DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2016年09月02日(金) 来年の目標

来年の私の目標が決まりました。正月は三峰山で行われる総本部の冬合宿に参加し、2月は東京マラソンを走り、4月は国際親善大会に出場します。先ずはここまでをしっかりクリアしたいと思います。


2016年09月01日(木) シン・ゴジラ2回目

今日は仕事の後に長男と2回目の「シン・ゴジラ」を観に行きました。長男は本当に一生懸命観ていました。自分の良く行く場所がいっぱい出ているから楽しさが倍なのかもしれません。最後にゴジラの尻尾から出ようとしていた物について長男といろいろ話しました。


2016年08月31日(水) 男三人で桜木町へ

8月最後の今日は、朝の仕事の後に、長男と次男を連れて横浜ランドマークタワーで行われている「大ゴジラ特撮王国」に行きました。ゴジラの撮影で使われた物や、ゴジラのジオラマがあり、長男も次男も大喜びでした。撮影出来るところも沢山あったので、スタッフさんに撮影をお願いして沢山写真を撮りました。帰りに長男と次男は3式機龍の人形を買いました。何故か2人はいつも同じ物を買います。ランドマークタワーの展望台でみんなで横浜の景色を見ました。帰りは桜木町の街を少し散歩して帰りました。歩いている時、長男にこんな事を言われました。「パパ、いつかパパもコハクも死んじゃうんでしょ?地球もいつかはなくなってしまうんでしょ?」私は「そうだよ、命は儚いんだよ、でもだからこそ人はこの命を大切にして一生懸命に良い人生を生きようとするんじゃないかな、地球もいつかはなくなるけど、またいつか新しい地球が生まれるんだよ。」と答えました。そして「パパはこの命が終わる時に悔いが無いように一生懸命生きる。コハクも一生懸命生きてね。」と話しました。


2016年08月30日(火) 前橋初段からの贈り物

前橋妙子初段の妹さんから梨が届きました。前橋初段が私に梨を送って欲しいと妹さんに生前にお願いしていたそうです。前橋初段は本当に気遣いのできる素晴らしい女性でした。前橋初段が亡くなった今もそれを思わせられます。最近、大森道場も雑色道場も道場生が増え、稽古も道場生でいっぱいになっています。私は前橋初段にこう約束しました。前橋初段が愛してくれたこの道場を必ず自分がいなくなった未来に残して見せる、前橋初段が素晴らしいと言ってくれた、私の意志を必ず次の世代に渡して見せる、それが私達がこの世に存在した証しになる。必ず誰もが認める日本一の道場にして見せる。私の命をかけてそれをやって見せます。


2016年08月29日(月) お互いの夢

久しぶりに長男と大森道場と雑色道場の2道場で稽古をしました。自転車で移動するのですが、その間はずっと長男が話をしてくれるので、とても楽しいです。今日はお互いの夢について話をしました。


2016年08月28日(日) のんびりとした1日

今日は少しのんびりとした1日を過ごしました。昼から雑色商店街のお祭りに行き、ビールを飲んだり、美味しい物を食べたりして楽しく過ごしました。長男と次男はスーパーボールすくいをしたり、カキ氷を食べたりしていました。長男と次男は虫眼鏡、アリのテープ、虫かご、お花を買いました。長男が仲の良い友達に会い、長男と次男と友達で遊んでいました。家に帰ってからもみんなでダラダラと過ごしました。たまにはこんな1日も良いかなと思いました。


2016年08月27日(土) 演武

今日は雑色商店街でお越しいるサマーフェスティバルで演武を行いました。21人の生徒が演武に参加してくれました。新しい世代の生徒達も演武に参加してくれたので嬉しかったです。自分がこの世に存在し、何かを頑張っている姿を人に見て頂けるという事は、とても素晴らしい事です。


2016年08月26日(金) はじめの一歩

久しぶりに「はじめの一歩」を読んでいます。昔は良く「はじめの一歩」を読んでいました。特に試合の前は「はじめの一歩」を読んでいました。


2016年08月25日(木) 三兄弟

今日は仕事のあと一度家に帰り、次男と長男の幼稚園に迎えに行きました。三人でご飯を食べたあと「ウルトラマン」を見て、その後お昼寝をしました。私と長男と次男と三人で遊んでいる時は、私達はなんか兄弟のようです。


2016年08月24日(水) 次男と

今日は妻と長男が映画を観に行ったので、私は次男と2人で行動しました。一緒に「ウルトラセブン」を観たり、ご飯を食べたり、お昼寝をしたりしました。次男はご飯も自分でいっぱい食べるし、オムツの交換も自分から言ってくるし、寝付きも良いので本当に手がかかりません。次男はテレビを観ながら「あれ何?」と聞いて来ます。私が「あれはキングジョーだよ!」と言うと「へー」なんて言います。だんだん会話も出来るようになって来たので、これからどんどんいろんな話が出来るようになるのがたのしまです。


kanno

My追加