DIARY
フルカワ



 OB達と飲み会

今日は俺のひとつ上の先輩と久々に飲み会をした。
卒業してから半年経っての再会。
あんまり懐かしくは無かったけど、楽しかった。
飲み屋で2、3時間過ごした後、住吉川にて花火。
警察が見まわりをしていて、挑発するように打ってたら
ほんとに来たのでダッシュでみんなで逃げた。
その後俺んちにて朝までまったりと喋り明かした。

2001年08月14日(火)



 暑い日だった、そして小泉首相は・・・

朝起床し、付近の公園にてトッポ片岡とバドミントン対決。
誰も居ない公園にて、バドミントンのコートを作り戦った。
その時の気温は30度は超えていたにも関わらず、かなり真剣勝負!
アイスとジュースを賭けてたのでお互い譲らなかった。
結局俺の一人勝ち、1時間にも及ぶ戦いでした。
帰宅して水風呂に入ったら気持ちよかった。

ニュースによると小泉首相が前倒しで靖国神社に参拝をしたと報じていた。
とうとう参拝したのかー・・・
俺の勝手な見解で、戦争とかについての認識が薄いからやとは思うけど、
やっぱり今日行っても、15日に行こうがあんまり変わらないと思った。
そんでもって中国・韓国がずっとしつこく言ってるのも確かに分かるけど、
もう時間もたったし時代もかわったんやから許してくれよ・・ってカンジ。
だから、せめて15日の当日に行って欲しかったのが本音かな。
別に行ってもいいやんけー!外交がなんだー!
自分が正しいって思った事を貫き通して欲しかった。。
NOと言えない日本人とはよく言ったものだ・・
でももうちょい小泉さんには頑張ってほしいかも。


2001年08月13日(月)



 夕立

最近夕立が多い。
今日も、5時くらいからまた夕立があった。
夏ならではで、風流だなぁと思いつつもうっとおしいとも思う今日この頃。
夜中にトッポ片岡が来た。相変わらずテンション高かった。
彼は突然くる台風のようだった。

2001年08月12日(日)



 ダイエーvsオリックス戦見てきた。

午前中に勉強をして、夕方から神戸グリーンスタジアムへと
えいちんと一緒に見に行ってきた。
今日はパ・リーグが混戦状態で近鉄が
1位、2、3、4位のゲーム差がほとんど並んでいる状態。
えいちんがダイエーファンとあって3塁側からの観戦。
かなり暑く、西日がきつかった。
序盤はお互いに点の取り合いで先発ラジオは3回降板、
オリックスの先発ヤーナル、まったく聞いた事のないピッチャーだった。
これまた、すぐに降板。
めぐりめぐって、小久保が3ランを打った時は
ダイエーファンになりきりはしゃいでしまった。
今日2打席連続ホームランだったしね。
結局10対5でダイエーの勝ち、久々の野球観戦はかなり楽しかった。
ビール3缶飲んで、帰りにもラーメン屋によってまた飲んだ。

2001年08月11日(土)



 焼肉した。

朝から勉強。
ボス漫を3口投稿して夜に焼肉をした。
昨日の夜も焼肉をした。
ホットプレートをつかってやると部屋中が油くさくなった。
肉が腐っていたので、ダイエーに買いに行くが
アメリカ産の肉しかなかった。
なんだか生臭い肉で、焼いてもおいしくなかった。
やっぱ肉は国産に限るね。
蛍の墓を見ながら食い、大黒摩季がテレビで喋ってるのに少し感動。


2001年08月10日(金)



 もうなにがなんだか。

今日も朝からお勉強でした。
ずっと朝早起きだからとっても健康的です。
夜の1時過ぎには寝てるからなー
夕方に母が実家に帰るのを見送り、俺も自宅へ帰る。
とても車が渋滞していて帰るのが大変だった。
裏道を帰ろうとすると原付に乗った親父とニアミス、危なかった。


2001年08月09日(木)



 特に書く事無いんやけど、とりあえず書いとく。

朝から専門学校へ行き、ひたすら勉強。
窓際から見える「そごう」の屋上にてビアガーデンを眺めつつ勉強。
うちの学校の1番端の大用の便器は眺めがすごい、壁じゃなくて窓やねん。
まわりから普通に見える、あれはおかしい。っていうても、そこは22階
やから誰も見ないか・・・

2001年08月08日(水)



 「千と千尋の神隠し」を見る

今日は朝から専門学校へ行き6時間ほど勉強をする。
夕方から「千と千尋の神隠し」を見ようと三劇OSに行くが、
1時間前にも関わらず、すでに立ち見の状態。
仕方なく整理券を配るという事なのでそのまた3時間後のを見る事にした。
時間が空いたので三宮に新しく「希望軒」の支店が出来ていたので
そこへ食べに行く。まだ、5時にも関わらず晩飯を食う。

結局また、1時間前から並び、いい席をゲット。
内容はというと、これは面白かった。
不思議な世界観がかなりおもしろおかしくって、
さすがは宮崎ワールドだな、と。
いつも思うけど、子供の頃の思い出や記憶とか、
忘れかけていたものを思い出させてくれるのも魅力やし、
そんでもって、大人から子供まで楽しませる要素たくさんやしね。
今じゃ、「もののけ姫」の興行成績抜いたらしいね。すごいな。
また見に行こうっと。

その後、旧居留地にて行われているクロモリットの光のなんたらを
見に行ったけど、さらに感動をする。普通に建ってるビルがなんとも
綺麗に写し出されているではないですかーーあーすごい。神戸。

そんでもってその後に、ラウンド1にて無料チケット使って1ゲームする。
スコア134でまぁまぁの記録を出し、満足して帰宅。
内容の濃い一日だった。


2001年08月07日(火)



 三宮ぶらり旅

昼から三宮へ原付で行き、こっちに遊びに来た母と会う。
三宮をぶらぶらとして、夕方くらいから一人でいろいろな店をまわる。
タワレコ・HMV・ヴァージンをまわり、CDを2枚ほど衝動買いする。
その後、服屋へ行きかなり久々にTシャツを買う。
服を買ったのは本当に久しぶりだった。
買い物すんのも久しぶり、楽しかった。


2001年08月06日(月)



 特になにもなく・・・

家でゴロゴロとしつつ、テレビを見つつ、
勉強をして、カレーを食べた。

2001年08月05日(日)
初日 最新 目次 MAIL


My追加