DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2014年09月06日(土) トッキュウジャー

息子はトッキュウジャーが本当に好きです。トッキュウ6号のアキラがお風呂が好きなのを見て、自分からお風呂にも入るようになりました。トッキュウジャーのおかげでいろんな事が出来るようになりました。本当にトッキュウジャーには感謝です!私も息子の影響でトッキュウジャーが大好きです!今日も稽古の帰りに息子と2人でトッキュウジャーの歌を歌いながら帰りました。


2014年09月05日(金) プロテイン

十数年ぶりにプロテインを買いました。来年の年頭に総本部の冬合宿に参加し、三月には三段の昇段審査を受審し、4月には国際親善大会の型競技に出場します。そのためには、先ずは身体をしっかり作ろうと思ったからです。私ももう41歳なので、無茶は出来ない身体になって来ました。栄養をしっかり摂らないと疲労が残ったり怪我をしてしまいます。しっかりタンパク質を摂って稽古に励みたいと思います。今日から長男はスイミングをはじめました。来年の夏は長男と一緒にプールに行きたいと思います。その時にだらしない身体じゃ格好悪いです。どこまで行っても私は空手家です。自分の身体は自分の生活を表してしまいます。自分に厳しく行きたいと思います。


2014年09月04日(木) 幼稚園が始まる

今日から長男も幼稚園が始まりました。息子は幼稚園でお友達て遊ぶのが凄く楽しいようです。私も日曜日は長男と幼稚園の教会に、礼拝に行きます。その時に長男がお友達と接している姿はとても楽しそうです。この前の礼拝の時はお友達に空手の演武の話をしていました。「先生は手でこうやって切ったんだよ!」と一生懸命説明していました。お友達に「何を切ったの?」と聞かれていましたが、バットを知らないようで「こう打つやつ」と答えていました。その子も、その子のお母さんもよく意味が分からないのもあり、話を信じられないようで「テレビのヒーローか何かの話だよ!」で片付けられていました。それでも長男は何とか伝えようと一生懸命話していました。その光景が凄く面白かったです。


2014年09月03日(水) 気の緩み

私は気が緩んでしまうと、その気の緩みが身体に顕著に出てしまいます。すぐ肥ってしまいます。これは言い訳では有りませんが、普通の人と同じように食べていたら体重は85〜87キロぐらいになってしまいます。それで週2回ぐらい、お酒など飲んでしまったら体重は90キロ以上になってしまいます。逆にお酒を飲まず、しっかり稽古をして食事にも気をつけていれば77キロぐらいを維持する事が出来ます。75キロを切るぐらいになると一日一食ぐらいしか摂れず毎日がダルい感じになってしまい長く維持するのは少し無理があるようです。やっぱり空手家としては77キロぐらいがベストなようです。今は82キロなので少し心も身体も緩んでいる感じです。とりあえず77キロまで体重を落としたいと思います。


2014年09月02日(火) 父親について考える

長男は私が何処かに行こうとすると「パパ、お仕事に行くの?お仕事に行かないで、ハクと一緒に居て!」と泣きます。ただの用事の時は「じゃあ一緒に行こう!」と言って息子も連れて行きますが、仕事の時は泣く息子を置いて家を出ます。息子に「パパ、パパ」と慕われる事は、とても嬉しい反面、父親として本当にこれで良いのか?を考えさせられます。私の父親はとても厳しい人で私にとってとても怖い存在でした。なので、私は父親を尊敬していましたし、決して父親を嫌いではありませんでしたが、父親が家にいると少し窮屈でした。だから父親が仕事に行く時は少し嬉しかったりしたのです。そんな怖い父親の存在が、やんちゃだった私の歯止め役でした。私の父親はある意味に置いて父親がしなくては行けない役目をしっかり果たしていたと思います。その役目を私もいつかしなくてはいけないのだと思います。ただやはり父と同じようには私には出来ないと思います。私は私のオリジナルの父親になりたいと思います。


2014年09月01日(月) 最後の4ヶ月

今日から9月です。朝の仕事が終わったあと神社にお参りに行きました。そのあと道場の神棚の掃除と榊などを変えました。最後の4ヶ月をバシッと行こうと言う事で今日からウエイトトレーニングを再開しました。今月は支部内試合と山梨県大会があります。しっかり結果を出して行きたいと思います。


2014年08月31日(日) 床屋さん

長男は初めて床屋で髪を切りました。落ち着きが無い長男も車の椅子とトーマスのDVDのおかげで無事髪を切る事が出来ました。3歳まで床屋が必要ないぐらい長男はなかなか髪が伸びませんでした。そのやっと伸びた髪をバッサリ短くするのは勿体無い気がして長めの髪型にしてもらいました。長男はパパみたいな髪型が良いと床屋さんに言っていました。


2014年08月30日(土) 雑色商店街サマーフェスティバル

今日は雑色商店街の「サマーフェスティバル」で演武を行いました。あまり準備が出来ず本番をむかえましたが、無事成功に終わりました。生徒達が頑張ってくれたおかげです。元道場生も見に来てくれたりと嬉しい事もありました。また長男が「すごいなー!」と感動してくれたのも嬉しかったです!家に帰ってもずっと演武の話をしていました。来年は長男も演武に出れるとイイなと思います。


2014年08月29日(金) シャットアウト

昨日、携帯が故障して電源が入らなくなってしまいました。スマートフォンにしてからほとんどの仕事を携帯でしているので、故障すると凄く不便です。大袈裟かもしれませんが、全てのパイプラインがシャットアウトしてしまったぐらいのものがありました。もし携帯をなくしてしまったらと考えるとゾッとします。


2014年08月28日(木) のんびり

極真祭が終わってから、ちょっとのんびりしています。朝の仕事の後、一度家に帰り少しダラーっとしてから道場に行きます。来週からはビシッと行きたいと思います。


kanno

My追加