DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2013年04月09日(火) 上京20年

今年の4月で上京して20年になりました。私は20歳の時に上京して来たので、福島で過ごした時間と東京で過ごした時間が半分になりました。誰も知り合いがいなかった東京で今、こうして好きな仕事をさせていただけて、家族を持つ事が出来た事は本当にいろんな方々のおかげです。心から感謝しています。私が東京に出て来たのは自分の夢を叶えるためでした。「世界チャンピオンになりたい!」それが私の夢でした。約16年その夢を追いかけましたが、残念ながらその夢を叶える事は出来ませんでした。でも、その夢を追いかけたおかげで、いろんな大切な物を手に入れる事が出来ました。だから夢は叶いませんでしたが、夢を追いかけて頑張って良かったなと思っています。そして今また、新しい夢に向かっている自分がいます。


2013年04月08日(月) 一生付き合って行ける先生

今日は何年か前に道場を辞めてしまった生徒2人に偶然会いました。2人ともしっかり元気に挨拶してくれました!空手を辞めても元気に挨拶する事はしっかり続けているようです。1人は「今度、道場に遊びに行きます!」とニコニコした顔で言ってくれました。とても嬉しかったです!少し前にも道場を辞めてしまった生徒に会いましたが、その生徒は私に「押忍!」と挨拶してくれました。空手を辞めても私を先生だと思ってくれているのかな?と思い嬉しかったです。そんな事があると本当に空手の先生で良かったなと思います。またいつか何処かで会える日を楽しみにしています。道場は辞めても生徒がいっぱい会いに来てくれる先生になりたいです!そして1番は生徒達と一生付き合って行ける先生になりたいと思います!


2013年04月07日(日) 誕生会

4月8日月曜日は妻の誕生日ですが、月曜日は私が帰宅する頃には息子は寝ている時間の為、妻の誕生会を今日やりました。妻には苦労ばかりかけて申し訳ないと思っていますし、家族が幸せでいられるのも妻のおかげだと本当に感謝しています。その感謝の気持ちを込めて、ささやかですが妻の誕生会を開きました。


2013年04月05日(金) 一歩

自分に厳しく家族と仕事を大切にして頑張ろうと決めお酒を絶ったのが第一歩として、今日はまた一歩前に進むための行動を起こしました。


2013年04月04日(木) バトン

今日は錦糸町にある母方の祖父母のお墓参りに行って来ました。放射能の関係で息子をまだ菅野の先祖のお墓参りに連れていけないのが凄く悲しいです。でも父方母方の祖父母の写真に息子も私と一緒に毎日手を合わせています。まだ今は私の真似をして面白がってやっているだけですが、今はそれで良いと思います。これから少しずついろんな話を息子に話していこうと思います。少しずついろんなバトンを息子に渡していこうと思います。


2013年04月02日(火) 大切に

先月の18日からお酒を絶っています。理由の1つに「おおかみこどもの雨と雪」を見たからという事もあります。やはり酒を飲むと生活がくずれるからです。どうしても休みの前日にお酒を飲むので、休日の朝遅くまで寝ているようになり、せっかくの休日をダラーっと過ごしてしまう。本当に勿体無いと思います。今の息子と一緒に過ごせるのは、今だけだという事を考えもっと大切に生活したいと思います。私の仕事は昼過ぎから夜までなので、私が帰宅する頃には息子はもう寝ています。来年から息子が幼稚園に入れば一緒に過ごせる時間は、朝早くか休みの日だけになってしまいます。今はお酒を飲んでいる時では無いと思います。後悔しないように、この大切な時期を自分に厳しく家族と仕事を大切に生活したいと思います。


2013年04月01日(月) 4月

4月がスタートしました!朝起きて神棚と父方母方の祖父母に手を合わせ、朝ごはんを食べ出勤しました。雑色のスタジオに使用料を支払に行き、ケーキ屋に妻の誕生日のケーキを注文しに行き、鷲神社に参拝に行き、道場の神棚の掃除をして、榊・米・塩・水を変え、玄関とトイレを掃除してから、玄関に盛塩をし、最後に大山倍達総裁座右の銘11カ条を唱和し、神棚と大山倍達総裁に手を合わせました。その後、事務仕事をしてから、本門寺までランニングをしました。4月は最高のスタートが出来たと思います。


2013年03月31日(日) 3月

2013年の4分の1が終わりました。明日から4月ですね!4月は大イベントが2つ有ります!1つは4月8日の妻の誕生日です!その日ぐらいは、頑張って妻孝行したいと思います。2つ目は国際親善大会と全世界ウエイト制大会と大山倍達総裁の19年祭です。それが終われば、もう5月です。頑張らないと何もせずに時間ばかりが過ぎてしまいます。頑張っていれば、上手くいかなくても反省はあっても、後悔は残りません。そして頑張った事は絶対に無駄になりません。その時に結果が出なくても、思わぬ所で成果が出たりしたす。大切な事は成功ばかり追わずに、目標に向かって全力で頑張って前進する事だと思います。


2013年03月30日(土) 口癖

息子は、何かをしたく無い時などに、何故か「やるから!」と言います。何故そう言うようになったのかが、凄く不思議です。でも私か妻のどちらかが言っている可能性が高いんだろうな、と思います。


2013年03月28日(木) あの時より

息子が昼過ぎに嘔吐しました。丁度、私が帰宅した時だったので、妻と2人で息子を病院に連れて行きました。病院の中でも息子は、私の肩に顔を乗せてまま何度か嘔吐しました。息子が初めて風邪を引いた時に、夜間診療に連れて行った事を思い出しました。私も妻も、あの時よりかなり強くなったと思います。病院から帰ってからも、息子は何度か嘔吐したらしいですが、座薬を入れて寝て起きたら、息子はすっかり元気になりご飯をいっぱい食べたそうです!


kanno

My追加