DiaryINDEX|過去の日記|未来の日記
合宿をよくするため、稽古メニューやらなんやらを考える毎日です。子供達には稽古以外にも生活の中で協調性や礼儀や挨拶など、いろんな事を学べるようがんばりたいと思います。班長になる子は特にいろんな事を学べると思います。リーダーシップや自分以外の人間の行動にも責任を持つ責任感、怒ってばかりでは人はついてこないし自分がしっかりしなくては班員も言う事聞いてくれないどころか反感をもたれてしまいます。自分勝手な班長は逆にみんなから総スカンをくらいます。強いだけでは人はついて来ません。人を褒めたり許したりする事の大切さも学ぶでしょう。まずは自分が先頭に立って仕事をして一人で出来ない事を班員に仕事を振分けたりと本当に大変だと思います。だからこそ成長も大きいと思います。稽古の中では学べない事を合宿では学べるのです。もしかしたら稽古より大切な事いっぱいあると思います。
やってしまいました!腰を痛めてしまいました!まだ動けるぐらいなので大丈夫です。これ以上悪くしないよう気を付けたいと思います。でも合宿前に風邪も腰痛もやっておいて良かったです!今から体調を整えて合宿頑張ります!
昨日の夜なんかダルいなーと思って体温を計ったら38度ありました。これはこじらせたらヤバイと思い栄養のある物をガンガン食べてビタミンCなどのサプリメントを摂り厚着をして眠りました。朝起きたら体は動かせる感じだったので道場に行き、道場に着いたら気合いが入りあとはハイテンション指導です!その勢いで自分の稽古もしっかりやりました。たぶん誰も私が実は体調が悪かったなんて気がつかなかったと思います!やれば出来るんです!
旧東京城南川崎支部時代に師範や先輩がたから受け継いだ事をしっかり道場生に伝えていきたいと思います。稽古方法は勿論ですが、なぜ城南支部があんなに強かったのか?私の中に答えはあります。それを道場生に伝えて行きたいと思います。すぐには難しいと思いますが日々頑張りたいと思います。今週行われる合宿をそのスタートにしたいと思います!合宿参加者は期待してほしいと思います!
今週はがんばって走って稽古してと自分の稽古もしっかりやりました。来週はいよいよ合宿です!これぞ極真という合宿にしたいと思います!
「ワンピース」61巻の発売日です。もちろん買いました!やっぱ麦わら一味は最高です!私はやっぱりウソップが好きです!
道場に豆を持って来てくれた子がいたので豆まきをしました。恵方巻は食べませんでした。今まで恵方巻を食べた事がないので来年は是非恵方巻を食べたいと思います。家族みんなで恵方巻を食べたり豆まきをするような明るい家庭には幸せが舞い込んで来るのだと思います。家族みんなで恵方を向いて黙って願い事をしながら恵方巻を食べる。お父さんが鬼になりこども達が豆まきをする。それをにこやかに見るお母さん。もうこれだけで充分幸せだろうけど、そんな明るい家庭なら鬼も逃げ福もよって来るってもんですよね!
東東京大会に向け一般部も本格的な稽古を始動しました。みんな頑張っています!
今日は38歳の誕生日でした。何人かに「誕生日おめでとうございます」と言っていただきました。嬉しかったです!今日は気合いが入り頑張りすぎてしまいました。ご飯を食べたら睡魔におそわれそのまま朝まで寝てしまいました。
今日は37歳最後の日です、あと40分で38歳になります。毎日が毎年が大切ですし自分が生まれて死ぬまでの時間全て大切に生きようと思っていますが、私にとって37歳という年は素晴らしい事の連続でした。何を忘れてもこの一年に起きた出来事は絶対に忘れません。この一年の記憶は私の宝物です。出来るならお墓の中に持って行きたいぐらいです。さて明日は38歳の1番最初の日です。自分が何かに向けて一歩踏み出すには最高の日だと思います。38歳の一年もさらに最高の一年にしてみせます!
kanno
|