DiaryINDEX|過去の日記|未来の日記
今日はお墓参りに錦糸町まで行ってきました。私はお墓参りに良く行くほうだと思います。何故なのかはよくわかりません。特に哲学的な理由があるわけでもありません。でもお墓参りをすることによって、自分がこの世に生まれてきたことに感謝をし、自分がいつかこの世から消えることを覚悟するということを考えさせられる時間であります。
久しぶりに友達から電話が来ました!あの「クローズ」「ワースト」「キューピー」の作者、高橋ヒロシの原画展が福島で行われたのだそうです。お互いの近況を報告しあったりもしました。久しいぶりに友達と話をして今の自分について考えさせられました。
今日は風が凄く強かったです。外に出て傘を開いた瞬間に風のせいで傘がひっくり返ってしまい壊れてしまいました!こんなことってあるんだな!とちょっとビックリでした。でも、そのあとも根性でその傘を使いました。
今日は久しぶりにラーメン二郎を食べに行きました!最近体重が増えてしまっているので今日からまたがんばって体重を落とそうと思います!その前にどうしても二郎を食べておきたかったのです!
ビジネスマンクラスが凄く盛り上がっています!嬉しいことです、この流れが続くようにがんばりたいと思います!
今日は上野動物園と湯島天神に行きました。動物園に行くのは久しぶりだったので楽しかったです!一番好きなのはサル山です!ずっと見ていても全然あきません!人間社会の縮図を見ているような気がしました!この二日間有意義に過ごせたことがすごく幸せでした!
レインボーブリッチを始めて徒歩で渡りました。サウスルートとノースルートがあって私はサウスルートのほうを歩きました。サウスルートはお台場が見えるほうで凄く景色がきれいでした!お台場で食事をした後ディズニーランドに行きエレクトリカルパレードを見ました。あまり乗り物は乗れませんでしたがパレードを見るのが目的だったので満足でした!パレードを見ているとき自分が今、幸せの絶頂にいると感じました!
自分が出来ない技というのは生徒もなかなか出来るようにならないものです。自分が出来ないということは、その練習方法もわからないので感覚が生徒に伝わらないのだと思います。自分がその技を出来るようになった段階にそった稽古方法を自分が持っていれば相手にもわかりやすいのだと思います。だから自分が得意な技は教えやすいです!でも自分が不得意な技は教えるのに苦労します。まずは自分が出来るようにならないといけません。
今は基礎体力の稽古と、新しい技が出来るよう毎日稽古しています!
「ライラの冒険」を観ました。「ワンピース」「ライラの冒険」「エリザベス」全部観ました。私は「ライラの冒険」が一番面白かったです!「ワンピース」はストーリーを知っていたので、知らなかったらすごく良かったと思います。ストーリー知っていても泣けましたから!「エリザベス」すごく良い作品ですが面白いとはちょっと違うので、ためになり作品ってことで言ったら一番です!
kanno
|