DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2015年02月03日(火) 節分

朝の仕事のあと家族と節分の行事をするため一度帰宅しました。妻と長男と三人で恵方巻きを食べた後、豆まきをしました。家族の行事を大切にしたいと思います。


2015年02月02日(月) よるのきかんしゃ ゆめのきしゃ

長男が「よるのきかんしゃ ゆめのきしゃ」という絵本を持って来て「パパ、絵本読んで!この絵本はハクが福島にいる時にパパが買って来てくれたんだよね!一緒にお布団に入って読んだんだよね!」と言いました。この絵本は、妻が入院している時、私が妻のお見舞のため福島に帰ったさいに長男にお土産で買って行った本でした。2人で布団に入り絵本を読みました。長男はずっと私や妻と離れていて寂しかったせいか、私にいつも以上にあまえて来ました。私はそれが凄く嬉しかったです。長男がそれをちゃんと覚えていてくれた事がとても嬉しかったです。


2015年02月01日(日) 42歳

42歳になりました。自分が命をかけてやりたい仕事があり、自分の命より大切な家族がいる事を幸せに思います。自分に与えられた役目や仕事や試練や課題などの全ての出来事に尊敬と感謝と忍耐の気持を持って努力精進して行きたいと思います。


2015年01月31日(土) 歳を忘れる

41歳最後の日です。生まれてはじめて自分が何歳だったのかを忘れました。「あれっ?次は43歳だっけ?!」と言う感じでした。あやうく1歳多く歳をとるところでした。明日で私も42歳です。


2015年01月30日(金) また一つ

今日は今まで出来なかった事が、また一つ出来るようになりました。本気でやろうと思う志とそれを出来るようになるだけの努力をすれば、出来ない事でも必ず出来るようになる事を感じました。途中で何度も諦めそうになりましたが頑張って良かったです。


2015年01月29日(木) 仕事

私は平日は5時20分に起きて身仕度をし、朝ご飯を食べ、ストレッチをして6時すぎに家を出て仕事に行きます。いつものようにストレッチを終え着替えをしていると長男がトイレに起きて来ました。長男は「パパどこに行くの?仕事?パパは朝も夜も仕事なの?何でパパはいつも仕事なの?」と言いました。私は「パパの役目は仕事をする事なんだよ。仕事をしてお金を稼いでくる事がパパの役目なんだよ。」と言いました。長男は「パパ仕事ガンバって来てね!」と言いました。父親が仕事を頑張っている姿を見せるが父親の役目だと私は思います。何故そう思うか?それは私の父がそうだったからです。私は昔見た働いている時の父の背中に憧れているからです。それを見て来たから今の自分がいると思います。


2015年01月28日(水) 毎週の楽しみ

私の毎週の楽しみは「花燃ゆ」と「流星ワゴン」と「列車戦隊トッキュウジャー」を見る事です。


2015年01月27日(火) パーフェクトでクリア

3月15日に行われる昇段審査に向けて頑張って稽古しています。まだクリア出来ない課目が2つあるので、残り6週間と5日でしっかり稽古して全ての課目をパーフェクトでクリアしたいと思います。絶対にやって見せます!


2015年01月26日(月) 幸せな事

私が帰宅したら長男が寝室から出て来て「おかえり!」と言いました。その後ろから次男がハイハイで出て来て「ウー」と言いました。妻も出て来て「おかえり!」と言いました。ただそれだけの事ですが、とても幸せな気持になりました。こんな幸せな事があった事を忘れないように日記に書きました。


2015年01月25日(日) インド料理

家族でインド料理を食べに行きました。長男は人見知りも物怖じもしない性格です。料理人の方に「僕、一緒にナン作ってみる」と言われたら嬉しそうに付いて行きます。そして料理人の方と一緒に小さいナンを作って来て食べていました。長男も次男もナンが大好きです。あまり食の良くない長男もナンは全部食べてしまいます。私が東京に来たら食べてみたかった物の1位はインド料理でした。初めて食べた時には本当に美味しくて感動しました。


kanno

My追加