DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2016年06月24日(金) 長男と作ったトリケラトプス

長男の琥白の幼稚園の父親参観で、紙粘土で私が作ったトリケラトプスを長男が色を塗って家に持って帰って来ました。なかなか上手に色を塗っていました。長男と初めて一緒に作ったトリケラトプス。私にとっては一生忘れない大切な思い出です。


2016年06月23日(木) 自転車の後ろ

次男の真白は私の自転車の後ろに乗るのが楽しいようです。お出かけの時は、長男と次男のどちらが私の自転車に乗るか?で喧嘩になるぐらいです。嬉しいものです。


2016年06月22日(水) ダイエット

私も今日から炭水化物を摂らないようにしました。夏に向けて頑張ってダイエットしたいと思います。


2016年06月21日(火) 妻がランニングを始める

妻がランニングを始めました。私もそろそろ頑張らなくてはいけないなと思います。


2016年06月20日(月) ダンゴ虫

長男の琥白のマイブームはタイヤ公園でダンゴ虫を捕まえる事だそうです。1人で黙々とダンゴ虫を瓶にいっぱいになるほど捕まえているそうです。ダンゴ虫が大嫌いな妻はそれを見て悲鳴をあげたそうです。


2016年06月19日(日) 父の日

長男の琥白が通う幼稚園の教会で、父の日礼拝がありました。とても良い話をたくさん聴くことが出来ました。帰りには長男から私の顔を描いた絵をプレゼントされました。メッセージカードには「いつも遊んでくれて、ありがとう」と書いてありました。私の方こそ長男に「ありがとう」です。


2016年06月18日(土) 原点回帰

全空連の講習会で剛柔流を学んでいます。剛柔流を学ぶ事で極真空手の原点を感じています。極真空手の正拳突きの突き方、引き手の位置などが何故そうなったのかを剛柔流に改めて教えられた気がしました。


2016年06月17日(金) 十代の頃を思い出す

最近、松任谷由実の曲を聴きながら通勤しています。松任谷由実の曲を聴くと十代の頃をたくさん思い出します。


2016年06月16日(木) 家族

私は父と母と姉と妹と5人家族で育ちました。今、この歳になり家族のことを考えるとかなりいろんな部分で恵まれていたと思います。父と母は、人生何度も挫折した私に愛想を尽かさずに何度も私に手助けをしてくれました。姉と妹は私をいつも応援してくれました。本当に感謝しています。


2016年06月15日(水) 友達は宝物

友達は一生の宝物です。私は息子に「友達をいっぱい作れ!自分が気を許せる本当の友達を作れ!」と言っています。「良い友達を作れ」などとは言いません。良い友達を作ろうなどという人間には、本当の友達なんて出来ないと思うからです。友達は何かを求めるものではありません。ただ一緒にいるだけで楽しい、たわいもない話をしているだけで楽しいのが本当の友達で、そこには損も得もないと思います。心からリラックス出来る気の良い仲間をいっぱい作って欲しいと思います。


kanno

My追加