DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2014年02月28日(金)

あっという間の2月でした。2月1日に41歳になり本厄を向かえました。10日には次男が誕生しました。この日の朝、仕事に出かける前にストレッチしながら見た「めざましテレビ」の占いで1位だったのを覚えています。仕事が終わり昼過ぎに妻と電話で普通に話していたのに、夕方に次男が誕生したのでビックリしました!占い当たった!って思いました。それから毎日、さらに自分が頑張れていると思います。これから自分が何をするにしても、妻と2人の息子に胸を張って行けるような生き方をしたいと思います。


2014年02月27日(木) 読書

毎日、お風呂の中では読書をしています。お風呂での約1時間の読書が私にはちょうど良いようです。飽きる事なく気持ちよく本を読む事が出来ます。私には今は「翔ぶが如く」を読んでいます。


2014年02月26日(水) 今の自分が

毎日を楽しく厳しく頑張っています!今までの人生で今の自分が1番強いと思います。何が起きてもそう簡単にはへこたれない自信があります。今41歳です。50歳になる時にどんな自分になっているか?楽しみです!


2014年02月25日(火) メロンパン

長男と電話で話しました。「メロンパンを食べたよ!」と言っていました。私は子供の頃1番好きだったパンはメロンパンでした。息子もメロンパンが好きみたいです!やっぱり親子ですね!


2014年02月24日(月) 手際良く

妻が実家に帰ってからずっと自炊してご飯を食べています。たったの一度も外食した事はありません。だいぶ手際が良くなって来ました!だいたい私が帰宅するのは10時〜11時です。朝は5時には起きますので最低でも1時30分には寝たいので、かなりのスピードが必要です。帰宅したら神棚と先祖に手を合わせ、洗濯機から洗濯物を取り出して洗濯機を回し、風呂を沸かします。風呂が沸く間に洗濯物の干し、夕食の下ごしらえをします。そして風呂が沸いたら入り、風呂から上がったら鍋と魚に火をかけてテレビを見ます。出来たら食べて、また少しテレビを見て寝ます。なかなかハードです。1人でもなんとかなるけど、やっぱり妻が居ないとダメですね!1番はご飯が美味しくないし部屋が暗いです。そろそろ本格的に寂しいです。


2014年02月23日(日) 面白い子

妻から来る息子の写メを見ると疲れが吹っ飛びます。妻から今日来た長男の写メも笑ってしまいました。本当に面白い子だな!と思います。


2014年02月22日(土) 会話

長男と電話で話をしました。「ハクお腹痛い痛いになったんだよ!お薬のんでいるんだよ!」と言っていました。もう電話でもしっかり会話が出来るようになりました。最後なんて「ママに変わるね!」なんて言って妻に変わってしまいます。長男は私に結構素っ気なかったりします。妻に事情を聞いたら胃腸炎になり夜中に何度も嘔吐したそうです。どうやら息子は胃腸が弱いようです。私も小さい頃から胃腸が弱く、よく胃腸炎になっていました。体調を崩すと必ず嘔吐してご飯を食べる事が出来なくなりました。親子って似て欲しくない所が似ますね。


2014年02月21日(金) 強い父親

私の強い男、強い父親の理想像はやはり自分の父です。仕事をしている姿やその人生は壮絶なものでした。私にとっては今でも強い怖い厳しい印象が強いです。でも私はそんな強い父親にはなれないなと思います。私のキャラではないなとも思います。だから私は私なりの父親になりたいと思います。でも、やはり父が私に背中で見せてくれた事や教えてくれた事の最低限は息子に見せてあげたい、伝えなくてはいけないと思います。


2014年02月20日(木) 凄い体験

息子は福島で凄い体験をしています!妻の実家のすぐ裏はもう山なので、息子はそこでソリ遊びをしているのですが、そこは本当に天然スキー場です!写真や動画に写る息子の顔は最高に楽しそうです!やっぱり自然は凄い!


2014年02月19日(水) 順調

体重を76キロでキープしています!肉体改造は順調です!腹筋が見えて来ました!3年ぶりぐらいにバック宙も成功させました!


kanno

My追加