DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2015年04月05日(日) 久しぶりの休日

3月はいろいろと忙しく日曜日が3週連続潰れてしまったので、今日は長男を連れてニンニンジャーショーを観に行きました。あいにく雨が降っていたので2人で傘をさして行きました。長男は最近、凄く口が達者になって来ました。一緒にいても長男が私にどんどん話してくるので全然退屈しません。本当に面白い子だと思います。


2015年04月04日(土) 増えました

型競技特別育成クラスに参加する生徒が増えました。もちろんやるからには型競技のチャンピオンを育成しますが、組手が強くなる事に繋がるようなクラスにしたいと思います。ヤル気のある人なら誰でも受け入れたいと思います。


2015年04月03日(金) お勧めの作品

息子達が小説を読めるようになったら勧めたい作品を書きます。1位「世に棲む日々」2位「深い河」3位「坂の上の雲」4位「国取り物語」5位「沈黙」6位「海と毒薬」7位「龍馬が行く」8位「イエスの生涯」9位「関ヶ原」10位「スタンドバイミー」もっともっと勧めたい作品はありますが、10代の早い時期に読んでもらいたい物を選びました。


2015年04月02日(木) 家族といる時間

妻と息子達が帰って来ました!妻と長男は髪型が変わりイメージチェンジしていました。妻と息子達が帰って来て家の中がパッと明るくなり活気が戻りました。1人はやっぱり寂しいです。たまに1人も気が抜けると感じる人もいるかもしれませんが、私は1人は寂しいです。家族といる時間が自分に活力を与えてくれます。


2015年04月01日(水)

今日から4月です。3月4月は出会いや別れがあったり、自分の身の回りの状況が目まぐるしく変化する時期だと思います。41歳になり今までの人生を振り返ってみると出会いや別れは、自分がさらに次のステージに行く為のキッカケになっていたように思います。この世の中は一つとしてそこにずっと留まっている物はありませんし、留まっている事は出来ません。もう戻る事は出来ないからこそ、その瞬間その瞬間を精一杯に一生懸命生きたいと思います。今を一生懸命生きていれば過去はいつも輝いていると思います。過去は現在や未来に影響を与え続けていきます。しかし時には現在や未来が過去を変える事もあると思います。もちろん過去に起こった出来事は変わる物ではありませんが、自分が一生懸命頑張って生きていれば、過去の思い出し方が変わると思います。「あんな事がなければ」と思っていた最悪な事も、自分の生き方次第で「あの事がなければ今の自分は無かっただろう」に変わる事があります。過去の思い出し方が変わるという事ですね。現在という瞬間を一生懸命頑張って生きる事で、過去や未来を輝かせる事が出来ると思って、私も常に頑張っています。


2015年03月31日(火) 4分の1が終わり

今日で1年の4分の1が終わります。特に今月は何だかんだで本当に忙しかったです。でも本当に充実した3ヶ月間でした。次の3ヶ月もしっかり頑張って行きたいと思います。


2015年03月30日(月) ランニングとお花見

多摩川の河川敷のランニングコースを10キロ走りました。桜がとても綺麗に咲いていました。桜を見ながら走っていたら10キロがあっという間に感じました。ランニングとお花見を一緒に出来るなんて凄く贅沢な気分でした。


2015年03月29日(日) サプライズパーティー

今日は道場生とご父兄様にサプライズパーティーを開いていただきました。道場生との軽い飲み会だと思い集合時間の15分前にフラッとお店に入ると、道場生とご父兄様が沢山いて拍手で迎えてくれました。驚いたのと時間に遅刻してしまったのかと思い本当にビックリしました。会の中では道場生、ご父兄様からいろんな温かい嬉しい言葉を頂き本当に感激しました。会を開いて下さった皆様には本当に感謝しています。このような会を開いて頂いたのは私が道場を開設して初めての事でした。本当に本当に感謝感激しました。こんなに嬉しい事が自分の人生で起こったのも極真空手を始めたお陰ですし、今までの素晴らしい出会いの数々があったからだと思います。会を開いて頂いた皆様には本当に何度感謝しても感謝しきれません。これから先も皆様に応援していただけるよう、自分の信じた進むべき道を、信念を持って、愛情を持って、尊敬、感謝、忍耐を忘れず、背伸びする事なく常に姿勢を正して前に進んで行きたいと思います。その途中途中、いろいろ方々に支えて頂いたり、お力をお借りする事もあると思います。その時にはどうぞよろしくお願いします。本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。


2015年03月28日(土) サウナ

家族がいないので本当に暇でやる事がありません。今日は16時で指導が終わりなので久しぶりにサウナに行きました。私はサウナが大好きです。独身の頃は週1で必ずサウナに行っていました。結婚してからはほとんど行かなくなってしまいました。久しぶりのサウナは最高でした。いつか息子達と一緒にサウナに行けたらイイなと思います。


2015年03月27日(金) 8年ぶりの再会

嬉しい事がありました。小学2年生の時に他県へ引越しのため道場を辞めてしまった生徒が、東京へ学校見学へ来たついでに道場を訪ね、私に会いに来てくれました。もう高校2年生だそうです。その生徒の当時の私の印象は怖い先生という感じだそうです。その怖かった先生に道場を辞めて8年も経った今、わざわざ会いに来てくれた事が凄く嬉しいです。私は自分でも自分の事を厳しい怖い先生だと思います。でも私は先生として生徒達を愛しているから厳しくするのです。それが生徒達に対する自分の役目だと思っています。先生にしか出来ない事を生徒達にしてあげる事が大切な事だと信じて、私は生徒達に接して来ました。その私の厳しい指導の根底にある物を、その子は感じてくれていたのかなと思い本当に嬉しかったです。


kanno

My追加