2003年08月21日(木) |
前期発表会自主稽古〜延期〜 |
at宮前
7時過ぎから参加。 引き続き討論。 メンバーも論点もほぼ変わらず平行線。 ワタシが“ガラス”へ移動したが、大勢に影響はなし…。
結論は出ないまま、今日も終了。
どちらになっても異論はないような状態である以上、それぞれの問題点や“発見”をお互いに見つけて行かないと発展がない。 もっと劇的な何かを…
《独り言》 建設的な、あるいは説得力のある意見を出すことができなくて歯がゆいが、でも確実に、自分は何がしたいんだろう、みんなは何がしたいんだろうってことがちょっとずつ見えてきて、本当にどちらになっても苦しみながらも何かを見つけられそうな気がしてきた。
2003年08月19日(火) |
前期発表会自主稽古〜白熱〜 |
at宝塚中央
W田さん、M山さんも来られての話し合い。
ジェイク班が降りたので、「ガラス」と「あやこ作品」の一騎打ち。 内容など、かなり深いところまで踏み込んでの話し合いになった。
リアリティの問題とか、演出の問題とか、何を学ぶのかとか、覚悟のこととか。
結局結論は出ず、次回で決定…か?
《独り言》 自分なりに調べたり考えたりして、臨んだ今日の話し合い。やっと追いつけたかな、とホッと一息。 けど、みんなの言葉を聞いているうちにまた気持ちがぐらぐらしてきた…ん〜
2003年08月17日(日) |
前期発表会自主稽古〜話し合い〜 |
at宝塚中央
お盆の集いのため少し遅刻…だが、久々にアップに間に合った!とは言っても、ホントに最後だけだけど。
話し合いは、主に「ジェイク」班VS「ガラス」班と「あやこ」班という感じ。 話し合いに参加するのも久々なので、どうしても聞き手に回ってしまい反省…
|