DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2014年12月05日(金) DVD

今日、発売された「トッキュウジャー・ギャラクシーラインSOS」のDVDを買いました。この作品は私が長男と初めて映画館に観に行った映画なので、記念に残しておきたかったのです。この「トッキュウジャー」も来年2月で終わってしまうので、あと7〜8回という所です。長男が初めて好きになったヒーロー物なので、私にとっても「トッキュウジャー」は特別です。たぶん一生忘れないと思います。


2014年12月04日(木)

次男に三本目の歯が生えて来ました。上の前歯が少しですが顔を出して来ました。次男もなかなか頑固な所が見え隠れするようになって来ました。妻も本当に大変だろうと思います。


2014年12月03日(水) 心も身体も

年末に向けて心も身体も締まって来ました。今の体重は82キロなので、来年の1月4日からの総本部の冬合宿までには78キロにしたいと思います。正月ぐらいゆっくりと過ごしたい気持ちもありますが頑張って毎年、総本部の冬合宿に参加するようにしています。この時期に冬合宿に参加する事で年末年始に自分がダレてしまったり、羽目を外さない様になります。自分が空手着を着ている間はこの三嶺神社で行われる総本部の冬合宿に参加しようと決めています。何歳まで三嶺合宿に参加出来るか?楽しみです!


2014年12月02日(火) 豚足

私は豚足が大好きです。長男に少し食べさせて見たら、長男も「美味しい」と言って食べていました。やっぱり親子だなと思います。


2014年12月01日(月) 全力で駆け抜ける

2014年も最後の月になりました。今月をどう締めくくる事が出来るか?で2014年と言う年がどんな年だったか?が決まります。2014年の終わりに「良い一年だった!」と言って、2015年の最高のスタートを切りたいと思います!その為にも全力で駆け抜けたいと思います。


2014年11月30日(日) 休日だからこそ

一日を家族と楽しく過ごせるよう朝6時30分に起きてランニングしました。長男と朝の礼拝に行きました。私はイエス様がエルサレムに入る時のお話を聴きました。帰りにお互いにどんなお話を聴いたかを話していると、長男は夢の中で神様を見た事があると言っていました。そう言えば何かの本で「貴方が信じようが信じまいが、神様は貴方のそばにいる」と言う文章を見ました。その言葉を長男に話し「自分と神様はいつもそばにいるから騙す事は出来ない」と言う話をしました。帰りに自転車がパンクしたので自転車屋に持って行きました。家に帰ってから家族でお出かけし、長男の髪を切りに行きました。帰りにインド料理を食べに行きました。長男も次男もナンが大好きでいっぱい食べていました。帰宅してから休日恒例なっている長男と次男と三人でお風呂に入りました。休みの日は家族と一緒にフル活動で楽しみたいと思います。


2014年11月29日(土) パートナー

長男と2人で銭湯に行きました。先週の日曜に銭湯に行ってから、長男は銭湯が好きになったようで、自分から銭湯に行きたいと言いました。2人でいろんなお風呂に入って楽しみました。長男とはすっかり銭湯仲間になりました。とても良いパートナーが出来ました。


2014年11月28日(金) 進級

長男は9月からスイミングを始めました。約3ヶ月が経ちました。今日、長男は25級に進級したそうです。始めた時は水に顔もつける事が出来なかったのですから素晴らしい進歩だと思います。長男は私に進級したバッチを見せてくれました。私は長男に「頑張ったね!」と言いました。この前、妹が家に遊びに来た時に話したのですが、どうやら私は水泳を始めた頃は3歳下の妹より遅かったそうです。それに比べれば長男は上出来です!


2014年11月27日(木) もう一度見たい

「インターステラー」を見ました。久しぶりに見応えのある作品でした。公開している間にもう一度見たいと思います。


2014年11月26日(水) 空手を辞めたい

仕事が終わり帰宅すると長男が「パパに話がある」と言って来ました。私が「何の話し?」と聴くと長男は言いづらそうに「空手に行きたくない」と言いました。そして長男の口から初めて「空手を辞めたい」と言う言葉を聴きました。長男が空手を始めた日から、いつかはこの言葉を聴くのだろうと思ってはいましたがちょっとショックでした。私は長男に先生としての意見を言いました。あとは妻に任せました。長男は空手の稽古にはちゃんと来て頑張っていました。帰りも妻に「稽古に行って良かった!」と言っていたそうです。自分がやりたいと言って始めた事なので小学校に上がるまでは絶対に続けさせたいと思います。


kanno

My追加