DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2012年04月05日(木) これからは

今日からホームページが正式に公開されます。昨年旧ホームページを閉鎖した時に本当は「菅野日記」もやめようかと思ったのですが、やめる事が出来ず一年間ひっそりと続けて来ました。誰も見てないだろうなと思って書いて来ましたので、とても個人的な事や自分の日常的な事を書いています。これからはホームページにリンクしますので、いろんな方が目にする事になると思いますが、今までと変わらないスタンスで、この「菅野日記」を書いて行きたいと思います。自分のガチで書いた日記を人に見られるようで少し恥ずかしいのですが、興味のある方は一年間さかのぼって読んでいただけたらそれはそれで有難いです。


2012年04月04日(水) 結婚して3年

私も結婚して3年が経ちました。本当に早いです。人に妻の何処が良くて結婚をきめたのか?を聞かれる事があります。理由は単純です。この人と結婚したいと思ったから。何で結婚したいと思ったの?好きだから!それ以外に理由はありません。好きな理由を言葉に出来ないんです。文章になんか出来ないんです。ただ妻と3年一緒にいて妻と結婚して良かった事はいっぱい言えます!その理由No.1は笑顔といつも笑がある事です。私がどんなに疲れて不機嫌でも妻は私を笑わせてくれます。理由No.2は妻はネガティブな事を言いません。人の悪口なども言いません。考えてみると私が作りたかった理想の家庭は妻が作ってくれている気がします。


2012年04月02日(月) 嘘⁈新年度!

昨日は誰にも嘘をつかれる事もなく4月がスタートしました。朝テレビを妻と息子と見ていたら嘘のような出来事が‼なんと「みいつけた」でスイちゃんが変わっているじゃありませんか‼今日はエイプリルフールじゃないよなー?エイプリルフールは昨日だよな?少しの間、状況が掴めませんでした。私も息子も妻も今までのスイちゃんがとても好きだったので、少し寂しい感じでした。でも新しいスイちゃんもこれから好きになっていくと思います!オフロスキーさんは変わってなくて良かった!そして「おかあさんといっしょ」では体操のお姉さんが変わってしまいました。新年度が始まったのですね!私も頑張ります!


2012年04月01日(日) 心機一転

今日から4月が始まります!春だ!桜だ!新しい事の始まりだ!って感じですね。この4月から心機一転頑張りたいと思い、今日もめまぐるしく活動しました!新しい月を最高の形でスタート出来ました!


2012年03月31日(土) 収穫の時

1年の4分の1の3ヶ月があっという間に終わりました。何事にも積極的に取組む事が出来たと思います。そして4月は収穫の時期です!ですがやっぱり4・5・6月の3ヶ月間しっかり種をまいて水をやって草をむしって肥料をやって頑張らないと7月に収穫出来ないのだと思います。とりあえず、この3ヶ月間は悔いの残らない時間を過ごせたと思います!明日から4月です!新しい3ヶ月が始まります!全力で行きます!


2012年03月30日(金) 水曜の出来事

水曜日の事になりますが息子がだいぶ歩けるようになったので仕事の合間に一度帰宅して私と妻と息子と三人で多摩川の河川敷に行きました。なぜわざわざ三人で行ったのかというと息子が歩いている姿を写真やビデオに撮りたかったからです。もちろん撮影するのはお父さんである私の仕事です。天気も良く景色もキレイでした。芝生も柔らかく息子が転んでも心配がないので子供が歩くには河川敷は最高です!途中、犬がよって来たりして息子も大喜びでした!いつか息子とこの河川敷でランニングをしたいです。


2012年03月29日(木) 読む

村上春樹の「スプートニクの恋人」を読み終わり、スティーヴンキングの「スタンド・バイ・ミー」を読んでいます。次は村上春樹の「海辺のカフカ」を読みたいと思います。お風呂の中でしか本を読めないのでなかなか進みません。


2012年03月28日(水) 考えるより感じて

「3才までの記憶は残らない」と聞いた事があります。でも記憶に残っている事が自分を作ったのか?もの心がついた時には自分が出来ていたのではないか?と思います。だから私は今から息子にいろんなものを見せてあげたいし、今からしっかりしつけをしていきたいと思います。息子を見ていると、息子は見たこと聞いた事をしっかり感じて人間形成されているように思います。考えている事より感じている事が今は多いのだと思います。


2012年03月25日(日) 全力前進

私にとっての三ヶ月と道場の三ヶ月が終わりました。そして一年の4分の1が終わりました。10代を頑張った人に20代のステージが与えられて、20代を頑張った人に30代のステージが与えられる、その繰り返しなのだろうと思います。今を頑張る事が明日を作って行くのですね。私にとって今年は30代最後の年なので全力で頑張りたいと思います。一息ついている暇はありません。前進あるのみです!全力前進です!


2012年03月24日(土) あと6キロ

稽古後の体重85キロを切りました。なかなか体重が落ちません!あと20日で絶対6キロ減量して80キロ切ってみせます!自分との約束だから絶対守りたいと思います!


kanno

My追加