DiaryINDEX|過去の日記|未来の日記
国際大会初日が終わりました。残念ながら寺沢裕樹初段は敗退してしまいました。本日手伝いに来てくれた道場生には心から感謝しています!今日の中高生の試合を観て本当にうらやましくなりました!私にはみんな輝いて見えました!勝った人はもちろんですが、負けた人だってすばらしい体験をしたと思います!今の私には負けて悔しがっている人の姿もいいものだなと感動させられます!そんな一生懸命な瞬間を生きている選手、全員に拍手をお送りたいです!本当にうらやましいです!
国際大会8歳9歳女子の部に城南京浜支部から三上ひかるが出場します!私は国際大会に向けてかなりハードな稽古をさせてきました!よくへこたれずがんばったと思います!後はひかる自身ががんばった事を証明してくれると信じています!私が今まで教えた生徒の中で一番「根性」のある生徒ですから!
昨日、寺沢裕樹初段の国際大会壮行会を行いました!仕事終わりに駆けつけてくれた人もいてくれました。皆さんの熱い気持ちはきっと試合当日、寺沢裕樹初段の力になるでしょう!
審査会が終わり今度の土日は国際大会です。審査会では生徒ひとりひとりの成長や課題を見つけるとともに、私のが指導していく上での成果や反省や課題もいっぱい見つかりました。それをふまえて6月、7月にある審査や試合に向けて指導して行きたいと思います。その前に国際大会です!4月5日に寺沢裕樹、4月6日に三上ひかるが出場します!きっとやってくれます!後は当日皆さんの応援を期待しています!
すっかり桜も満開です!東京タワー付近の私の桜絶景ポイントに行ってお花見をしてきました!
はまっていること、その2は「ぜんまいざむらい」のDVDを見ることです!凄く面白いです!好きなキャラクターは「まめまる」です!
今、はまっているのは「おでんくん」のDVDを借りてきて見ることです!とりあえず2巻まで見ました!凄くメッセージのあるアニメだと思います!
本門寺に走りにいきました。桜が咲いていて凄くきれいでした!またここを走りたいと思いました!
稽古中に足をひねってしまいました。自分の体のバランスが崩れている証拠です。これを機に生活や自分の生き方をしっかりみつめ直したいと思います。
昨日お墓参りに行った時、私が手を合わせていると、お墓参りに一緒に付き合ってくれた人が、何も言わず私の隣で手を合わせてくれていました。なんだか凄く嬉しかったです!
kanno
|