今日も一日ボーッと過ごしていたので(ちゃんとバイトには行ったぞ)日記になに書こう、と思っていたらネタが降ってきた。
※う〜....ちょっと微妙な話なので、ネズミとか嫌いな方、スプラッタ系苦手な方にはちょっと刺激が強いかもしれん表現アリ。 ご注意くださりませ。
今さっき、部屋でバイト情報誌読んでたらリビングにいる筈の妹から携帯に電話が....フツーに呼びなよ、とこの時までは思っていた。 で、リビングに行ってみると入り口辺りに立っていて、床を凝視していた。 「フツーに呼べば聞こえるって」と声をかけると「ここ見てみろ」と。 なんだ?と床を見たらそこそこでっかいネズミ君がお亡くなりになっていた。 以前奄美が取ってきたの(灰色ハツカネズミ系)とは全然違い、地下鉄とかウロついてる系のネズミくんである。 で、第一発見者の母は見なかったことにして避難してるし妹は見てるだけだし....あのさ、一応父さんもいるんだけど。 ※忘れていたがうちの父、実はこういう系苦手なんだった(笑 でもっておぐ君が喰おうとしてるし....ちょっと待てコラ。 どうやらヨソさんが狩ってきたのを母の絶叫で取り落として逃走、それをおぐさんが気にしてる横で妹が凝視しつつワタシを呼んだらしい。 てかこれくらい自分らで処理しなよ....魚捌けるなら血も出てないネズミ君くらい余裕なんじゃないのかね母さん。 こんなことを思いつつおぐ君を牽制してたんだが、一向に母さん達の意見が纏まらないっぽいのでサクリとビニールに放り込んでおいた。 まだお亡くなりになったばかりらしく(そりゃそうだ)、温もりがほのかに残ってたし硬直も始まってなかったのでおさまりが良かったなぁ。 それとなんかすごい尻尾にコシがあったぞ(こらこら で、「これでいいっしょ?」と持ってったら「なんてもん見せるのアンタは!あっちやって!」と叱られた....(苦笑 妹には「せっかく持ち上げ用の広告とガムテープ用意したのに」とこれまた叱られた........それじゃなんの為にワタシ呼んだのさ。 仕方が無いのでそのネズミ君を新聞に包んで外に出しておいた。 これでいかな猫どもでも手を出すことはできまい。
一通り仕事を終えて戻ると、「あんなよくあんなの平気で持てるわね」と母さんに言われた....だからそれじゃ何の為に(以下略) てかアナタ、かつて子猫の生首&その胴体の片付けさせたじゃんよワタシに。 あっちのがよっぽどキツかったっての! その後も猫のとってきた雀とかトカゲとか食いかけのハトの子とかいろいろ後処理させてるクセに良くいうよ(^^; 更に「ネズミはいろいろ菌とか持ってるんだからサッサと手洗ってきなさい」って....その前にネズミ君が寝てた床拭いちゃわないといかんでしょうが! だいたいビニール越しにしか触ってないし。 ※とか言いつつちゃんときっちり洗ってますよ、手 最後に「普通女の子はこういうの見たら怖がるのに」........ああ悪うござんしたね、怖がらなくてさ! でもワタシが拒否ったら誰が片付けるんでしょうね....(にやり
そんな訳で、ネズミーパニック@紅葉家でした☆
【ネズミーといえば】 凄いなぁバズ....てかバズだけでいいから行きたい。 な訳でアフター6使おうと思いきや、[FPは午前中で終了]だと。 さーて、どうすっかねぇ....
|