DiaryINDEX|過去の日記|未来の日記
空手の話をしているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。先輩方と、空手の極意とは何ぞや?空手の真髄とは何ぞや?と言う話で盛り上がりました。皆登り口は一緒でしたが、今は皆其々に違う道を歩いています。でも目指している頂上は一つなので必ずいつか同じ所に辿り着くのではと思います。何十年経っても皆空手が大好きだった事が嬉しかったです。私は私が信じる道の、ど真中を真っ直ぐ歩いて行きたいと思います。
15日なので神棚の榊を変え、近くの神社に参拝に行きました。残りの15日を一生懸命頑張ります。
夕方、長男と2人で土手に散歩に行きました。長男は自転車で私は歩きで、夕焼けが消えて真っ暗になるまで2人で散歩しました。私が「暗いからもう帰ろう」と言っても、長男はもっと遠くまで行きたいとずっと自転車で走っていました。やっとの事で家に帰ってくると長男は「今日は我が儘言ってゴメンね!」と言いました。まあこんな我が儘ならいくらでも聞いてあげたいと思います。それに私も楽しい時間を過ごす事が出来ました。
夢のような時間はあっという間に過ぎて行きます。あまりに嬉し過ぎて、あまりに楽し過ぎて、朝方まで飲みました。ぐでんぐでんに酔っ払うまで飲みました。フラフラになって家に着いたのもあまり記憶にありません。朝起きて恐ろしいほどの二日酔いに襲われました。でも後悔どころか、もっともっと飲んでいたかった、もっともっとみんなで話していたかったです。またいつかそんな日がくる事を楽しみに日々精進したいと思います。
長男が試し割に興味があるようで、割り箸や爪楊枝を正拳や手刀で折っています。やっぱり空手家の子供です。空手家の子供じゃなければ4歳で試し割に興味なんて持たないだろうと思います。来年ぐらいには板割が出来るようになると思います。
毎日、雨が続いていますが、朝の仕事、午後の仕事、道場の指導、私が家を出る時はいつもどしゃ降りです。カッパを来てリュックをゴミ袋で包み、靴と靴下の変えを持ってどしゃ降りの中仕事に行きます。今日の午後の仕事に行く時は少し憂鬱でしたが、妻が「貴方が仕事に出る時はいつもどしゃ降りだね!」と言って笑っている顔を見たら、憂鬱な自分が馬鹿らしくなり吹っ飛んで行きました。
17歳で極真空手を始めてからは、自分の決めた人生をブレる事無く生きる事が出来ています。でももしあの時、極真空手と出会う事が出来なかったとしたら、極真空手を始めていなかったらと考えると本当に怖くなります。今の自分も家族も幸せも手にする事が出来たのは極真空手のお陰です。極真空手はいつも自分を成長させてくれました。自分の命が燃え尽きるまで極真空手道に精進したいと思います。
長男が私に蒸パンを作ってくれました。ウインナーとチーズとレーズンとチョコレートで私の顔を作ってくれました。本当に美味しかったです。私は感動屋なのでそれだけで涙がで出来そうになりました。最近長男はママと一緒にお料理をするそうです。いつかとても良い思い出になると思います。
子供の頃、よく家でお好み焼きを作りました。一人一人好きな具を載せて作って食べたのが凄く楽しかったです。それと自分で作るととても美味しく感じました。あと餃子も家族みんなでいっぱい作って食べました。餃子だけでお腹いっぱいになるぐらい作って食べました。朝と夜は家族みんなで一緒に食事をするというだけの事が今ではとても良い思い出です。
家族みんなでアクアパーク品川に来ました。年間パスポートを持っているので気軽に暇つぶしにくる事が出来ます。品川は京浜東北線でも京浜急行でも一本で行けるのでとても便利です。そして水族館はどんな天候でも快適に過ごす事が出来ます。それが年間パスポートを買った理由です。長男はクラゲのコーナーとイルカショーとドルフィンパーティーが大好きです。長男とクラゲを見ていていろんな事を質問されました。私もクラゲについて調べて見ようと思いました。
kanno
|