紅葉のひとりごと・スポーツ編。
         
※日記は別のとこに移動しました。
2004年07月21日(水)  スパイダーマン2&ハリーポッターとアズカバンの囚人@六本木。

ど〜も、ただ今睡眠率97%の紅葉でござります。

とりあえず最後に寝てから軽〜く40時間ほど経過しておる訳ですが、ここまでくると意外と元気かも。
クソ眠いけどなんかテンションは高いんだよな(笑


ま、そんな感じで久々の六本木です。
通勤ラッシュには大して引っかからず、8:30過ぎくらいに現地到着。
まずはチケをプリントアウトして、9:00からのスパイダーマン2にスタンバイ。
ていうか初めて入ったよ7番スクリーン....広いしデカかった(画面が
そんなデカい部屋なのに、初回を観たのは多く見積もっても30人....ま、そんなもんだよな。


※以下ネタバレしてる箇所もアリ、未見の方はご注意!


で、映画の中身なんですが。
ああ前作より良くなってるじゃん!
て感じ。
これはやっぱ劇場の大画面で観ないといかんと思います。
ただなぁ、個人的にグエン関連の事件もちゃんと盛り込んでほしかった。
何でMJを遠ざけるのか、口では言ってたけどさ....まあいいや。
てかこれって前作でやっとかにゃならんネタか。

電車止めるとこで顔見られた後の一般人とかはじーんとしたかな。
それと叔母さんと話すシーン。
こういう人間臭いヒーローだから好きなのかもね。

ていうかドクター・オクトパスさぁ....かなりキモかったんだが。
ありゃ実写にしちゃいかんなぁと思った(笑
そしてハリー、遂にゴブリングッズ発見!
そっか、次の敵はゴブリン2世か....じゃあベノムは出ないのか?(ぉ

ちなみにスパイダーマンのエンドクレジットの後には何もありません何かあんのか?と期待した方がいらっしゃったらごめんね


で、終了後はスタバに直行してピットイン(笑
サンドウィッチとアイスラテで燃料補給し、いざ第2スティント、ハリーポッターへ!


やっぱ映画が映画だからか時間が時間だからか、なかなか混んでいた。
学生さんも結構いたなぁ....大人気だね。

で、アズカバンの囚人。
秘密の部屋よりはテンポ良くて面白かったかな〜と思う。
ただねぇ、変身ルーピン先生ってっもちっともこっと毛がはえてるんだと思ってたのでちょっと予想外だった。
それはシリウスわんこもそうなんだけどさ。
なんかネバーエンディングストーリーでアトレーユを追っかけてたヤツに似てない?(待て
でもバックピークはすごいカワイかった!触りてー!
ハー子ちゃんの猫(名前忘れた)もイイ。でもちょっとカワイすぎ?(笑
吸魂鬼はね....やっぱナズグル。キシャーーーーーッ!

ちょっとばかり寂しいのが原作から削られたエピソードいくつか。
特に最後のシリウスからの手紙は欲しかったなぁ....
でもま、ハリー達を一生懸命庇うスネイプ先生見れたしいいや。
関係ないけどフェルトン君の髪、いい色だなぁ....でも将来的にはちょっと気をつけた方がいいような気もした(待て

てか最後のシーンのハリーの顔、あれどうなの?
もちっといい顔使えばいいのに(笑

ちなみにこっちのエンドクレジット、観ながらちょっと酔いかけたんですが。
最後にハリーが一言二言言ってくれますが、オマケ要素としては前作の方がおいしかったかな?(笑


その後根性でバイト。いちばん辛かったなぁ第3スティントが(笑
もう平均睡眠率80%超で頑張った。
でもたぶんミスはしてない....ハズ(不安

で、先ほどチェッカー受けた訳ですね。
この日記はまあプレカンみたいなもんでしょうか(こらこら

なんか自分でも何言ってんだか分からなくなってきたのでこの辺
で。
なんかあれば起きてから追記します。
んじゃおやすみなさい〜


教訓:徹夜明け映画2本立てツアーはやめとけ、お前はもう若くない


追記:てか肝心の映画タイトル間違えてどうすんだよ.....
[ハリーポッターとアカバンの囚人]なんだそりゃッ!(爆
※現在は修正済みです



2004年07月20日(火)  あついアツイ暑い熱い。

夏ってこんなに暑いもんだったっけ....なあ樺地。
昨年の涼しさに慣れてたせいか、単なる老化か知りませんがほんと辛いんですけどこの暑さ。
暑いを通り越して熱いよね。最高気温39度とか意味不明だし。
東京でこれだから、盆地とかはどんなんだか....ぶるぶる。
ていうかね、もう暑くて昼間は外出たくないし。
いい加減にしてくれほんと。
ああ、将来は四季無くてもいいから、年間通して日本の春とか秋くらいな場所に住みてぇ....あ、それとF1見れる地域ね(笑



ていうかさ、次ってドイツGPだよね?
ドイツ人ってミハエルだけじゃないよね?
ラルフはお休みだから仕方が無いとして。


なんでニックさんがプレカン名簿に載っとらんのだ、アーン?


あーもーやってらんねー!(やさぐれモード全開
もうこの際兄さん、ちゃっちゃとタイトル決めちゃいなよ。
でもってニックさんの後見人になってたもれ(意味不明


最後にLOTRパスポートコンプのご褒美....スペシャルDVD。
ぐあぁROTKのスタンプ、劇場で見つかんなくて押せなかったんだよ俺は!
くそう、マイ●ルめ、ピ●デリーめ....!
ていうかTTTの時にパクりまくった凡愚のお陰で劇場側もいろいろと対処せざるを得なかったのだと思われる。
................................はぁ。

あ、ちなみにカウントダウンクイズは3600ポイントまで到達。
このまま頑張れば4000ポイントも夢ではなさそうでちょっと満足。


追記:ダメ人間見参。
あの後暑くて寝られずにゴロゴロしてたんですが(クーラーつけろよ)、迂闊にも訪問したヴァージンシネマHPで、レディースデー価格につられてチケ購入。
ていうかかなり良さげな席だったのよ(言い訳すんな
しかもだ!
出直すの面倒だから一気に観てやろうと、何を思ったのかクモ男2とハリーポッターを連続で購入....ちなみにクモ2開始は9時。
コンビニでの各種支払い時間も含め、7時半過ぎに出発せにゃならんてどゆことかね?
もう5時半だから寝たら確実に寝過ごす為、徹夜にて映画2本連続決定。
やべ、寝そ〜。
その後23時までしっかりバイト入れてあるんだが大丈夫なんだろうかこいつ。
ほんと何考えてんだろうね....バーカバーカ。


2004年07月19日(月)  金玉満堂@自室(DVD)。

....変な読み方しないようにね、そこ(笑
某人物はソレでコレな読み方して慌ててましたが、全て音読みでお願いします。
邦題は[金玉満堂-決戦!炎の料理人-]だそうです。
以前スカパのフードチャンネルで流したのを見た方に[面白いよ]と教えていただいてたんですが、なんせレンタル屋にモノが無い。
なのでゲオに行くたび探し回り、同行者がいる場合は「なんでないんだろう」とボヤき続けて数ヶ月、不思議なことにDVD発見。
あんまりボヤいてるから哀れに思って入荷してくれたのではないかと勝手に思ってます。
ありがとうゲオ!(待て

そんな訳で遂に観たわけですが、意味不明すぎて面白い。
ていうかなんでそんな!ってとこが暴発してるんだけど、そんなのどうでも良くなっちゃうのが凄い、さすが四千年(ぉ
何より料理パフォーマンスが派手で、それ見てるだけで話の内容とかもうどうでも良くなってきちゃうからねほんと(笑
最初の豆腐彫刻とかほんとありえないっつの!
レスリー・チャンとアニタ・ユンのコンビがいい味出してました。
いやぁいい時間を過ごさせていただきました。


ていうか今日は夕方以降テレビっ子だったような気が。
めちゃイケの期末テストスペシャルでは懐かしの珍回答に爆笑。
もう忘れられないっすよ[Peese, I am peese, oh my god!....I was pesu!]たまんね〜(≧▽≦)
こりゃ27時間テレビは大注目です....F1と被ったら録画だな。
その後はスマスマで久々の山口智子サンを満喫。
ええ大好きですこの方。
ロンバケもいいけど、スウィートホームと王様のレストランが好き〜
久しぶりに見たけど相変わらずイイ感じで嬉しかったなぁ。
今週発売のハワイ本はちょっと気になるぞ。


映画は削る、と言った舌の根も乾かぬうちからDVD借りてるしこいつ。
でも間違いなく昨年よりは少ないハズ....随分我慢してるもん。
そういやここんとこ借りてるのって大作じゃなく寧ろ怪しい系ばっかだな(笑


てかFirefox、ここ半月ほどで随分使い勝手が良くなり、もうIEに戻れないかも。
初期状態だとちと使い勝手悪いですが、拡張を導入すると凄いよ。
タブブラウザ拡張でタブ機能は問題無し、ついでにFirefoxで見れないサイトはieview導入して右クリック解決。
勿論余計なPopupは開きませんよ〜他のタブブラウザ同様に。
まぁ問題は一部スクリプトが動作しないのと自分とこの板が崩壊してるくらいでしょうかね(それがいちばんの問題だろうが
ますますの発展を期待致しますです。