紅葉のひとりごと・スポーツ編。
         
※日記は別のとこに移動しました。
2004年11月10日(水)  hpかなぁ....。

うちの子(愛機のVAIOくん)、やっぱ危ないような気がする。
つーワケで後継機探しを始めているワケです、半年計画で。
んで価格とデザインからいうと矢張りhpなんだよねぇ....でもWin2000がいいんだけどなぁ。
どーもXPは好きになれんのですがそれってワタシだけかなぁ。
しかもネットで眺めてたらノート欲しくなってきた....
あ、でももうすぐ帰ってくるゲートウェイの動向もチェックしつつってとこかな。
ていうかハワイ旅行、13万円台で「安ッ!」と騒いでいた癖にPCだと予算10万とかどうなのよ紅葉さん....。
いやGC買わずに来年末待つなら予算13万!(無理無理


ところで、ハワイで面白半分に購入してきた[Ausie Nad's]。
今日試してみたんですが、なんだありゃ。
ものごっつ痛いんですけど!
ていうかCMみたくスムーズに伸びない....水あめかっつの。
たまらんので柔らかくすりゃいいんだ、とレンジでチンしたらイイ感じになり、CMに納得できる商品になったさ。



さて、正式版が出た火狐くんですが、こんな記事みっけた〜
みんな、Firefoxを褒め過ぎだ
(ITMedia)
まあ確かに(笑
ブラウザ作る側とサイト作る側、双方が歩み寄ってくれると嬉しいなぁ。
でもやっぱIEは問題出てきすぎ....今日もどっかで見かけたような気がする。


2004年11月09日(火)  がんばれニックさん!

ニックさん、ウィリアムズでテストするんだってね。
う〜ピッツォニアはさておき(ぉ)、デビッドソンは強敵だ....
応援してるぜ!
でもアイマスクはやめとけよ〜(しつこい


関係ないけど[Dr.コトー診療所]を録画して見てます。
発端は病院で読んだ漫画版なんですが、なんか意外と面白い。
どっかで見た画だと思ってたら、昔読んだ車マンガと同じ作者さんでした。
今はまだブームが続いてるくさいので、もちっと経って落ち着いてきたらブックオフ辺りでまとめ買いしよっかなぁとか思ってます。
....ドラマ版、実は主役の某俳優さんが苦手だったんですよね〜(^^;
でも知らないうちに克服してたので大丈夫らしいです、ていうかバイト先の某方に声質が似てるせいかも(笑
そんな感じで録画の日々....いっそのことビデオ借りた方が早いか?
関係ないけど[外科医・有森冴子]もいちど見たい....


ところで、Firefoxですがついに正式版リリースですね♪
なんか公式サイトとか混雑してそうなので少し落ち着いてから導入しようと思ってるんですが、正式版はシングルウィンドウモードが素で使えるらしいので嬉しいなぁ。
てか前回みたく一旦アンインストールしてからじゃないとダメなんかなぁ....アレ面倒いんだよなぁ(爆


2004年11月08日(月)  激痛後の爽快感。

※お食事中にはご覧にならないことをオススメします....一応。

ちょい前に文句タレてた足のツメ。
なんか割れた部分が刺さってる周辺、変色してきたんですが。
いい加減痛いので(スニーカー履いててもつま先持ち上げて歩く程度)、傷みを堪え半泣きで刺さってる部分を強制排除。
.....................なんか不思議な色の半液体がダー出てきたよ?
※世間ではソレを膿(血膿含む)と言います
それを出し切ったら、未だ痛みは残るもののずっと楽になりました。
いやぁ爽快だ。これで明日はフツーに歩けるぞ♪


....のっけからキモい話ですみません(爆
でもかなり切羽詰ってたのですよ。
まあ最悪切開してでも取ってやろうと決めてたので、なんとか取れて良かった。



ところで。



いい加減買わないと、とまだ録るだけ録って見てないブラジルGPのF速買ったんですが。
※レース見てないので写真漁りも勿論まだである


何なんだアレは!!!


具体的に言うとP5の左上にいる黄色い人なんだが。
なんだあのグラサンは!
100均か!しかも鼻つきか!ヒゲ無ぇぞ!(それは言い過ぎだよキミ
....ていうか最初アイマスクかと思いました....。
おかげ様で本屋で吹き出し、大恥かきましたよニックさん。
ついでに言っとくとアロンソ青髭だしモン舌なめずりしてるしヤルノはトルシエの通訳(名前忘れた)かと思ったしゾンタの笑顔眩しいしウェバーはデカいし(ぉ)、凄い写真やのう。
さりげなく肩身狭そうなクルサードさんも良し(笑
帰ってきた妹に見せてみたら、ほぼ同じ感想だけど気ぃ使って敢えて左上の人には触れないようにしてくれてたらしい。
なのに「アイマスク!つけ鼻!」と率先して笑ってるワタシに「アンタほんとにニックちゃんのファン?」と....勿論だ!(ぇ