DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2007年04月29日(日) 帰省

今日は福島に帰省しました!今回の帰省の目的は三つありました。一つ目はお墓参りです。二つ目は友達と会っていっぱいパワーをもらうこと!三つ目は、この場所で絶対、将来世界大会に出場する選手になろうと誓った場所があって、そこにいくという事でした。


2007年04月28日(土) ターボエンジン

今日は自分で納得のいく組み手ができたと思います。先週ぐらいから体の中でターボエンジンがかかってきた感じがしました。好調で自分が動けている時は、この感覚を味わうことができます!そうすると稽古も楽しいです!


2007年04月27日(金) 作法

今日も本門寺まで走り、いろんなダッシュをしました。毎回必ず本堂でお参りをしてから帰ってきます。昔は神社やお寺に行くと「神様、勝たせてください」とか「強くなれますように」なんてお願いをしていました。でも今はただ手を合わせて、なるべく無心になるように黙想して、今ここで手を合わせられていることに感謝して頭を下げて帰ってきます。いろんな作法から言ったら凄く間違っているのかもしれませんが、私はこのやり方がなんか心地よいのです。


2007年04月26日(木) もう一度

「海辺のカフカ」がもう少しで読み終わりそうなので「ノルウェイの森」の上下巻を買ってきました。これも一度読んだ作品なのですが、なぜか凄くもう一度読みたくなりました。


2007年04月25日(水) 痛い針

今日は痛い針で治療してもらいに行ってきました。明日からまたがんばれるようにです!


2007年04月24日(火) ピーク

今日は本当に朝の稽古が憂鬱でした。自分で言うのもなんですが、もう疲れがピークなんです!みんなにも「疲れてますか?今日口数少ないですね」と言われました。なので「いいえ絶好調です!」と言ってがんばりました。そう言わなきゃやってられない気分だったのです!


2007年04月23日(月) 雨に感謝

さあ走り出そうと外に出たら雨がパラパラ降っていました。こんな時はすごく憂鬱な気分になります。でも、こんな雨に負けてたまるかと走り出しました。本門寺に着き階段ダッシュが終わり、一番憂鬱な長距離ダッシュを終えて、帰る前に本堂に入り手を合わせてから外に出たら、雨はすっかり止んでいました。その瞬間いろんなことを感じました。走り出そうとした時に雨が降っていた事に心から感謝しました。


2007年04月22日(日) ロッキー

「ロッキーザファイナル」を観に行きました!すごかったです!


2007年04月21日(土) 天使と悪魔

『明日は休みだからがんばろう!』と自分に言い聞かせてがんばりました。自分が自分に言い聞かせるって、なんか変かもしれませんがそんな感じなんです!この前、少年部の子に『先生のライバルって誰ー!』と聞かれ『先生のライバルは弱い自分』と答えました。少年部の子はちょっと納得の行かない顔をしていました。たぶん『〜選手』という答えを期待していたのでしょう。でも私の本心なので『先生の中でいつも弱い自分がねー「今日は疲れてるんだから稽古サボっちゃいなよ〜」とか「雨降ってるから走るのやめたら〜」って言ってくるのを「なに言ってるんだがんばって稽古するんだ!」って弱い自分をやっつけて稽古するんだよ!』と説明したら。漫画の天使と悪魔みたいだねって言っていました!ホントそうなんです。そして私の中の弱い自分がなかなか強いんです!


2007年04月20日(金) いくつかのドラマ

本門寺の階段をダッシュしていると、いろんな人が私と同じように、この階段を走ったり歩いたりしています。この階段で私はいくつかのドラマを目にしてきました。3歳ぐらいの子がなぜか階段を最後まで登りたいと言いだし、お母さんに手を貸してもらいながらがんばって上っていました。すごい時間がかかっていたので絶対お母さんのほうが大変だったと思います。それでも最後までがんばらせてあげようと励ましたりして、でもあまり手を貸さず、根気よく、見守ってあげていました。自分も一人で大きくなったんじゃない事をすごく感じました。この階段をダッシュできることに感謝しなくてはと思いました。


kanno

My追加