紅葉のひとりごと・スポーツ編。
         
※日記は別のとこに移動しました。
2004年03月17日(水)  スパイキッズ3-D:ゲームオーバー@自室。

正直に言います。
この映画、3-Dだしリジ出てるし前2作結構面白かったしリジ出てるしで劇場に行こうと思ってたんですがね。
だってリジ出てるし(しつこい


行かなくて良かったわほんと。


ラジー賞受賞なさった某スタローン氏とかおいといて、話が面白くない。
しかも3-Dメガネ見づらいし。
これって目が悪いと見づらいものなのか?
ワタシの乱視が悪いのか?というほど見づらかった。
あ、でもネズミーのはそこそこ見えるしなぁ....てか正直なところ3-Dにしたのが間違いなのではないかと....
激しくストレス溜まった84分でした、てかROTKの方が短く感じたんですけど(爆


で、肝心のリジですが。
果てしなくヘタレな役で個人的にはかなりおいしい。
カッコ良く出てきた後のお約束....そこはかとなくおいしい(待て
でもリジ的にはおいしくない.......(痛
ま、たまにはこんなのも良いかもネ、フロちゃん痛々しいし。
昼間痛々しいフロちゃん観て今あれでしょ、なんつぅかこう、ほっとするというか....
また観たのかバーカ、という突っ込みは禁止の方向で(笑

次にお目にかかれるのはジム・キャリーとの共演モノかな。
題名長いんだよね〜【Eternal Sunshine of the Spotless Mind】。
おっと、その前に【Ash Wednesday】が待っておった☆
邦題は【ロード・トゥ・ヘル】だって。
これは劇場公開でなくDVD発売なので、ゲオが入荷してくれたら良いなぁ、と(^^;
ま、DVD出してくれるだけ有難いのですが。
【Try Seventeen】改め【All I Want】は出ないのかなぁ。
久々にリジ語りしている紅葉さんでした。


そういや今年予定していた上海GP観戦ですが、妹と話し合った結果来年の開幕戦に化けるやもしれんですハイ。
どうやら奴の語学研修とか試験が引っかかる可能性大。
残念だがそれじゃ仕方ない。1人で行くのは絶対ヤ(キッパリ
ま、一年待ってチャイ語通訳レベル上げてもらうのも良いかなぁと。
でもってあまり額が変わらないならオーストラリアとかカナダも良いねという話になりまして。
マレーシア辺りも候補に上がり始めました。
で、まずは今年の鈴鹿に誘ってみたのですが、

お面(言うまでもないですがミヒャ面)に囲まれるのは無理

と言われ........言っとくけど海外でもお面は一緒だよきっと(笑
というかきっと人見知りの血が騒ぐのだろうて。
こんなん言っててもなんだかんだいって姉妹仲良いらしいので良し。
ま、そのうち海外で騒ごうな妹よ。


【プロバイダ変更?!】
父がocnと契約したらしく、スターターキットが届いた。
設定が出来ないらしく困ってたので(そりゃそうだフレッツ接続ツール使ってないし)、うちはルータ使ってるからルータの設定変えるんだと説明したのだが、肝心のルータの取説が行方不明....
ま、設定方法はワタシのアタマの中には入ってるので、結局ワタシが設定して無事開通。
問題はワタシのメルなんだが、幸いASAHIネットは他のISP接続でもメールチェックやらFTPできるらしいので一安心。
とはいえ使う接続切換えればOKなんだけどね(^^;
そのうち地下活動用にocnのHPスペース乗っ取ってやろうかしら....な〜んてね☆


【遂に定額制?】
某放送局のニュースか何かでドコモが6月から3900円の定額パケ制導入するって言ってたらしいですね。
対象はFOMAのプラン67以上だとか。
う〜ん、この下の49プランで使えたら乗換え本格的に検討だったのに。
67プラン契約するなら足りるしなぁ....ちぇっ。


2004年03月16日(火)  オフの知り合いに告ぐ!

なんか予想外の人物から日記ネタふられたんですけど。
簡単に言うと某大学の院生なんですけどね。
心当たりある方、自首はせずとも良いので出来れば撒かないでくれたまへ。
恐らくフツーの知り合いが見たら引くからこの日記(^^;
ついでに言うと某バイト先の方からもお問い合わせがあったんですがうちのサイト。
「紅葉さん(仮名・笑)のホームページってどれ?(某所のリンクを辿られたらしい)」
「................恐らくワタシらしくないデザインのやる気なさげなやつです」
しまった、バカ正直に答えちまったぃ!
..................万が一ご覧になっちゃったりしちゃったりしてたらバーカバーカと笑っておいてください....ははは。
てか実際ワタシらしくないデザインだよな〜今の。
そのうちもっとらしくないデザインに変えちまおうかなぁ。
そしたらきっと「これがアイツの?まさかね」ってなるっしょ?
例えば....そうだな、ピンクのカーワイイやつとか?
............................(自分で言ってて具合悪くなったらしい

ま、そんな訳で自主的に撒かなくてもいいっすコレ。
というより撒かないでクダサイ特に某高校関連。
ここ関係に回ると最悪うちの妹にまで回ってくるんでそれは痛すぎ。


ところで予選方式変更はどうなるんだろうか。
ま、勇み足でグラスタ確保したので今更なんだけどさ。
久々に99年のビデオとか見て懐かしく感じたさあの予選方式に。
個人的には2000年の鈴鹿が良いなぁ♪な〜んてね。
「ギャー渋滞に引っかかった!どけそこのザウバー!!」とか騒いでた頃が懐かしいですハイ。
そして何より元気はつらつエデさんが懐かしい....国には帰れたのかい?
心労で生え際が更に後退してやしないか心配で心配で。
....妹にそう言うと、笑った直後叱られた。理不尽極まりなし。
追記:その後ヤツが漏らした一言。
「でもその時はテリー伊藤に相談すりゃいいんじゃない?」
「なんで?」
「だってほら、ヘアコンタクト」
「.........」
それでもエデファンかお前は(笑


てか早いとこクリアして更新しないと。
公開中に終わらせる、って公約あるしね〜
でもさすがにホビットルートはコントローラ直ってからでないと無理。
未だオスギリアスから脱出できてないのよ庭師....
ついでに白き都も守れてないのよ....
ペレンノール野の象退治も難儀であった。


さーて、今日は遂に【スパイキッズ3-D:ゲームオーバー】を借りて来た。
勿論3-Dメガネもレンタルしてきましたさ!
ワーワーワー楽しみだリジvv
動くリジだ....o(≧▽≦)o
カメオ出演バンザイ!


2004年03月15日(月)  税務署がネズミー。

今日は所得税の確定申告締切日。
締め切り....というか、明日以降は延滞になるのね。
そんな訳で慌てていって参りました、確定申告。
でも午前中しかないので実は結構焦っていた。
なので、もう諦めて往復タクシー使ってなんとか。
それにしても並んでましたねぇ、提出の列。
税務署の周囲をぐるっと....ここはネズミーかっての!
ちなみにワタシは家のプリンタのインクが切れてたお陰でタッチパネル操作からだったので、そのまますんなり提出出来ましたが。
それでもタクらんかったら遅刻であった....危なかったっす(^^;
来年は絶対に早く行こう、そう決意する紅葉さんであった。


【いつも思うのだが】
柿ピー食べた後に残ったピーナツ、どうしたものか。
基本的にピーナッツはあまり好かないのだ。
普段はテキトーに置いとけば無くなるんだが、今回は3袋ぶんだしなぁ。
いつもは柿の種だけのを買うんだが、安かったのよ柿ピーが。
この哀れなピーナツ君たちの有効利用法、誰か教えてたもれ....


【性懲りも無くひと言】
赤目vs開眼、やっぱ開眼の勝ちだよな....と思うぞ。
でもここで勝っちゃったら展開的には面白くないような気もする。
ま、どっちにしろあいつらが消えた時点でどうでも良さげなんだが。