DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2016年02月04日(木) 空手って

私の先輩に稽古を付けて頂きました。稽古の帰り道、はじめて白帯を締めて稽古をした日の帰り道を思い出しました。本当に空手って奥が深い!本当に空手って面白い!それを生徒達に伝えて行きたいです!


2016年02月03日(水) 節分

今日は節分です。家族で豆まきをし恵方巻きを食べました。豆まきは私と長男と次男でやりました。恵方巻きはもちろん願い事をして一気に食べました。でも私は、自分がどうなりたいなんてお願い事はしません。自分の事は自分で努力をしてやってみせます。


2016年02月02日(火) 勝負

今年は攻めて攻めて攻めまくります!今やらなければ一生このまま終わってしまう、そんな気がしてなりません。今なら絶対やれるそんな気がするのです。空手道に入門して27年、上京して23年、道場を開設して13年、空手一筋に生きて来ました。その全てを総動員して勝負に出たいと思います。ただ私1人の力だけでは少し足りない気もします。プラスαの力を私に関わる皆様にご協力頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。


2016年02月01日(月) 私が生まれた日

今日は私の誕生日です。43歳になりました。山梨県甲府市にある日蓮宗蓮華山正法寺で祈祷を受けて来ました。私の誕生日である2月1日は仏教では星祭と言い、自分の星を祭って供養する日です。この星と言うのは暦で知られる九星の事です。因みに私は九紫火星という星の生まれです。自分の誕生日に祈祷を受け清々しい気持ちで始められる事を幸せに思います。昨日は私の両親と姉と私の家族に私の誕生日を祝って頂きました。今日も私が帰宅するとケーキを用意して待っていてくれました。私と長男と次男でローソクの火を消しました。43歳の自分がこんなに幸せである事を私の両親、兄弟、私の両親の祖父母、親戚、先祖様、私の妻と長男と次男、大山倍達総裁、松井章奎館長、極真会館の師範の方々、私の先生、先輩、同輩、後輩、私の友人、私の運営する極真会館東京城南京浜支部の道場生、ご父兄様、今まで私の人生に関わって頂いた全ての方々に感謝を申し上げます。私は伊達郡霊山町の母子センターという所で生まれました。私が生まれた日は雪が降っていてとても寒い日でした。しかも母子センターの暖房器具が壊れていてとても寒い中での出産でした。しかも難産で、あと少し遅ければ私は生まれて来る事が出来ませんでした。母は看護師さんに「頑張らないと赤ちゃんが死んでしまうよ!頑張って!」と励まされての出産だったそうです。しかも私は生まれてからも体が弱く病気ばかりしていました。私の病院代で家が立つというほどでした。たいした親孝行は出来ていませんが、人の役に立とうと頑張っています。自分が頂いた幸せを繋いで頑張っています。そして頂いた命を最後の瞬間まで燃やして生き切りたいと思います。あと忘れないように書いておきたい事があります。大亮が「先生、誕生日おめでとうございます。」と言ってくれた事、優翔が電話してきて「先生、誕生日おめでとうございます。」と言ってくれた事、凄く嬉しかったです。


2016年01月31日(日) 山梨県甲府市に

家族で山梨県甲府市に来ました。42歳最後の日に露天風呂から長男と富士山を見る事が出来ました。ゆっくり温泉に入って美味しい物を食べました。明日で43歳です。


2016年01月30日(土) 形になる

昨日、道場の宣伝が「ぱど」に載りました。頑張っていろんな事を形にしようと頑張っています。あと少しでしっかり形になると思います。


2016年01月29日(金) 鋭い感想

長男と一緒に映画を見ていると、長男はなかなか鋭い感想を言います。「スターウォーズ・エピソード4」を見ていた時も、ダース・ベイダーがルークのフォースを感じ「強いフォースを感じる。懐かしい」と言った時も、長男は「ダース・ベイダーはルークのフォースを感じて、かつて自分がジェダイだった頃のフォースを思い出したんじゃない?」と言っていました。なかなか深い事を言います。


2016年01月28日(木) ワールド空手3月号

長男が「ワールド空手3月号」の総本部冬合宿の記事で私を見て、「パパ、痩せて見えるね!こんなに痩せてたっけ?」と言っていたそうです。次男も私の写真を指指して「パパ!パパ!」と言っていたそうです。


2016年01月27日(水) 話の世界

村上春樹の短編集「女のいない男たち」を読んでいます。まだ1番はじめの「ドライブ・マイ・カー」を読んでいる所ですが、話の世界にスッと引き込まれる感じです。


2016年01月26日(火) 貢献出来る人間

極真空手をやっているおかげていろんな国の人達と出会える事が出来ます。本当に嬉しい事です。それもこれも極真空手を世界に広めた大山倍達総裁と諸先輩方のおかげです。自分も極真空手にもっともっとたくさん貢献出来る人間になりたいです。


kanno

My追加