DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2008年08月25日(月) 習う・慣れ・研究

もっと極真空手のビデオを見てほしいと思います。過去の試合にも凄く熱くなるような試合もいっぱいありますし自分が強くなるヒントはいっぱいあります。もちろん今現在最先端の技術を研究してさらに自分がその上に行く努力は必須です。自分が強くなるためならば極真空手だけではなく他の打撃系格闘技のビデオも見たほうがいいでしょう。ヒントはどこにあるかは解かりません。ただし幸せの青い鳥を求めるようにあっちこっちをさまよってはいけないと思います。自分の先生の言うことを信じ自分のことを信じて稽古することが大切だと思います。自分のやっている稽古や自分のやった稽古を信じれないようではダメだと思います。


2008年08月24日(日) もっと

『スターウォーズ』を観に行きました!この先何作か続いていきそうな予感がしました。もっともっと観たいので続いていってほしいです!


2008年08月23日(土) オリンピック

連日オリンピックを観て感動しています。


2008年08月22日(金) 努力は無駄にならない

今日から試合審査に向けて本格始動しました!みんなそれぞれの目標を持っていると思います!それを達成するために必要な努力を最大限にすることが大切だと思います。努力したら絶対に達成できる!と言う気持ちで臨むことが大切です。でも努力をしたら達成できるのか?これは私にもわかりません。私自身、努力をしてもダメだったこともありますし・・・、すごい努力をしているのにダメだった人もいっぱい見てきましたから・・・。でも努力をしなければ何もはじまりません。そして自分がした努力は絶対無駄にはなりません!これは本当です。私も自分の目標に向かって努力をしてそれを達成できなかったことは何度もあります。でもその努力は一つも無駄だったことはありませんでした。その目標が達成できなかった。それだけを見れば確かに自分が努力をした時間というのは無駄になったわけです。でもその努力のおかげで次につながっていくことがありますし、その努力を無駄にしないためにまた努力をすることもできます。長々と熱くいろいろ書きましたが。目標を持って努力をしたら絶対無駄にはならないということを言いたかったのです!


2008年08月21日(木) 影響

自分が生徒に対してよい目標を与えることが出来た!と思えたことが何度かあります。凄く嬉しいことです!でもそれはこの極真空手があったからだし極真会館というしっかりとした組織が運営されているからだと思います。そしてその人が自分でがんばろう!と一念発起したからです。自分と言う人間がいて自分の回りにいる人の影響で自分が作られていき時には自分の知らない人の影響も大きく受けていたりします。


2008年08月20日(水) 全ては自分から

『目標を持って稽古しなさい』誰でも言える事です。でも私は良い目標を持てるように指導することが大切なのではないのかなと思います。自分がみんなの目標になってあげなくてはとも思いますし、良い目標を持てるような道場にしたいとも思います。そして良い目標を持てるような組織なるように自分もその力になれるようにがんばりたいですし、空手という武道が良い目標になるような魅力のある人間を育てる武道にもっともっとしたいと思います!全ては自分ががんばらなくては始まりません。


2008年08月19日(火) ビシッと

今日から稽古が始まりました。最初の稽古がダラッとしてはいけないのでビシッと気合の入った稽古をしました!でも以外にみんなしっかり稽古についてきたので少し嬉しかったです!


2008年08月18日(月) あっという間

楽しい時間はあっという間に終わります。今回も福島でいい思い出をいっぱい作ることが出来ました。両親、友達に心から感謝しています。一番の友達から嬉しい報告をもらったり、十代の頃いつも一緒にいた仲良し三人組が十何年ぶりにそろうことが出来たり、一生忘れられないような出来事がいっぱいありました!10月またみんなで芋煮会したいなー!


2008年08月17日(日) 疲れ

キャンプが終わりました。昨日は朝方まで騒いだせいで、みんな疲れでグターっとしていました。やっぱり歳なんですかね?二十代前半の頃なら、この勢いで遊園地や海に遊びに行っていましたから。夜は中学の頃からの友達と二人で『カッパ王国』という所に風呂に入りに行きいろいろな話をしました。


2008年08月16日(土) 最高

午前中は父が自分の趣味でやっている畑の畑仕事を手伝いました。1時間30分ぐらい畑の土耕しをしました。やってみるとなかなか大変なものでした。普段鍛えているはずなのに背中の筋肉が痛くなりました。父は以前この作業で首を悪くしたと言っていましたが、たぶん背中の筋肉の疲れからきたのだと思いました。そして今日は待ちに待った友達とのキャンプでした。大人、子供合わせて総勢28名で行いました。みんないい友達です!私の人生で得た最高の友達ばかりです!ケンカをすることもできる数少ない友達ですしお互いに苦言を呈することのできる友達です。そして負けたくないライバルだったりもします。今回も嬉しいこと感動することがいっぱいありました。


kanno

My追加