紅葉のひとりごと・スポーツ編。
         
※日記は別のとこに移動しました。
2004年11月25日(木)  先生、HTML忘れました!

いやね、大枠は覚えてるんだけど細かいとことか....
特にCSSの記憶消滅がすんごく激しくて、かなり動揺してます。
そういやここ半年くらいマトモにいじってないし、いじっても既存のページをコピペとかだったし....
久々にイチからHTML書いてみようとしたら、かなりの時間がかかりましたです。
1ページ作成すんのに1時間半って何事よ!
....とりあえず当面はおとなしくTABLEタグで組んでこう、うん。


てかいちばん改造したいのがLOTR部屋なのです。
今のだとどーも見づらいっつーか。
やはり将来的にはフレーム無くしていきたいのでね。
リジの声が聞きたくて久しぶりにプレイしたものの、キルスウンゴルのルート忘れて自分のサイトでルート確認....駄目すぎ(爆
それにしてもワタシみたいな人種は攻略サイトちっくなもの作っちゃいかんね。
どーも最後まで作りきれない....TTAGEはおとなしくしてようと思う今日この頃。
※つか買うんかコラ
TBFMEはどう転がっても買いません、つか買ってもうちの子(ノート)じゃ非力すぎてストレス無く遊べそうにないんでやめときます。
ちなみに。
ここで言っても仕方無いとは思うんですが、TBFMEとかTTAGEの攻略情報交換なんかは指輪BBS使ってくださって全然OKです。
雑談系はフツーのBBSの方でテキトーに展開していただけます。
まあ需要があれば、なんですが(^^;
てか未だに[ロードオ○ザリング 攻略]でググるといちばん最初にやってくるんで、タイトルを変えようかと悩んでたりする....はは。


ところで、エフワンもテストが始まりました。
移籍組もなかなかの出だしみたいですね。
なんかBARがデビッドソンにウィリアムズのテスト受けさせてあげるあげないでもめてるみたいですが、どっちに転んでもあたしゃ問題無いですよ。
受けるなら受けるで頑張って欲しいし、受けないならその分ニックさんの当確率も上昇するワケですし....やっぱ後者希望かも(待て


2004年11月24日(水)  ぬかったわ!

今日は休み。
久しぶりに映画館にでも行ってみようかと思ってたのだ。
え、何観るかって?
そりゃコラテラルさね。ハウルの城効果で空いてそうだし(ぉ
だがしかーし、我が灰色の脳細胞は[今日は月曜日]と認識してたらしく見事に失敗した。
いつ気付いたかって、夕食食べながら歌の大辞テンが始まった時(遅ッ
ああぁ一日無駄にしたですぅ〜(T▽T)

そんな中、一日何してたか。
とりあえず惰眠を貪った後、素材配布サイトを延々と巡回してました....見つからないのよ思い通りのブツが!
やっぱ日本語圏を脱出するしかないんだろうかねぇ。
ああ、素材使わなきゃいいんだ(待て
そう決めたら随分と指が良く動くようになったかも〜
こっちのカタがつき次第ネズミ部屋とか改装とか頑張りますです。
少なくともオフシーズンの間になんとかしないとなあ....

てか今更ドラクエ8、気になりすぎ。
ぐあぁぁなんでそこかしこでCM流したりポスター貼ったりしてんのさ!
う〜う〜う〜............いかんいかん、惑わされるな俺!
来年アタマにレオンが待ってるぞ!ダンテも待ってるぞ!
それより何より今GBAでキンハが待ってるだろうが!(爆


【だからさぁ....】
こういうネタを見かけたんだが。
IEのIFrame欠陥を悪用するプログラムがまた出現--広告経由で感染
(ITMedia)
まあIEはこゆネタ多いのは分かってるさ。
でもさ、なんか良くわかんないのが[脆弱性コード公開]なんだよねぇ。
こういうネタ、最近多いじゃない?
でも公開すんなよとか思うのはワタシだけなんだろうか。
公開したらそこを狙えと言ってるも同然なのでわ....(^^;
そんなIEですが、シェアまた落ちたらしいですね。
IEのシェア、ついに90%台を割り込む--米調査報告
(ITMedia)
でもって好調なのはやはりMozillaな訳ですが....
モジラ、Firefoxの検索リダイレクトで謝罪
(CNETJAPAN)
こんな話もありますぜ、ってな。
それでもワタシは火狐使うけど。


2004年11月23日(火)  上野とアキバと神保町。

今日は朝から上野の東博で開催中の[中国国宝展]に行った。
家を出るのが少々遅くなってしまって現地に着いたのが9:20なんつー体たらくだったんですが、まあ開館前だったのでのんびり見れました。
それでもかなり人が多かった為、序盤のは人垣の後ろからササッと見て、その先にある仏像とか近くでじっくり見たいのを優先。
まあ招待券下さった方に図録も頂いたんで、そっちで見れるしね〜(^^;
でも思ったより展示品の数が少なく、早々に出て来ました。
んで今日は運が良いことに庭園解放期間だったので、ついでに庭園も回ってきてみた。
うん、あいかーらずここは長居できます♪
次の唐招提寺展も必見だな。
でも今日はアキバに寄ってその後バイトなんでサッサと撤退。

んで出たのが11時半くらいなんですが、その時点で中国国宝展の入場待ちが30分....ネズミーかっつの!(笑
やっぱ早起きして良かったわ〜ほんと。

そのままアキバに移動し、母のPC選びのお手伝い。
ソフマップでエイサーの跳ね馬ノートをジーッと見てたら、店の兄さんに話し掛けられて逃げるのに苦労しました(^^;
彼としては物珍しさで見てるんだと思ってたらしく、わざわざ閉じて赤いとこをじっくり見せてくれようとしてたんですが、ワタシがガン見してたのは赤いマウスでも跳ね馬エンブレムでもなく、スクリーンセーバーのミハエルだったんです!
なのでぶっちゃけ閉じられると困るんだな〜(笑
でもここでフェラーリ好きとか言ったら逃がしてくれなそうなんで、泣く泣くチラシは取らずに逃亡。
...............でもその後母がいたHPコーナーで捕獲されましたがね!
ここでもかなりの勢いで営業されるものの、乗せられて即決しかけた母を抑えて撤退。
なんでのんびり見せてくれないんだろうか....(そりゃ商売ですしねぇ
いろいろ回った結果、母は値段をとってHP買うらしいよ。
ちなみにワタシはチラリと見かけたゲートウェイのノートが激気になる!
ってデスクトップ買うんじゃなかったんかい!(爆
....それにしても秋葉原、メイド服のお姉さんとかセーラー服のお姉さんとかがフツーにチラシ配りしてましたよ。
それに群がり気味で受け取る人々(当然の如く男性陣)。
正直すんごく怖かったですハイ。

てかうちの母がとんでもなくてさ。
ツクモ行くんでとらのあなとかアニメイトの前を通りかかった時、「ここ本屋?」と聞いてきたので「まあね」と流したら入りそうになるし、フツーの本屋じゃないと言って慌てて止めたらどう違うのかしつこく聞いてくるし....ドウジンシなんつっても理解ってくんないし!
しかも周囲にはそういう方々が沢山いらっさる訳ですからヘタな説明はできない。
もーまぢ困りましたさ。
「ねえドウジンシって何?」声でかいっつの!!(切実
結局「個人出版した本で、マンガとかのパロディ系が多いらしいよ」と説明してなんとか納得させた。
※絶対分かってねえ(笑
しかも見てみたいとか言い出してすげ参った....はは(^^;
その後もメイドカフェの宣伝かなんか見かけて「さすがだね〜」なんて思わず呟いたら「それは何だ」と聞かれ、「メイド服着た店員がいるコスプレカフェじゃなかったっけ?」と答えると「メイド服ってどんなんだ」と聞かれて激しく困ったし。
どう説明すりゃいいんだよ、と悩んでたら「市原悦子(家政婦は見た!)みたいなの?」....違うよ母さん!(涙
仕方なく手近にあったメイドさんポスター(ギャルゲー系)を指差して「あんなの」で終了。
ていうか手近なところにメイドポスターが転がってるのも凄いよな。
その後「それは分かったけど、メイドに『ご主人様』って言われるのって何が楽しいの?」と聞かれた....それはこっちが聞きてえっつの。
ま、人の好みは十人十色ってことで....ねぇvv
※不快な表現とかあったらゴメンナサイなの

いやぁほんっっっっと疲れたんですけどアキバ巡り....(^^;
この疲労、うちの母を知ってる方はなんとなく分かってくれるでしょうか。

んでそのままボーッと神保町まで歩いて本屋寄りつつ帰りました。
てかどーせここ歩くなら回転寿司なぞ食べずに神田まつや(そば屋・激ウマ!)まで我慢すりゃ良かった....せっかくスポンサーつきだったのに。
と、激しく後悔する紅葉さんであった。

で、その後バイト行って今に至る。
なんかすごい疲れてるんですが気のせいじゃないよねぇ....
明日は休みなんでマターリ過ごすとしよう。


ああそうそう、ジェネがフェラーリのテストドライバーになるんだって?
あのキャラは結構好きなんで、個人的にちょっと盛り上がってます。
出来ればセットでがっつんも....無理?(笑
てかそれよりクルサードさんだよ!
レッドブルにも[無し]の烙印押されちゃってどうすりゃいいのさ。
あのキャラは絶対必要だって!頼むよ〜!!