紅葉のひとりごと・スポーツ編。
         
※日記は別のとこに移動しました。
2004年06月21日(月)  世間と我が家の温度差。

まずは台風、大変でしたね。
東京も風が強くて、髪がすごいことになってました。
なんせ家出て5分も立たないうちにボッサボサ....ビル風恐るべし。
でも直撃した地方はそれどころじゃありませんしね。
某方、ほんと早めに帰ってきて良かったですね。
ああそうそう、いか明太うま味でした☆
....この辺りは後ほどメルしますです。


さて、お題の温度差。
アメリカGPなんですが、一日経って落ち着いた訳ですが。
我が家の優先度ってちょっとおかしいらしい。

紅葉さんの場合:
・ラルフの容体は?次出られるのかなぁ
・兄さんはギリでペナルティ圏外らしい、ほんと悪運強いなぁ
・ミナルディすげーアツいぜ
・琢磨氏頑張ったね、こりゃ今年の鈴鹿は混みそうだ
・そうだ、すぽると見なきゃ
・ぐあぁカナダのビデオ撮り損ねた( ̄□ ̄;)!!

妹の場合:
・ミナルディがポイントゲット!?
・バウムガルトナーやったじゃん!
・って彼どこの国の人?
・そういやラルフは大丈夫なんか?
・琢磨も頑張ったけどやっぱミナルディっしょ

....ね?
なんかおかしいよねうち....特に下のヒト。
世の中琢磨氏フィーバーなのに、こいつらのアタマん中、ラルフとミナルディとちょっと兄さんで占められてるって何だろうね....はは。


ところで今朝方アップした観戦中のつぶやきですが、今さっき読み返してちょっと泣きそうになりました。


なんだそれは!


最後にミナルディ称えて終わってるあたり既におかしいよな(^^;
これと似たような内容のメルを毎回送りつけられてもサラリと流せる某方、アナタ様の偉大さを思い知りましたですハイ。
................今頃ニュージーでくしゃみしてないといいんですが(笑


ニュージーといえば今度セフォーがボブサップと対戦するらしいですね。
え、どっち応援するかって?
そりゃ勿論セフォーです。


2004年06月20日(日)  テレビ観戦中のつぶやき(アメリカGP

※スカパ観戦中に殴り打ちしたので酷いもんです
※という訳で暴言等あるかも....はは

***

どうも現地音声が悪いなぁ....大丈夫かフジ。

モン....ツイてないなぁ。
すげーダッシュでしたねぇ。
歩幅が狭い分、回転力でカバーしてました(言うなそれは
しかもドリンク無しって辛そ〜簡易ダイエット?(爆

ミヒャさんオニ牽制....そのスキにアロンソ台頭ね。
確かに琢磨は危険だし、接触なくて良かった良かった。
ぐあぁニックさんか?!
前にいた黄色いの....お、パンターノか....よかった(待て
てかいきなりSCかよ....スタート早々荒れてんなぁ。
ニックさんはスタート悪かったのが幸いしたらしい(それはそれで痛い


ミヒャ兄さん抜いたね!
....ってコントロールライン前に抜いちゃったの?ダメじゃん。
まったく、ここで抜かなくてもどうせ抜けんだしさぁ(ある意味酷い
で、ペナルティどうなんの?
とりあえず飛ばしときなね〜....はぁ。

ありゃりゃアロンソ....労せず3位に上がった琢磨氏。
アロンソが無事で良かったデスほんと。
琢磨氏、今日はとりあえず適度に攻めつつ走りきれ、ほんとに。

ぐあぁ今度は誰だ!
ラルフさん....またSC。赤旗じゃないの?破片凄いぜ?
ま、どっちにしろミヒャの逃げ逃げ作戦壊滅....それどころじゃねぇっての。
各チームピットが動いてるらしい。
おいおいラルフ、大丈夫か?マシンから降りてこないぞ?
BARは入らないらしい。いいんか?
ラルフはまだコックピット。マジ大丈夫なん?
うっわ〜がっつり当たってるわ....さっきのアロンソといいラルフといい、両方ともタイヤか?
ミシュラン、大丈夫か?
目の前で動かない弟見る兄ちゃんの心境は計り知れない。
でもミハエルはプロでもあるので、ここで動揺しちゃいけない。
レースに勝ってくるのが仕事なんだからな。
ん〜辛いやね....99年シルバーストンと逆の立場だ。

にしても長いなSC....ピットに入らなかったのが吉と出るか凶と出るか。
ラルフがやっとメディカルカーに乗せられた。
右足動かしてたらしいからちょっと安心。
意識もあったっぽかったね。
ああでもこういうシーンはほんと見たくないわ....


そういやクラッシュ連発で忘れてたけど、ミヒャのペナルティ云々どうしたん?


おやダマッタまたおかしいわ。
ここで止まるかおい....SC入るの?でもコース上にダマッタ。
間が悪いっつ〜のかねぇ....
ミヒャさん思いっきり渋滞起こしてるし!(笑
結局ダマッタいるままリスタート。
ん〜モン辛そうだねぇ....

っていうかあそこで抜いたお陰でミヒャは1位保守。
抜かれたケロは順番待ちと入らなかった組の相乗効果で6位まで後退。
あそこの攻防はデカかったな....
ま、ペナルティもデカいけどな!(痛タタタ

琢磨氏がミヒャをストーキング中。
兄さんガソリン積んでちょい重だからなぁ....お〜怖。
バックストレートエンドがキモかもな。

さて、ジェンスくんが非常に豪快なピットストップ(笑
琢磨氏も入った。
こりゃ凶と出たかな〜さっき入らなかったのは。
BAR的にはもちっと短いと予測してたんだろうか。
なんたってニックさんより順位が下!(実に自虐的な基準だ
着々と抜いてますが、くれぐれも無理はしないようにね琢磨氏!
でもザウバストレート速いからなぁ。
って言ってたらジェンスくんピットへ....リタイア。

お、久々にミヒャが映ったぞ。
逃げ逃げ大作戦発動中〜

お、琢磨氏抜いた。
ハイドフェルドは問題にならんって....そりゃ確かにそうだけど失礼だぞ川井さん!
問題にならんのはニックさんじゃなくてEJ14だ!(それはそれで痛い

ん〜思ったよりケロのタイムが伸びてこない。
そんな中、琢磨氏はがっつり飛ばしている。
攻めつつ耐えろよ〜

さて、ミヒャさんの疑惑は審議対象外となったらしい。
その後の事故で騒いでる間に時効になったという噂。
これってレース後のコメントが気になるなぁ....特にケロ。
ケロは抜かれたお陰で非っ常〜においしくない。

お、ニックさん褒められてるぞ....当然だろ?(強気


お、コーヒー切れた。淹れて来よう。
何もありませんように!


戻って来たけど特に何も起きてないかな?
あれ、モンが審議中?
コーヒーブレイク中になんかあったんか?

そして琢磨氏、パニスも抜いて4位浮上。

お、ラルフさんは骨には異常ないとか。
背中が痛いのか....とりあえず安心したけど....ねぇ。

へぇ、ヤルノはバージボード落っことしたのか。
でもラップタイムにはあんまり影響なさそう。

さーて、フェラーリが準備万端....ミヒャからね。
ま、こんなもんか?
後は無事に走りきるだけ....疑惑が無ければね!(痛

そういやいつの間にか回復してたね現地音声。


げ、ジョーダンがおかしい?!
......................ニックさんじゃん( ̄□ ̄;)!!
あ〜あ、ニックさんリタイアかぁ....ずーん。

ん、ヤルノのストップ7.1秒?
ガソリン足りるんかなぁ....燃費すげぇなルノーエンジン。


........やべ、寝そ〜


お、琢磨氏頑張ってるねぇ。やる気だ。
おやフィジコ....残念。気をつけてピットまで戻りなされよ。
あ〜あ、今回なんか完走したらポイント取れた筈なのに痛いなぁニックさん。
なんでこうトラブル続くんだよジョーダン!

そういやモンの審議どうしたん?
ま、いっか。


ケロやんピットイン。
でも兄さん余裕で前を押さえた。
さーて、チーム内バトルは見られるのだろうか。

やってますやってます!
ってか兄さんなんか遅いです!
おいおい大丈夫か?
がっつり閉じてんなぁ兄さん....焦るじゃないのさ。
でもそんな勝ちに意地汚いアナタが大好きです(おい

お、竹下アナにも突っ込まれたぞ兄さんの閉じっぷり。
自由にバトルできるにしてもケロ制約多いなぁ....
っていうかトラブルとか無い限り兄さんドア閉めまくるよ〜きっと。

う〜ん、モン入んないなぁ....これ1ストップだったら面白いんだけど。

微妙な時間にストップなさったクルサードさん、なんかおいしい?(笑

あ〜やっぱモン入るのか。....つまらん(待て

川井さん調べ物頑張れ〜竹下アナ実況しろ〜

ありゃりゃ、モン黒旗....スペアカー事件か。今更だなおい。
ラルフはクラッシュして病院行き、モンはイイ線いってたけど黒旗で失格。
ウィリー、復調してきてただけにこの結果はメチャ痛かろうねぇ。

そんなこんなしてる間に琢磨氏とヤルノのタイム差が2.2秒。
地道に詰めてきてますね、琢磨氏。

そしてスタート前に事件が起きたモンが今ペナルティくらった。
となるとミヒャさんの審議が今から、って恐れもあると言っている。
.....................怖ッ!

琢磨氏とヤルノの攻防、面白そうですね。
落ち着け、待て、無理すんな!

うっわ〜ウェバーあそこでやるか....危険極まりないな。

ぐあぁヤルノコースオフ!
ということは琢磨氏、表彰台圏内!?
落ち着け、安全にいけ、マシン労われ!

........ちょっとまて、このままいくとF速の表紙は確実に持ってかれるよな?
つかの間の表紙復帰だったか....チッ。

川井さんが妙に静かだと思ってたらまだ調べ物してたのか。
結局ミヒャさん限りなく黒に近いグレーっつ〜ことね。
そういや前2台の攻防はどうしたんだろう。
ケロとの差、2秒ちょいまで広がったなぁ。
結局今回【も】ケロが引いたって感じなんだろうか。
それとも無理にバトルしてリスクおかさなくても例の件でペナルティ出そうだから無理せず完走する方向に切り換えたのだろうか。
その場合ケロが優勝だしね。
はてさて、どうなんだろう。

そしてフィジコがヤバいらしい。
となるとミナルディ、待望のポイント獲得か?
その場合めでたく全チームポイント獲得になる筈なので、なんとなくめでたい。
そしてバウムガルトナー、激おいしい(笑
あ〜あ、ニックさん完走してたら確実にポイント圏内だったのに....残念。
お、フィジコ抜かれた。
おいしい、おいしすぎるぞバウムガルトナー!アツいぞ!


....一瞬意識飛んでたわ(爆
おかしいな、ちゃんと寝てたのに。
やはり[朝食は皆揃って]政策が効いてるのか?


なんかもうファイナルラップですか〜
琢磨氏もあの後頑張ってるみたいだし、表彰台獲れそうやね。
おめでとー琢磨氏!
表紙もトーチュウの1面も全部持ってかれたぞ琢磨氏!(笑


さて、とりあえずミヒャさんが優勝した訳ですが。
ここでレース後のタイム差検証。
3位の琢磨氏と22秒差、その下のヤルノとは34秒差。
25秒加算ペナルティくらった場合、琢磨氏の下で3位。
................なんだ、それでも表彰台圏内じゃん。
あの後すぐにペナルティ出てたら悲劇が起きてたなぁ。
そう考えると実に悪運の強い男だ、ミハエルシューマッハ(笑
でも兄さん、実は内心ヒヤヒヤものだったのではなかろうか。
....それどころじゃないか、ラルフの事故あったし。

さて、表彰台。
琢磨氏、ミヒャに頭撫でられてる....お父さんだ(笑
そしてシャンパンファイトで絡んでる。まあ楽しそうで良し。
そう考えるとニュルで初表彰台でなくて良かったような気もしなくもないぞ。

でもプレカンでは矢張り表情硬いな兄さん。
そりゃ心配だよねぇ....ワタシも心配だし。
相変わらず母国語を邪魔するスタジオ陣....黙れ竹下!
.............ま、Das istとかくらいしか聞き取れないけどな!(ぐあぁ

とにかく琢磨氏、おめでと〜
今後も兄さんを脅かさない範囲で頑張れ。
そしてミナルディおいしい!実においしい!


***


この終わり方ってどうなのよ紅葉さん。


2004年06月19日(土)  迂闊は伝染るのか?※インディ予選結果アリ

いや冗談です(^^;
てか昨夜、結局フリー2までネット観戦しその後いろいろあって気付いたら朝だった。
でもま、一日休みなのでこれから寝てりゃ予選も余裕〜♪と思っていた。
なので8時過ぎに風呂に入り髪洗ってほけけとしていたのだが。
眠いのでボーッとしていたせいか、突如鳴った携帯を相手も確認せずに取ってしまったのが運の尽き。
聞こえてきたのは某SVさんの声で、
「今日当キャン出ちゃったの〜今から来れない?」
........................................どうするよ。
本音を言えば寝たい。
でも土曜の午前の忙しさは良く知っている。
SVさんにも今いる方々にも罪は無いというか被害者だし。
まあ昼までなら頑張れないこともない........と思う。
というか迂闊にも電話取っちまった時点で勝敗は決まっていたのだろう。
くそう、クルの迂闊が伝染ったんだきっと。
昨日迂闊呼ばわりしたのがマズかったのだろうか....でもやめんぞ(待て

そんな訳で、当キャンした人物は絶対しばく方向で出勤。
........知らない新人だった。しばけねぇッ( ̄□ ̄;)!!
で、眠い目をこすりこすり昼まで電話応対〜サイテイ。
2時間ちょいで帰れたけど、この犠牲はデカかった。
そして帰宅後、速攻寝た。
21時まで寝てたので、今めっちゃ元気っす☆
このサイクルで明日のレースも余裕だな....と思いきや、「明日の朝食はみんなで食べるから起きるように」との母のお言葉。
嫌がらせだ....間違いない。


その後ちょっとアクシデントがあってフリーは見逃したが、まあいいや。
てか昨日の琢磨とマッサのアクシデントねぇ....無駄な事故だなぁ。
まずは地道に結果出してこうや。
攻めるのはその後でもいいと思うぜ?
なんかミヒャ兄さんも回ったりいろいろなさってたらしいですが、まあいちおう無事に終わった(?)のでいいです。


で、予選。
前戦入賞したグロックにかわりパンターノが出てるので、ニックさんが7番目の出走........素でびびったよ出が早すぎて(爆
10番目出走でもびびったのに7番目....っていうかこんなことで一喜一憂したくねぇ!(痛タタタ
すごい、今日は皆がニックさんに優しい!
ありがとー竹下アナ、今宮さん、小倉さん!
でもマシンはニックさんに優しくない....はぁ。

[ミナルディ見納め]竹下アナ、そりゃ言い過ぎかと(笑
このお方はこういう意味不明なコメントをたまに出すので好きだ。
........実況内容はともかく、ね。

予選2回目も竹下アナ、イイ仕事してくれてました。
ああニックさん情報が放送されてるよ!と喜んでます。
某方がいらっしゃったら間違いなく歓喜のメル送信してるとこですね。
今後もニックさんに優しいF1放送よろしく。

あちゃ〜ヤルノさん......(激痛
ぐあぁミヒャさん........ずーん。
結局ポールはケロやんでしたね。
ミヒャ兄さんはやはりあのミスが痛かったが、まあフロントローは確保したので良しとしよう。
とりあえずいろんな意味で琢磨に注意、ということで(笑
※笑い事じゃないってほんと


追記:
地上波までニックさんに優しい....紅葉さん感動。
右京さんありがとー大好きです。



【ここまでくると呆れるというか】※読売派は回避推奨
読売関係の某クソジジイ様、あろうことか古田さんをバカ呼ばわりなさったという話を耳にしたんですが。
私としては、選手側からすりゃそういう意見が出るのは当然のことなんじゃないかと思うのですがいかがなもんでしょうか。
ていうか選手あってのプロ野球なんじゃないのかなぁ。
そんなにオーナー偉いのかなぁ。
今回の救済発言も結局は巨人が良さげな選手を掻っ攫っていく為の布石に思えて仕方が無い。
いっそのこと、巨人を分断して2リーグ制維持すればどうよ。
日本シリーズ、最悪の場合巨人の紅白戦(笑
オールスターだってできんじゃんそれで。
まあ巨人オールスターズvs他の球団オールスターズとかでもいいけど。
ま、それ以前に公の場でひとをバカ呼ばわりするその神経にいつものことながら驚かされますがね。
つまりはナベツネウザイってことだな。