DiaryINDEX|過去の日記|未来の日記
城南支部の朝練・帯研で稽古したことは今すごく自分の財産になっています。財産になった事全部は頭に浮かびません。自分が意識していない部分でもいま自分のためになっている事がいっぱいあるって感じです。城南支部の先輩方は本当によく後輩の面倒を良く見てくれました。一緒に稽古して食事して風呂に行ってという感じでした。食事のときも先輩がいつもご馳走してくれました。『先輩今日は自分にも少し出させてください』なんて言ったら怒られたぐらいです。その後やさしく『俺も同じように先輩にやってもらったから、お前にやってあげるのは当たり前なんだ!もし少しでも恩に感じたらお前に後輩が出来たとき、そいつにやってやれ!』こんなかっこいい先輩がいっぱいいたんです。そんなやさしくて怖くて頼もしい先輩がいたから私は曲がらずにこの道を歩く事が出来たと思っています。今でもそんな先輩方の背中を追いかけている気がします。それが私の一番の財産です!
習慣って大事だと思います。規則正しい生活習慣を作っていくと自然に体はその生活習慣に慣れてきて、そうなってくるものです。起きる食べる仕事する走る稽古するお風呂に入る寝る。休みの日でも仕事を抜いたら同じように生活するのが良いのだと思います。そうすると面白いもので寝る時間には眠くなるし、朝も起きる時間にはパッと目が覚めるものです。これで走る時間に走りたくなったり稽古する時間に稽古したくなったらこっちのもんです。最終的には、走る時間に走らないとなんか気分が悪いとなってきたらもう生活全てが自然に行われるようになると思います。やることなすこと億劫じゃなくなるって感じですかね。
休みでも朝は7時に起きて行動しています。『ポケモン』『ブルードラゴン』『プリキュア』はしっかり見ます。これは少年部の子と共通の話題を持つことが一番のコミュニケーションになるので見ているのです。と言いつつ結構楽しんでみています。『フライデーズ』で大好きなコブサラダとフライデーズチーズバーガーを食べ道場に行き1時間走り、そのあとカラオケに行きました。歌うのは『リップスライム』『ザ・ブルーハーツ』『ハイロウズ』『ザ・ブーム』が多いです!走って歌ってスッキリさわやか!ストレス解消できました!
今日はすごく寒くて雪が降っていました!でも寒さに負けず一日をがんばったという実感があります。『こんな雪なんかに負けてたまるか!』と歯を食いしばってがんばりました。
今日から一生懸命に生きようと思います。まず自分の大好きな空手の稽古と指導も一生懸命やろうと思います。そして自分の好きなものを一人でも多くの人に伝えられるよう道場の拡大にも力を入れたいと思います。まずはここを大切にしないと私の存在している価値は無くなってしまうと思います。それから自分が苦手としている事、やりたくない事、やらなくても良った事、やらずに逃げていた事をあえてやろうと思います。寝る時間も惜しんでがんばろうと思います。自分のために必死でがんばろうと思います。40歳まであと4年です。
一月末に私の周りでいろんな事がありました。それは人生について深く考えさせられるような事でした。考えても考えても答えは一向に出ませんでした。頭で考えたから答えが出なかったのかもしれません。そのとき一つ心の中で思った事があります。でもそれは答えではありません。だからその思った事を私は明日から実行しようと思います。そうすれば答えに少しでも近づけるような気がします。
今日は朝からバタバタとしていました。本当に恥ずかしい話なのですが・・・朝、家を出る準備をしていたときに、あることに気がつきました!財布が無い!昨日の道場の帰りから思い出してみました走馬灯のようにグルグルグルグル頭の中はラビリンスです。財布を見た最後の記憶は自転車に乗るとき自転車のカゴにポンと入れたのが最後です。でも自転車のカゴから財布を捕った記憶はまったく無いのです。その瞬間、頭からサーっと血が引いて寒くなる感じがしました。『やってしまった・・・!』声に出して独り言を言いました。そこから警察署へ行き、紛失届けを出し、銀行などのカード会社に連絡したり行ったりして四苦八苦です。もう財布に生活にかかわる大切な物全てを入れていたといっても過言ではないのですから・・・。そんな時警察署から携帯に連絡が来ました。『届け出ている紛失物が見つかりました』届けてくれた親切な方と神様に感謝しました。そんなこんなんで不幸中の幸いです!でも何で忘れてしまったのか?これはしっかり考えなくてはと思いました。私は財布をなくしたのはこれで二度目です。私は普段財布は皮の紐でベルトにつけているのですが、前回亡くしたときも今回もジーパンをはくのが面倒で財布だけを取りそのまま持ち歩いてしまい落とす忘れるとなってしまいました。いつもの習慣を守らず横着したときに忘れたり落としたりしてしまうのでしょう。そして心が緩んでいたゆるぎない証拠です。これからは気をつけようと思います。前回財布を亡くしたときは見つかりませんでしたが今回は見つかりました。その違いは今回は先日山梨に行ったときに武田神社で買ったお守りを財布に入れておいたことです。これはお守りのおかげかもしれません。亡くしたのはあくまで自分のせいです反省しなくてはなりません。でも見つかったのは財布を届けてくれた心の優しい誰かと警察署の方々と少しお守りのおかげかな?と思っています。そんなこんなで自分の知らないところで自分はいろんな人にお世話になり守られているのだなと思いました。
今日は雨が降っていましたが『雨に負けてたまるか!』と合羽を着て走りました!『こんな雨の日に自分はがんばっているんだ!』と思うと走っていてとても気持ちがいいものです!今の自分はがんばれているという実感がすごくわいてきます!走っているときの充実感と走り終えたあとの達成感はすごいです。本当です!自分が嫌だなっと思ったときこそがんばってみると大きなご褒美が合ったりします!
少し疲れがたまってきたので体の治療に行って来ました。大好きなお好み焼きを食べてから軽く街を散歩してから大森に帰り、道場に行き着替え『池上梅園』までランニングがてら観に行ったのですが4時で入園終了でぎりぎりアウトでした。ガッカリしたせいか帰り走っている時の体が重い事といったらなかったです。来週の日曜にでもまた観に行こうと思います。
今読んでいる『関ヶ原』も中巻に入りました。この作品は22歳ぐらいのときに一回読んだのですが、おおよその筋以外はほとんど忘れていて、すごく楽しめています。今読んでいるところは五大老の前田利家が亡くなり、いよいよ徳川家康と本田正信コンビの描いた絵がドンドン実現に向かい、逆に失脚させられ五奉行から退隠させられた石田光成と島左近コンビが虎視眈々と奪回の機会を狙っているというようなところです。今ドラマでもやっている直江山城守兼続も石田光成・島左近との義のために今立ち上がろうとしているところです。私はこの関ヶ原も『レットクリフ』ぐらいのスケールで映画にしたら面白いんじゃないかなと思うのですが、どうでしょう?
kanno
|