紅葉のひとりごと・スポーツ編。
         
※日記は別のとこに移動しました。
2004年04月01日(木)  騙すことも騙されることもなく....

そんな感じで過ぎ去りつつある4月1日。
てか朝から頭痛が酷くて半分死体....つまりはゾンビー?(笑
未だに引き摺ってるんだが、なんとかならないものだろうか。
でも薬飲むほどでもない....というか飲むか飲まないかのギリギリの線なのでとりあえず我慢してるんだが。
あ〜今ならラクーンシティでもフツーに溶け込めそう....(崩壊
まあいい。
そういや昨夜吐いた暴言、読み返してあまりの酷さに削除。
アレはちょっと自分的に許せなかったので。いや失礼。


そういや今日からお店の値札が全額表示になってるんだよな。
買い物に行ってちょっとだけ焦りました(^^;
水、値上がりしよったのか( ̄□ ̄;)!!とな。
※ワタシはヴィッテル派、無けりゃエビアンかな
なんつ〜か、消費税の計算しなくて良いから楽な反面どうしても値上がり感が否めなくてちょっとアレです。
確かに楽なんだけど、もともとの価格がいくらか分かりづらくなりそうでちょっと不安。
こんなこと無いとは思うけど、さりげなく消費税率上げられたりしててもそんなに気付かなそうだよな....な〜んて思ったり。
実際コレってどうなんだ?
消費税率上げる為の布石だったりする訳じゃないよな?
....でも本以外のモノ買う時結構躊躇するようになったからそれはそれで良し?(笑


【バーレーンあれこれ】
こないだの過激派声明によると、とりあえず危険度は少し減った....のかな?
政府も皆さん平等に警護するって仰ってるのでそれを信じましょ。
折角のイベントですから、皆さん楽しまなきゃね。
でも皆さん仰る最大の敵・砂。
どうやら強力ノリで砂固めるなんて話も出てるとか。
砂はいいけど人間固めないように、作業の時は気をつけてたもれ。
効力によっては注文あるかもしれませんね、某チーム代表から(笑
そしてシャンパン無しの表彰台。
宗教上の問題だっけ?なら仕方ないとは思うけど、その代替物は何になるのかはちょっと気になるところ。
やっぱコーラかジンジャーエールかね?
でもあれでやるとものすごい悲劇が待ってるんだよな....(特にコーラ
とはいえ久々の新コース、どんなレースが待っているんだろうか。
楽しみだ☆

【ラルフさん移籍なの?】
って噂だけど実際どうなんだろうね。
ラルフさんはいいけどそうなるとウィリアムズのドライバーどうなるんだろう。
モンは迂闊にも(笑)マクラーレン入り早々に決めちゃったし、そうなるとマルクジェネが昇格?
....................それイイ!
なんて冗談はさておき。
やっぱジェンスが帰るのかなぁ。
でも出来ることなら彼はホンダと一緒に頑張って欲しいような気もする。
ま、ホンダには琢磨がいるんだがね!
ああそうか、ウィリアムズ=エンジンBMW=ドイツ=ニックさんなぁ〜んて展開もありえなくは無いんだよな。
............なぁ〜んてね(^^;


【追記・う〜ん....】
毎年恒例のniftyさんの4月バカネタ、今年はちょっと微妙。
ソースも削除されちゃってるのでウロ覚えなのだが、確かバーレーンのピットかなんかに爆弾を仕掛けたとかいう声明があって、ミハエル・シューマッカとマーク・ウェハー(ここ重要)なるドライバーは欠場すると表明。
それに対しFOM(....だっけな)のエレクルトン(....だっけ??)は「欠場したらスーパーライセンス没収」って仰ったそうな。
なぁ〜んてネタだった筈なんですが。
それにしてもこのご時世、ちょっとネタが悪かったよな。
そんな訳で「不謹慎だ!」っつ〜ブーイングくらってたので早々に撤去したのかなぁ。
ま、来年はもちっと笑えるネタ頼むわ。


2004年03月31日(水)  フロッピーが開かない....?

そういや昨日の日記、以前似たようなネタを書き込んだような気がしてなりません。
でもいちいちチェックするのも面倒なので放置しよう、うん。
こゆ時有料版のワード検索が便利なんだよな....一発で欲しいネタ出てくるし。
こないだもたった2文字でサクリと....じゃなくて。
ま、そんな訳で度々ネタが被ることもあるでしょうがそれはご愛嬌、ということでよろしく(待て


さて、本題のフロッピー。
帰宅すると泣きそうな顔した母が駆け寄ってきた。
おいおい何事だよ母さん、と思ったワタシに母曰く

「フロッピーが開かないんだけどどうしたらいいの?」

...................あ、あの〜仰ってる意味が分からないのですが。
そう返すと「なんで分からないの?ほんと駄目ねぇ」。
....おい、それが人様にものを聞く態度か、あぁん?
.................なぁ〜んて言う筈が無いじゃないですか、はは(^^;
で、結局のところ[フロッピーを入れてファイル開こうとしたんだけどフォーマットされてないとかいうエラーメッセージが出てデータが読み込めない]ということだったらしい。
それなら答えは1つ。

「あ〜そりゃデータ壊れたんじゃない?」

それくらいしか思いつくことがないんですが。
そういやあの方いくら言ってもエクセル使ってる書類をフロッピーに直接保存しまくってたしなぁ。
これは推測だが一日に数十回は上書きしていると思われる。
「復活できないの?」
分からないけど少なくともワタシには不可能です、お役に立てずすみませぬ。
「えーーーーーーーーー」
そう仰られても無理なものは無理なんですけど....
ま、これで少しは懲りたのではないでしょうか。
でもこの不機嫌の嵐、直撃くらうのはワタシなんだろうなぁ。
「なんでそんなテンプレート作るの!」とか言いかねないもんあのヒト。
ワタシもそんなにPCに詳しい訳じゃないから、細々と聞かれても困りますって。
基本的なとこは多少分かるけど、フツーに使ってる分にはあんまり苦労しない程度なんです。
てかまずはネットとかで調べてから聞けってのーーーー!


【ヲタ話なので読み飛ばし推奨】
美麗なレオンが表紙だったので思わず買ってしまった某DVDつき【ゲ】雑誌。
バイオ映像に胸躍らせる自分、だがそれ以前にナレーションにヤラレたんですけどーーーー!!
なななんでべの声が....いやマジびびった。
ものごっつ好きなんだよこの声。
しかも映像にまで出演....テンション高そうでしたが、お疲れっす(笑
ぎゃー買って良かった....(この声フェチめ
お陰でバイオ4映像だけでなく余計な映像までくまなく見てしまった。
恐るべしべヴォイス....
ちなみにもともとの目的、バイオ4の映像はものごっつ素敵であった。
しかもレオンの声やってる方、バイオ2の時と同じ方?もしくは似てる方だよね(声フェチ...
映像も程よくおどろおどろしくていい感じだ。
しかも蹴り!
ゾンビー(仮)相手に蹴りかませるなんて、なんて素敵。
こりゃ間違いなくバイオ4発売とともに我が家にGCがやって来るであろう。
http://www.capcom.co.jp/bio4/

【か、金が....】
某方の策略にまんまと引っかかったワタシ、ひょっとしてひょっとしたら6月辺りにまぁ〜た南の島に逃亡するやも....
まあ確かに上海行けなくなったのでアレだが、マジで短期バイト見つけないといかんですなぁ。


2004年03月30日(火)  読み仮名って難しい。

バイト中に入力されたデータのチェックとかたまにするんだが、読み仮名ってなかなか難しいなぁと。
例えば[づ]と[ず]。
【手塚】の読み仮名は[てづか]?[てずか]?
勿論正解は[てづか]な訳ですが、音にすると殆ど同じ。
下の名前とかで言うと【千津子】これは[ちずこ]でなく[ちづこ]。
【千寿子】の場合は[ちづこ]でなく[ちずこ]になるらしい。
でもPCで入力すると[ちずこ]で【千津子】に変換出来るのだ。
なかなかどうしてややこしい。
そんな訳で、チェックしながら[ず]か[づ]か判断して違うのはチェック入れていくのだが途中で[ず]に洗脳されることも....(爆

それと音から文字化するのが多少面倒なのが[バ行]と[ヴァ行]。
たとえば【ビルヌーブ】と【ヴィルヌーブ】と【ビルヌーヴ】と【ヴィルヌーヴ】辺り?
ジャックの苗字じゃんとか言われるアレですが、結構あるんですよねこゆ名前のマンション。勿論後に地名がつく訳です。
こういうのを聞き分けるのはほぼ無理なのでこちらから文字表記を聞く訳ですが、結構な確率でお互い混乱するわけで....(^^;

ま、そんな訳で読み仮名は難しいと思うのだ。
この日記入力してる時も悩むことがある。
例えば【〜しづらい】。
[しずらい]なのか[しづらい]なのか。
もともとは[辛い(つらい)]からきてると思うので多分[しづらい]。
でも実は未だにハッキリとは分からんのだ。
が、自分で眺めててすんなりいくのが[しづらい]なのでそっちを使っている。
ま〜どっち使おうが言いたいことが伝われば良いのでそんなこといちいち細かく気にしてるよりは文才なんとかした方が良いと思うけど(^^;


言いたいことを簡潔に纏められるように私はなりたい。