P-diary
Piccolo,Play,Practice,Pleasure,Process,Pray,…Precious!

2003年08月16日(土) ※終演

とてもじゃないけど、前期の稽古に行く元気はありませんでした。ごめんなさい…。

※※顧問日記※※

朝、学校で一時間くらい身体を動かしてから移動。今回は高さ45センチ、幅45センチ、長さ90センチの箱が8つもあり、同じくらいの大きさの草むらが4つもある、のにも関わらず経費節減のため、保護者の方々にご協力いただき、車3台で運ぶ。(ご協力頂けない場合は、ワタシが3往復する予定だった…無謀…)

最後まで正しい作品名を読み上げてもらえなかったり、役者も台詞が飛んだり、飛行機が飛ばなかったり、靴ひもがほどけたり、まぁ多少のハプニングはあったけど、とりあえず無事終了。

客席に座ってビデオを撮っていたワタシは、ただ見守るしかなくて、最後は色んな意味で感動して泣きそうだった。

多分、ワタシも彼女らも色んなことを学んだはず。次の舞台でどう生かせるかが楽しみだ。



2003年08月15日(金) ※ラスト

※※顧問日記※※

ワタシが行くと、必要以上に口を出してしまいそうなので、稽古はお任せにして、ワタシはMDの編集作業の続き。
…と言いつつ、そろそろ終わったかなぁと覗きに行くと、ちょっと気になる場面で、ついつい口が…ホントごめんなさい。

予定通り、昼前には明日の準備も終えて、解散。
フェスは今日から始まっているので観に行こうと思っていたが、モロモロの雑用を片づけていたら間に合わなくなってしまったので、あっさり諦めました。

ちょっと疲労困憊気味です。



2003年08月14日(木) ※祟り?

※※顧問日記※※

今日で終わりになるか、それとも明日最後の稽古をすることになるか…

午前中は草むらの最終仕上げ。
何となく、みんな疲れもピークで、踏ん張りが効かなくなっている感じなので、早い昼休みにして、午後は昨日の続きで後半を整理。
音響担当のOBも来たので、最後の通し。55分。昨日今日でかなり変えてしまったのだが、みんなよく頑張って返している。偉いなぁ。
ただ、多少まだ不安も残っているので、結局明日の午前中だけ稽古をすることになった。

折角作ったMD、なぜか録音が途切れている!!怖いっ!!ホラー映画のサントラを使ったから、その呪いか!?…録り直しです…


 <<  INDEX  >>


ふうちゃん [HOMEPAGE]