P-diary
Piccolo,Play,Practice,Pleasure,Process,Pray,…Precious!

2003年01月26日(日) 卒公自主稽古〜抜き〜

*13:00〜21:00>>at 宝塚西

《本日の稽古》
ダンスの稽古などをしつつ、主にティルフォード家の稽古に。
今回の芝居、2場を過ぎると出番がなくなる者が多いので、今日はその合間を利用して、同じ公民館内にある図書館へ資料探しに。
「子供の写真」と「洋裁の本」を中心に大量に借りてきた。

《独り言》
あっという間に、時間が過ぎていく。特に、今は仕事が立て込んでいる時期でもあるので、本当に時間がもっともっとあればいいのに!って感じ。
全然足りない。仕事も芝居もきちんとやりたいけど、最近ちょっとバランスが崩れ気味で、とっても歯がゆい。



2003年01月25日(土) 卒公自主稽古〜流浪〜

*13:00〜21:00>>at 宝塚中央

《本日の稽古》
今日の稽古は、午後は小さめの部屋二つに分かれ、ティルフォード家と、カレン、マーサ、モーター夫人の場面の稽古になりました。
そして、夜は、広い部屋に移動して、ダンスなどの稽古。

《独り言》
「鬼っ子」の振りがまだ確認できていなかったので、教えてもらった。
ぼやぼやしてると置いて行かれるのはわかっているが、追いつく暇もなく動いていく、という感じで、なかなかつらい・・・



2003年01月24日(金) 卒公自主稽古〜ようやっと〜

*18:30〜21:00>>at 宝塚西

《本日の稽古》
「2」を稽古しました。
ワタシは今日も遅刻、最後の1時間位しか出来ませんでした。

・子どもたち、声を出して素直な反応!
・モーター先生をからかおう!

《独り言》
どうしても、ブランクが出来てしまって、それが自分の中で不安につながって、身がすくんでしまう。
それを乗り切って、どんどん食いついていかないとあかんと、分かってはいるだけど、頭で理解しないと行動に移れない、不器用なワタシ・・・我ながら歯がゆい。
でも、周りが支えてくれてる、と実感できる瞬間もたくさんあって、本当に心強く、本当にありがたい。


 <<  INDEX  >>


ふうちゃん [HOMEPAGE]