DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2015年07月05日(日) 健やかな一日

礼拝に行くといつも良いお話を聴く事が出来ます。雨の日もありがたく思う事が出来ます。一日を健やかに始める事が出来ます。


2015年07月04日(土) 握力

70キロのグリップを右手で20回、左手で8回握る事が出来るようになりました。一体、私の握力は何キロなのでしょう?本気で握力計が欲しい今日この頃です。


2015年07月03日(金) 教科書

ワンピースの78巻を買いました。今日は今読んでいる「1Q84」はお休みしてワンピースを読みたいと思います。ワンピースは私の教科書です。


2015年07月02日(木) 達者

長男は4歳にしてはなかなか口が達者です。今日は私にアナログとデジタルの違いを一生懸命教えてくれました。ピタゴラスイッチで見た事を教えてくれるのですが、なかなか理にかなった説明をします。私も真面目な顔で一生懸命習うようにしています。


2015年07月01日(水)

次男は本当に良くご飯を食べます。なので長男より身体がガッシリとしています。今まで私もいろんな生徒達と合宿に行きましたが、身体が強くて活発な子はみんなご飯をいっぱい食べていました。逆にあまり食べない子は痩せていて身体も小さかった子がほとんどでした。また太っている子は全員、間食ばかりしていました。身体には自分の生き方や自分の生活習慣が顕著に現れます。しかも歳をとればとるほどそれが顕著に自分の身体に現れて来ます。どんな事を言おうと身体は自分を誤魔化せません。身体の姿勢を正さなければ心の姿勢も正せません。これは私が常々、自分に言っている言葉です。


2015年06月30日(火) 半年

今日で一年の半分が終わりました。自分は悔いの無い半年をしっかり過ごせたか考えてみました。もちろん頑張ったと思う部分もありますが、まだまだ甘い部分もあったと思います。残り半年で自分が今出来るをしっかりやりたいと思います。


2015年06月29日(月) 記憶力

村上春樹の「1Q84」book2を読んでいます。私は印象に残った場面や言葉があるページの端を折るのですが、次に読んだ時にこのページの何処が印象に残ったのか全然思い出せない事があります。本当に自分の記憶力の無さにビックリします。


2015年06月28日(日) 行って帰って来た

「行って帰って来た列車戦隊トッキュウジャー」のDVDが届きました。久しぶりのトッキュウジャーを家族みんなで何度も見ました。長男も大喜びでした。もちろん今やっている「手裏剣戦隊ニンニンジャー」も好きだけど、やっぱり長男がはじめて好きになったトッキュウジャーは思い入れの強さが違います。長男はトッキュウ7号の廻し受けに凄くビックリしたようです。「これ道場でやってるやつだー!」と言っていました。


2015年06月27日(土) 親睦会

今日は大森道場で行なう第一回目の親睦会でした。道場生やご父兄様とお互いの青春時代の話などが出来て本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました。皆様に出会えた縁を少しでも大切にしていけたらと思います。これから毎月最後の土曜日に大森道場で親睦会を行いたいと思います。多くの道場生、ご父兄様に参加いただけたら嬉しいです。


2015年06月26日(金) なくなる

次男が歩く事が出来るようになってから、家の中で、カギやTVのリモコンなどが頻繁になくなるようになりました。その原因は次男が何処かに持って行って隠してしまうからでした。次男はそれがとても楽しいようです。


kanno

My追加