紅葉のひとりごと・スポーツ編。
         
※日記は別のとこに移動しました。
2004年09月13日(月)  穴があったら入りたい。

つーか自分で掘るぞ2万マイルみたいな勢いでありますです。
どこをどーやって何したら漏れるんだよあそこが....!!!
ぐあぁどーしよう更に隠すにしても大元がバレてたら意味無いし!
つー訳でもう逃げも隠れもせんので撒かないで頼むから。
以上、敢えてこっちで私信(のっけから失礼


さて、昨日キャーキャー言ってたハワイですが、微妙です。
希望通りの日程には空きが無かったので、妥協してみましたがその結果がどうなるか....ってなもんでござります。
そういや母があんま文句とか言わないなぁ、と思ってたんですよ。
なんたって鈴鹿行ってちょっとしたらハワイに....なんてフツーいかんでしょう。
嫌味のひとつも覚悟してたんですが、それどころか「あらまあ大変ねぇ」だって!
どーしちゃったのおかーさま、具合悪いの?....と思ってたですハイ(爆
でもその謎が解けましたさ!
テレビでやってた化粧品(?かなんか)を買ってきてね☆とにこやかに言われました....ああそゆコトね。
ま、いーですよトランクに入る範囲なら
※分かる方は笑って良し
つーワケで海外逃亡は来月中旬〜再来月末までのいずれか、くらいになりそな感じです。
そして早いとこ髪切らないと平安時代のヒトになりそうですワタシ(どんなだよ
纏めても猫ッ毛なせいか、時間経つとゴムが下がってきてしまい、前髪の無いZEROケンっつーかムウ様というか....はは(^^;
どーでもいいけどなんでケンはあんなリボンで髪が纏まるんだろうか。
やっぱブリーチかけすぎて傷みまくってるから止まるんだろうかね?

ところで、昨日モンツァのプレカン見てて、何故だか変なところに目が行ってしまいまくり。
ミヒャ兄さんのチャンプ帽なんですけどね。
デバグマークの上にワールドチャンピオンって文字、下に星が7つ並んでるじゃないっすか。
なんかあの辺りがでっかい目玉に見えて仕方なかとです。
兄さんが横向くたびに目玉がギョロギョロ動いてるようで、妙に脅えてたのでござります....某方に「目玉が怖いよぅッ!」ってくだらんメル送信してました(爆
言うなればバイオ2のウィリアムの肩に顕現したGの目、記者を殺った辺り?
....激マイナーな例えで申し訳ない。
後は、ROTKでギョロギョロしてたサウロンって感じ?
言葉では上手く説明できないので雰囲気だけ察してください、ていうかそう思ってるのワタシだけって自信はかなりあるので(爆


2004年09月12日(日)  ハワイワイワイ♪

え〜ワタクシちょっとばかり壊れてます....ちょっと....たぶんちょっと(^^;
今日は秋のハワイ行き検討会したんですが、一瞬だけ他のトコ行こうと思いかけたのです。
だがしかーし、検討会場で飲んだグァバジュースにやられた為結局ハワイ。
んで、相方様が厳選なさったパンフの山を見つつツアーを絞った。
そして問い合わせ内容等含めていくつか目星をつけ、いざ溝の口へ。
何故溝の口か?...............ん〜なんとなく(^^;
そのままびゅうプラザに乗り込もうとしたのだが、我々が辿り着いた瞬間に店じまいしてました。
17時で終了ぅ?うっそ....渋谷は18時までやってんのに!
という訳でびゅうに関しては電話で問い合わせ。イイ感じだ。
その後テコプラザへ行き、問い合わせ。
最後にHISでワタシのぶんのパンフもらって、駅前ケンタで再検討。
久々のクリスピーはうまあじであった♪....じゃなくて。
その結果、いくつかに絞り込めたので後は明日問い合わせていただくのみ。
結局、目星つけたツアーに空きがあれば10月末の出発になりそうだ。
やっぱ米ドル圏行くなら大統領選挙前だよね〜
それはいいんだけど、今月からバイトも海外行く時往復の航空機便名と滞在ホテル提出ってどうなのよ。
そんなん提出すんなら土産とか買ってこないわけにいかないじゃん!
....まあね、ワタシの場合はSVさんとか仲良いし買ってくるけどさ。
でもなーなんかヤじゃない?休みの時まで何処行ってるかとか提出って。
特に海外は電話が通じないのがいいのに....ってFOMAカード移殖レンタルしてたら意味無いじゃん!(爆
てかそれよりも検討会中にかかってきた電話の件が....できれば勘弁して欲しいんだけどシフト出しちゃってるし、てか俺にかけてこないでよせめてうちのSV通してくれマジで。知らない人(しかもSV)に出勤要請(しかも苦手系業務!)されたらそうサクッと却下できないじゃん!(ぉ


さて、やっとこさでモンツァ。
最初は「なぁ〜に回ってるんだコラ!」とか言ってましたが、なんだかんだいって兄さん抜きまくりで面白かったからいいです。
でも押してもらえなかったアロンソ....まあ場所が悪かったんだよ、うん。
ルノーのマシンが赤ければ凄い勢いで押し出されたかもしれませんがね(ぉ
それよりもワタシとしてはブルーニバーニング事件とかミシュタンタイヤ盗難?事件のその後が気になりますが?(笑
冗談はさておきブルーニは無事だったようで良かったです。
とはいえ安静にしとけって言われてるらしいのですが。
で、モンツァでのフェラーリ1-2ですが、コレはドライバーとマシンとチームクルー、全てが頑張った結果だよね。
特にピット作業の早さ!こういう時、あのチームの結束力を思い知ります。
自分が、じゃなくてフェラーリってチームが勝つことに喜んでる彼らが大好きだ。

さーて、例の六本木イベントのハガキ書かないと。
てかさ、招待券持っててもやっぱり早い時間から並んでないといかんのかなぁ....ってまずは当てるとこから始めないといかんですね(^^;
ちなみに始発で行くと六本木着最速5:40(朝だよ)だったりする。

さてさて幻水....(木曜までに2周目クリアする気らしいよこいつ


2004年09月11日(土)  終始幻水な一日。

....というのは多少オーバーな表現ですが、まあ似たようなもんかも。
無事1周目をベストEDでクリアし、海賊とも暫しの別れ。
なんとか間に合ったな。
だがしかーし、2周目は名前変えられないらしいので今後のデータ引継ぎの為にも新しいデータを作らねばならない。
くそぅ、それならシグルドの旋風外すんじゃなかった!(待て
まぁそんな訳で小一時間ほど前から2周目始めましたが面倒い〜
ホントならこの時点でダイヤ系装備とかあった筈なのに....チッ。
.........等々、【ゲ】日記頑張りすぎてお疲れモードです(ぉ


それはさておきモンツァですが。
兄さん3位はおいといて、ニックさんエンジン交換ですか....ぐあぁ。
その他諸々の理由で、予選中にも関わらず梨を剥きまくりヤケ食いしてたバカ約1名。
明日のレースはそうならないことを祈る。

ところでフジのF1サントラが出るんだとか。
でもワタシが聴きたい曲は入っていないらしい....実は99年と2000年だっけ?のオープニング曲が欲しいのだ。
松本サンが作曲したやつ。
あーでもそれより[Melodies of the Oud]が欲しい。