目の悩みが【ROTK、いつ観に行こうか】だったり。
おいおいハワイはどうしたよ....(汗
てかネタバレに怯えながら暮らす日々を終えたいのだ。
テレビCMが限界、雑誌もビデオも買うだけ録画するだけで中身を見れない。
そこまでするか?って思うけど、原作も我慢してるからやっぱなぁ。
お陰でゲームのムービーもあまり見ないようにしていたりする。
攻略進まないっての!嬉しいけど早く出しすぎだよEA!!!


2004年02月09日(月)  復活☆

本日なんとか無事ネット復活。
結局原因はモデムのケーブルをにゃんこが齧ったからだったらしい....
ンなもん噛むなっての!
もともと猫に届かないようにしてあったのだが、どうやら掃除の時に落とされたらしく、素晴らしく噛みやすい位置にありましたさケーブル....(T▽T)
で、ケーブル取り替えたらスンナリ接続。あ〜良かった。
という訳で、取り急ぎ本館&LOTRトップにお知らせアップしました。
不在期間のご案内ですが....
メールは運がよければネットカフェでチェックするかもですが、あまり期待はしない方が良いかもしれません(^^;
とりあえずペン習字のテキスト持参は大決定〜


てか母からありえん量の土産?注文を受けたのだが....
チョコ4箱にタバコ2カートン(でもワタシの優先)、良く分からんスプレー10本....
あの〜ハワイに行くのはワタシであって母上様ではないのですが....
何故母様の会社の方への土産がいるのか不思議でならない今日この頃。
大き目のトランク買って良かったよほんと。
でもなぁ、ビーフジャーキー買って来れないのは痛いかも。
てかコンソメはどうなんだろう?(素朴な疑問


さーて、今から昨日調査できなかった諸々を調べにいかないと。
う〜ヤだなぁ、英語....もう目が疲れたよぅ。


そういや修羅の刻アニメ化ってマジすか?
そして修羅の門新章始動ってマジすか?
いやぁ、楽しみです。
でもアニメの方、声優セレクトはこだわって欲しいところだ。
てかひょっとしてこの新撰組ブームに乗ってきたのか?
個人的に序盤の話好きなんで、ぜひとも最初からよろしくナリ。


【私信:某ミヒャファン様へ】
今日から開始の鈴鹿チケオンライン販売どうしようか。
とりあえず今のところはS1以外は全部残ってるけど....
も少し考えてみる?


2004年02月08日(日)  はぁ……(ため息

日記でもつけるか、とPCを起動したのだが、ネットに繋がらん。
だから今は携帯から書き込み中。

今日はルータもカードもちゃんと動作してる筈なんだが。
まさかまた障害出てるとか言わないよねぇ(^^;
まぁメールは携帯でチェックできるし問題はHP更新なんだが。
寝る前に回復してたらなんとかしま〜す。

【最近流行ってるみたいですね】
ウイルス。
まぁ〜た届くようになって参りました。
ったくこんなもん氾濫させて何が楽しいんだか…