DiaryINDEX|過去の日記|未来の日記
息子が熱を出しました。その事もあり39歳から40歳に変わる節目の瞬間は、帰宅したばかりで冷たい私の手を熱のために熱い息子の額にあてながら過ごしました。とても幸せな時間の中で年齢が変わりました。一生忘れません。
今日で三十代が終わります。長かったなーと思います。試合を引退して結婚して子供も出来ました。富士山にも3回登りました。試合にもいっぱい出場しました。雑色道場と蒲田道場も開設しました。本当に楽しい10年でした。いろんな人や、いろんな事や、いろんな物に感謝しています!また明日から新たな気持ちで頑張ります!
私は自分の誕生日には両親に感謝の気持ちを込めてプレゼントを送っています。今年は父と母お揃いの万歩計とサイフなどを亡くさないように付けるチェーンをプレゼントに選びました。あとは手紙を添えました。私も今年の誕生日は40歳という節目なので、いろいろな思いを込めて両親に手紙を書きました。
私は朝と帰宅時に必ず神棚と菅野の祖父母と母方の宮下の祖父母の写真に手を合わせます。私は子供が出来た時、両親に感謝するとともに先祖に対しても感謝の気持ちを強く持つようになりました。子供が出来た事で自分の前にいる先祖と強く繋がれた事を感じました。そして自分の後ろにいる子孫とも繋がったのだな思います。私は父親として子供に見せてあげなければならない事がいっぱいあります。次に繋いであげなくてはいけない意志があります。最近、その責任の重さを強く感じます。まだまだ勉強不足な事がいっぱいあります。自分が学ばなくては子供に繋いであげられません。前からやらなくはいけないと思っていた事があります。それをそろそろ始めたいと思います。自分の為に、次に繋いでくれる者の為にです。
私の息子は本当に良く笑います!面白い事があるとケタケタケタケタずっと笑っています!それは妻のおかげです!今日、私が妻に息子は本当に良く笑うよね、と言ったら妻は「一日一回、笑わすのを目標にしているんだ!」と言っていました。私は本当に幸せです!最高に素敵な奥さんをもらいました!私も一日一回、妻と息子を笑わせる事を目標にしたいと思います!
「ワールド空手」3月号で総本部冬合宿の滝浴びのページを息子に見せたら、息子は私を見つけて「パパ!パパ!」と言いました。やっぱり嬉しいものです!
妻の母と姉、姉の子供が今日から家に遊びに来ました。妻の姉の子供は私の息子と同じ歳の女の子なので、息子は嬉しくてテンション上がりっ放しです!息子は生まれから2ヶ月間、妻の実家で過ごさせていただきましたので、おばあちゃんには凄く懐いています。息子もまた成長する事と思います。
「親孝行しなさい」と生徒達に常々言っている私ですが、10代20代と親不孝しっぱなしでした。今までも両親とは、ベッタリ仲が良かった訳ではありませんが、妻と息子のおかげで、少し親孝行が出来るようになりました。特に妻は1ヶ月間、私の両親に気遣い頑張ってくれていました。感謝しています。私も家族の為にもっともっと頑張らなくてはいけないと思います。
先月の23日から私の家に来ていた両親が福島に帰りました。あっと言う間の1ヶ月でした。父と母ともいろんな話しをしました。父が事業をしていた頃の話、それを支えていた母の話し、私をどんな気持ちで育てたのか?親とはどうあるべきか?両親の子供の頃の話し、とても為になる話を聞く事が出来ました。私は親を超えたいという気持ちで頑張っていた時期がありました。その頃は親の話に対して素直に耳を傾けられなかったりもしました。でも今この歳になって、もっといろんな話を聞けば良かったなと思い、親の言葉に対して素直に耳を傾けられるようになりました。この1ヶ月間、両親のおかげで私も妻も息子も成長させていただきました。特に息子はいろんな意味で成長したと思います。息子は歌を歌うようになりました。おじいちゃんとおばあちゃんにいっぱい遊んでもらったおかげです!別れは寂しいです。家の中がガランと広く感じます。いつかは両親と同居できたら楽しいだろうなと思います。
今日は朝から事務仕事と今考えている計画を実現するために人に会ったり、道場のチラシを作ったりと忙しく一日を過ごしました。40歳まであと10日です。アグレッシブにどんどん動いて行きたいと思います。3月までにいろいろ動き形にしたいと思います。前進して来ます!
kanno
|