DIARY
フルカワ



 久々にクラブに行く

イオリと一緒にトゥループカフェに行ってきた。
けど、ボサとかフレンチポップな曲が流れまくってて、
俺的には満足だったんやけど、イオリには苦痛だったらしく
しばらくして出た。客入りは全然で10人前後。
来る人たちって何故来てるのかが疑問、
でもまた行こうと思った。

2001年08月24日(金)



 つまんないぜー

昼から学校にいって勉強。
結構みんな夏休みにもかかわらず勉強をしてる人たちが多くて
ちょっと意外でびっくりした。
うちの大学でも真面目な人は真面目で、やる人はやるんやなーって思った。
無駄に夏休み終わらせるよりも勉強して
実のあるものにするのもありやと最近思った。


2001年08月23日(木)



 昨日とはうってかわって

朝からカンカン照り。
台風のあとは晴れるってよく言ったものだね。
学校に行って勉強、俺はやっぱ数学を解くという頭が無いわ


2001年08月22日(水)



 台風11号

子供の頃から台風は好きで、やっぱ気持ちがウズウズしてくる。
昼まではかなりいい天気で何事も無いようなカンジだったので図書館へ行き勉強。
でも、一瞬にして大嵐に変わった。
4時には警報が出て、強制帰宅。
でも帰る途中でスーパーでモヤシを購入し昨日のリベンジは果たした。
すごい雨と風だった。


2001年08月21日(火)



 もやし

何か晩御飯を作ろうと思い、甲南商店街へ足を向ける。
某スーパーで肉とニラを購入。あとはモヤシ買ってニラもやし炒めを作ろうと
モヤシを探すがどこをどう探しても売り切れだった。
ここのスーパー39円でとっても安いのに、、と思いつつ隣のスーパーへ行く。
ところがここにも無かったもやし。。
もうひとつのスーパーにも無い。
今日はどこの家庭もモヤシの日なのだろうか・・・渋々とニラと肉を持ち帰宅。
台風の風が身にしみた。

2001年08月20日(月)



 ビアサーバー

昼から勉強。夜帰宅、何もする気になれなかった。
台風がくるらしい、嫌ですなー。
どうでもいいけど、以前ビアサーバーを買ってみた。安かったから。
けど、2・3リットル用でそこまで一人で飲めないから
まだお蔵入りの状態です。早く使ってみたいものだ。

2001年08月19日(日)



 原付一日旅行in淡路

原付の旅に行ってきました。
明石から淡路島へフェリーで渡り、淡路島を一周しに行きました。
天気は良好で何とも旅行日和でした。
探偵ナイトスクープで特集された、山の中にある
おっさんが一人で経営してる遊園地みたいなトコを目指しつつ、
途中に綺麗な海があったのでそこで泳ぐ事になった。
かなり水が綺麗で、はいって1m進むと体が沈むくらいの深さという
かなり近浅で客も少なくプライベートビーチ状態。
波が高く、ボディーボードは絶対できるくらいの高さでかなりおもしろかった。
海で遊びすぎ、怪しい遊園地水仙郷に着いた時はもう経営しおわっていた・・・
とりあえず一周して帰ることにしたけど、かなりの距離で
フェリー乗り場に着く頃には夜7時になっていた。
伊川谷でラーメンを食べて家路につくことにし、
家に帰ると夜10時でケツが痛かった
たぶん今日日本一原付に乗り続けた男は俺だと思った。
その後、えいちんと武八と一緒に酒を酌み交わした。
疲れた。

2001年08月18日(土)



 夜中に出発

朝から勉強をしておりました。
その後、学校に行き勉強をしておりました。
明日はイオリと一緒に原付の旅に行くということで、
無理やりに夜中に明石に行く事になった。
詳しくは明日の日記に。

2001年08月17日(金)



 今日から勉強モードのはずが・・・

さて、盆も終わりに近づき残暑が厳しくなってきました。
なんだかんだで夏休みも3分の1が終わりました。
朝から専門へ行き勉強をするも盆のダルダル生活が残り、居眠りをする始末。
気を引き締め、学校の図書館に行ってもまだ盆休みで、
なんとも空回りな一日でした。

2001年08月16日(木)



 久々に昼まで寝てた。

昼過ぎまで寝てたら、地元の友達から飲もうとお誘いが、、
もう金が無いので丁寧に断った。
地元人との付き合いが最近無くてさびしい今日この頃。
だらだらと一日を過ごし、夜は寝ようとしても寝れなかった。
明日は早いのに・・・

2001年08月15日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加